ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

読者が選ぶ「ベストアーティストアワード2019」を発表 菅田将暉、日向坂46が受賞

読者が選ぶ「ベストアーティストアワード2019」を発表 菅田将暉、日向坂46が受賞
日本最大級の女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト『モデルプレス』を運営する株式会社ネットネイティブ(本社:東京品川区、 代表取締役:松下佳憲)は、 2019年の音楽シーンを振り返る企画として、 毎年恒例の「モデルプレス読者が選ぶ ベストアーティストアワード2019」を開催。 読者投票(総投票数・約5万8000票)の結果、 今年のベストアーティスト賞は菅田将暉、 新人賞(ネクストアーティスト賞)は日向坂46が受賞しました。

 


◆「ベストアーティストアワード」とは

「ベストアーティストアワード」は、 モデルプレスの読者投票をもとに、 その年最も活躍したアーティストを決める毎年恒例のアワード。 2015年よりスタートし、 今年で5回目の開催となります。

【ベストアーティスト賞】【新人賞(ネクストアーティスト賞)】の2部門を設け、 各部門1組ずつ選出しております。

<対象アーティスト>
期間:2018年11月1日~2019年10月31日
【ベストアーティスト賞】上記期間内にリリースがあったアーティスト(デジタル配信も含む)
【ネクストアーティスト賞(新人賞)】上記期間内にデビューシングル or デビューアルバムをリリースしたアーティスト(デジタル配信も含む)

<投票方法>
モデルプレスSNSやアプリなどを通じて「あなたが2019年最も活躍したと思うアーティストは?」をテーマにWebアンケートを実施

<投票期間>
2019年11月1日(金)~2019年11月17日(日)

<総投票数>
約5万8000票
 


◆ベストアーティスト賞:菅田将暉

若手実力派俳優として走り続けながら、 2017年に音楽活動を開始し、 シングル『見たこともない景色』で鮮烈デビュー。

俳優デビュー10周年を迎えた今年は、 米津玄師が作詞作曲を手掛けた『まちがいさがし』が各配信チャートで1位を席巻。 2ndアルバム『LOVE』は、 米津に加えあいみょん、 石崎ひゅーいらアーティスト陣が楽曲提供に参加したことも話題を呼びました。

役を通してではなく、 ありのままの“菅田将暉”として己を解放し、 歌で自由に表現する。 そして力強くてどこか儚い、 澄んだ歌声で多くの人の胸を打つ――。 ミュージシャンとして深みを増した1年の活躍が多くの読者から支持され、 ベストアーティスト賞に輝きました。

<菅田将暉 受賞コメント>

読者のみなさんが選んでくださった賞ということで、 すごく素直に嬉しいです。 ありがとうございます。

今年は「まちがいさがし」というすごく大切な曲を受け取り、 ほかにも様々なミュージシャンの方々とコラボレーションさせていただいて、 2ndアルバムも出すことができ、 ライブツアーも開催したりと、 本当にこの1年は充実した音楽活動ができました。

菅田将暉として俳優デビュー10周年という節目の年でもあり、 そんなメモリアルな年にこのような賞までいただけることがすごく嬉しいです。 感謝しております。

今年は12月31日の、 1年の最後の日まで、 楽しく、 音楽とともに駆け抜けていきたいと思っておりますので、 どうかよろしくお願いいたします。

◆新人賞(ネクストアーティスト賞):日向坂46

2015年に「けやき坂46」として結成されたグループ。 クールな欅坂46に対し、 “ハッピーオーラ”を武器に、 明るく笑顔あふれるパフォーマンスを届けるのが特徴で、 チケット即完の単独ライブツアーを成し遂げるなど人気を誇ってきました。

そんな彼女たちが今年2月、 「日向坂46」へと電撃改名し、 乃木坂46・欅坂46に続く坂道グループとして始動。 デビュー曲『キュン』はキャッチーな楽曲と振り付けが人気となり、 TikTokでもサビの“キュンキュンダンス”を踊る動画が流行。 「MTV VMAJ 2019」では最優秀振付け賞を受賞しました。

『ドレミソラシド』『こんなに好きになっちゃっていいの?』の怒涛の3作リリースでチャートでも存在感を見せつけ、 年末には初のNHK紅白歌合戦出場を果たします。

個人での活躍も目覚ましく、 女性ファッション誌で専属モデルとして活躍していた“ビジュアルクイーン”小坂菜緒に加え、 今年はさらに5人が女性誌モデルに。 けやき坂46時代からの努力がさまざまな形で実を結んだ彼女たちの1年に多くの票が集まり、 新人賞に選出されました。

<日向坂46 受賞コメント>

この度、 「モデルプレス読者が選ぶ ベストアーティストアワード2019」にて、 私たち日向坂46は【ネクストアーティスト賞】を受賞させて頂きました。 これもいつも応援頂いている皆さんのおかげです。

今年はデビューシングル「キュン」を皮切りに、 「ドレミソラシド」、 「こんなに好きになっちゃっていいの?」と、 3枚のシングルをリリースさせて頂き、 更にはさいたまスーパーアリーナなどでライブも行わせて頂きました。 来年も皆さんにもっと知って頂けるよう、 全力でやっていきたいと思いますので、 応援よろしくお願いいたします!


モデルプレス内で発表したベストアーティストアワード記事では、 各アーティストの受賞コメント動画や、 読者からの声を紹介しております。

「モデルプレス読者が選ぶベストアーティストアワード2019」
URL: https://mdpr.jp/music/detail/1900929

■モデルプレスとは
https://mdpr.jp/

日本最大級の女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト「モデルプレス」。 自社で取材、 撮影、 記事執筆を行い、 女性に役立つエンタメ&ライフスタイル情報を発信している、 国内最大規模のユーザーを持つニュースメディア。 情報感度が高く、 ファッション、 美容、 健康、 トラベル、 グルメ、 恋愛、 結婚、 ママなど、 特にライフスタイルに関心が高いトレンドセッター、 インフルエンサーの女性に支持される。 月間2400万ユニークユーザー、 1.65億ページビュー、 12億ソーシャルインプレッションを誇る。

株式会社ネットネイティブ
代表者:代表取締役社長 松下 佳憲
本社所在地:東京都品川区上大崎3-14-12 井雅ビル 5F
設立:2005年10月
URL: https://net-native.net

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=15193&release_id=51

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です