2023年2月14日
アクロディア、センサー内蔵サッカーボールを開発、「CEATEC 2019」のKDDIブースにて展示 | ||||||||||
株式会社アクロディア(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長 堤 純也、 以下「当社」) は、 センサー内蔵サッカーボールを開発し、 2019年10月15日~2019年10月18日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される展示会「CEATEC 2019」のKDDIブース(注)に展示いたします。 | ||||||||||
(注) 5G時代を見据えた先端テクノロジー スポーツ行動認識AI×IoTボールでアスリートを育成・支援 ( https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/10/07/4060.html ) 【センサー内蔵サッカーボールの概要】 3次元モーションセンサーを搭載したサッカーボール型IoTデバイスです。 スマートフォンとペアリングを行い、 センサーより送られてくるデータを基に「球速」「回転数」「回転軸の角度」などを専用アプリで解析します。 また、 専用アプリでは動画を同時に撮影し、 解析データと映像データの2つを同期させた状態で保存することができます。
※販売開始時期につきましては、 別途発表いたします。 【株式会社アクロディア】 所在地:東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル 設立:2004年7月 上場:2006年10月 東証第二部(3823) 代表者:代表取締役社長 堤 純也 事業内容:スマートフォン向けのサービス・ソリューションの提供 ウェブサイト: http://www.acrodea.co.jp/ | ||||||||||
|