ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

SCRAPと20周年を迎えたあのアーティストがコラボ!謎が溢れる吉祥寺の新名所『SCRAPナゾビル吉祥寺』テーマソングにClammbonの「Lush Life!」が決定!

SCRAPと20周年を迎えたあのアーティストがコラボ!謎が溢れる吉祥寺の新名所『SCRAPナゾビル吉祥寺』テーマソングにClammbonの「Lush Life!」が決定!
2019年11月13日(水)にいよいよオープン!


リアル脱出ゲームを展開する株式会社SCRAP(所在地:東京都渋谷区、 代表者:加藤隆生、 以下:SCRAP)は、 2019年11月13日(水)にオープンする新店舗「SCRAPナゾビル吉祥寺」のテーマソングにClammbonの「Lush Life!」が決定したことを発表いたします。

SCRAPナゾビル吉祥寺は、 「謎のセレクトショップ」をコンセプトに、 最新のリアル脱出ゲームや伝説のコンテンツ(過去の名作)、 そして海外で話題の体感型ゲームなど、 さまざまなエンターテインメントが1日中遊べる吉祥寺の新名所です。 イベント開催総数300公演以上、 参加者数累計600万人以上を記録しているSCRAPが丁寧にセレクトした至極の体験を、 心ゆくまでお楽しみいただけます。

そのSCRAナゾビル吉祥寺の館内BGMなどで使用するテーマソングとして、 2019年でメジャーデビュー20周年を迎えたスリーピース・バンドClammbon(クラムボン)の「Lush Life!」が決定。 Clammbonが奏でる独自の世界観のサウンドが、 本施設を更に盛り上げ、 吉祥寺でのエキサイティングな体験に華を添えます。
また、 「Lush Life!」を起用したSCRAPナゾビル吉祥寺のCMも合わせて公開いたします!

いよいよオープンが間近に迫ったSCRAナゾビル吉祥寺に、 どうぞご期待ください!

あなただけのお気に入りを探しに、 さあ吉祥寺へ!


『SCRAPナゾビル吉祥寺』テーマソング
「Lush Life!」/Clammbon
作詞/作曲:mito
※施設内BGM、 CM等で使用

SCRAPナゾビル吉祥寺CM: https://youtu.be/b6C1n1la7YY

 

 

 


Clammbonとは?
福岡出身の原田郁子(vocal,keyboard)、 東京出身のミト(bass,guitar,composer)、 北海道出身の伊藤大助(drums)が音楽の専門学校で出会い、 1995年にバンド『クラムボン』を結成。 シングル『はなれ ばなれ』で1999年にメジャーデビュー。 当初よりバンド活動と並行して、 各メンバーのソロ活動、 別ユニット、 別バンド、 楽曲提供、 プロデュース、 客演、 執筆活動など、 ボーダレスに活動を続けている。
2003年に自身らの事務所『tropical』を設立、 また山梨県小淵沢にスタジオの制作、 2010年よりサウンドシステムを保有しライブハウス以外の会場で全国ツアーを開催。 2015年には結成20周年を迎え、 9枚目のオリジナルアルバム「triology」を発表し、 キャリア初となる日本武道館公演をおさめた。
2016年 自身のレーベル「トロピカル」で『モメントe.p.』、 『モメントe.p. 2』(2017年)、 『モメントe.p. 3』(2018年)を発表。 ライブ会場限定でCDを販売しサイン会を行う全国ツアーを開催。 そこで流通を介さず活動に賛同してくれる店舗への直接販売を試み、 ジャンル問わずの約300店舗にまで広がりを見せている。
2017年 クラウドファンディングにて、 岩井俊二監督による日比谷野外音楽堂ライブの映像化を呼びかけ、 200%の達成率で実現させた。
2019年 メジャーデビュー20周年を記念し、 ワーナーミュージックよりリリースした初期作品のアナログ盤を連続リリース中。 FUJI ROCK FESTIVAL 2019など夏フェスにも多数出演。
http://www.clammbon.com

『SCRAPナゾビル吉祥寺』概要
■施設名:SCRAPナゾビル吉祥寺
■所在地:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-7
■料金:入場無料 ※別途コンテンツごとのチケット制
■ご利用方法:チケット制
■営業日・営業時間:<平日>12:00~22:00 <土日祝>9:30~22:00 ※不定休
■オフィシャルサイト: https://www.scrapmagazine.com/nazobldg_kichijoji/
■Twitterアカウント:@scrap_kichijoji


補足情報
SCRAPとは?
2008年、 株式会社SCRAPを設立。 遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、 本やアプリ、 TV番組にも謎をしかけ、 企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、 すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。
勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。 テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行い、 常に新しいエンターテインメントを生み出し続けている。
★オフィシャルサイト⇒ http://www.scrapmagazine.com/

過去のリアル脱出ゲーム1
過去のリアル脱出ゲーム1

過去のリアル脱出ゲーム2
過去のリアル脱出ゲーム2

過去のリアル脱出ゲーム3
過去のリアル脱出ゲーム3

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=13162&release_id=194

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です