ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

あそびを通じて日本の伝統に親しむ。お正月&節分大特集『PriPri 2020年1月号』

あそびを通じて日本の伝統に親しむ。お正月&節分大特集『PriPri 2020年1月号』
2019年11月28日(木)保育が広がるアイデアマガジン『PriPri 2020年1月号』
11月28日(木)発売の『PriPri 2020年1月号』では、 お正月あそびや節分を楽しむアイデアを特集。 毎年大人気の「ディズニーカレンダー」とじ込み付録付きのお買い得号です。


 


■お正月あそび&節分をもっと楽しむ24のアイデア
2019年もあとわずか!1年の始まりは、 お正月や節分など、 日本の伝統的な行事が目白押しです。 今月は、 節分をより楽しむための24のアイデアを一挙公開!おにになりきれるコスチュームから、 楽しく作って身に付けられる製作、 0・1・2歳児が怖がらずにおにを退治できる節分ゲームまで、 たっぷり紹介します。

0・1・2歳児も怖がらずに参加できるお面やゲームの紹介も。
0・1・2歳児も怖がらずに参加できるお面やゲームの紹介も。

 

また、 この時期だからやりたいのがお正月あそび。 新年の始まりは、 こま回しやたこあげで心も体もぽかぽかに!日本の伝統にふれられるあそびを人数別に提案します。

 


■恐怖のSNSトラブルを回避せよ!

SNSはスマホやパソコンで手軽に使えるので、 園でもプライベートでも使用している人は多いでしょう。 でも、 その仕組みや危険性を正しく理解していないせいで、 大変なトラブルに巻き込まれている保育者もたくさんいます。 今回は、 園で起こりがちなSNSトラブルを回避する方法を紹介します。


<目次>
・節分をもっと楽しむ24のアイデア
・おにコス フォトブース
・1人で 2人で みんなで 楽しむ「お正月あそび」
・日本の伝統を伝えたい「新春を彩る部屋飾り」
・基本からバッチリ教えます!部屋飾りレッスン「スペースに合わせたアレンジ術」
・造形LIVE「子ども製作」
・発達支援の現場から「保護者同士をつなぐ」
・あそびの中で子どもは育つ「第10回 子どもへのわかりやすい伝え方」
・0・1・2歳児の保育
 スケッチブックDeシアター「おむすびころりん」
 あそびで ぐんぐん!「歩行能力」
 今井和子先生のお悩み解決!「“自分の身を守る力”を育むための 安全保育について」
 PriPri保健室「咳が激しい子」
・無断転載 炎上 クレーム「恐怖のSNSトラブルを回避せよ」 他
 



<刊行情報>
『PriPri 2020年1月号』
■発行:世界文化社
■発売日:2019年11月28日(木)
■価格 :1,045円+税
■公式HP: https://mywonder.jp/

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=9728&release_id=698

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です