2023年2月14日
日本初 水圧で空を飛ぶウェディング写真撮影を2020年4月29日開始。「アクアボード フォトウェディング」本日より予約開始しました。【リビエラ逗子マリーナ】× ALLIES | |
~2020年3月26日に新規開業するマリブホテルに宿泊~ | |
株式会社リビエラリゾート(グループ本社:東京都港区 代表取締役社長 小林昭雄、 以下リビエラ)は、 ウェット素材を用い水中でのウェディングを可能にする「マリンドレス・ALLIES(以下アリーズ)」とコラボレーションした日本初の「アクアボード フォトウェディング」を、 本日12月10日(火)より予約開始いたしました。 この「空飛ぶウェディング写真撮影」は、 リビエラ逗子マリーナにて2020年3月26日(木)に開業する「MALIBU HOTEL(以下マリブホテル)」の宿泊付きプランとして、 2020年4月29日(水・祝)よりサービス開始いたします。 | |
この度、 アクアボードを活用した日本初のフォトウェディングに加え、 船上、 ビーチでのウェディング写真撮影を、 マリブホテルに滞在し行うプランとして予約開始しました。 マリブホテルは、 スモールラグジュアリーをコンセプトに全室から海を臨む富士山ビューのオールスイートの客室を備え、 リビエラ逗子マリーナに2020年3月26日新規開業します。 またこのプランは、 ホテルと同時開業する日本初上陸レストラン『マリブファーム』の朝食付きです。
■ マリブファーム セレブのビーチハウスが建ち並ぶL.A.屈指の景勝地マリブ。 その象徴であるマリブピアに佇み、 絶大なる人気を誇るレストランが日本初上陸で、 このリビエラ逗子マリーナに『マリブホテル』と同時グランドオープンします。 『マリブファーム』は「FRESH, ORGANIC, LOCAL」がコンセプトのレストランです。 オーナーシェフのヘレン・ヘンダーソンさんが提供する料理は、 海外セレブをはじめ、 地元の住民のみならず観光客にも人気を博し、 アメリカを中心に7店舗展開しています。 リビエラ逗子マリーナ内の『マリブファーム』では、 現地のレシピを軸に、 地元鎌倉の新鮮野菜や相模湾の魚介類を使用した日本限定メニューも登場します。 現地でも人気の「ブラータチーズのサラダ」や、 日本限定のスペシャルレシピ「クラムチャウダー」を是非お試しください。
■株式会社リビエラリゾートについて 「リビエラ逗子マリーナ」、 「リビエラシーボニアマリーナ」、 「下田ボートサービス」において、 ハーバー運営や整備、 ボート・ヨット販売を含めたマリーナ事業、 スーパーヨット事業を神奈川県と静岡県で展開しています。 さらに、 高級プレジャーボートのチャーター会員制クラブ「ザ・リビエラリゾートクラブ」運営、 リゾートマンションを中心とした不動産販売や管理事業を手掛け、 神奈川県より葉山港の指定管理者も委託されています。 都内では、 1989年創業の会員制スポーツクラブ「リビエラスポーツクラブ」を営み、 健康維持と余暇の側面からウェルネスを提唱しています。 また、 事業展開と同時に「リビエラ未来創りプロジェクト」を通して、 国連の持続可能な開発目標(SDGs)を推進しています。 公式サイト https://www.riviera.co.jp
■「リビエラ逗子マリーナ」について 日本有数のマリーナとして1971年誕生した敷地面積16.3万平方メートル の「リビエラ逗子マリーナ」は、 ヨットハーバー、 レストラン(3店舗)、 バンケット(5会場)、 マンション(9棟1,200室)、 チャペル、 テニスコート(4面)等の施設を有する、 リビエラグループが神奈川県逗子市で展開するマリーナリゾートです。 都心から約50分の近距離にあり、 湘南の海に囲まれ大海原の向こうに富士山を望む抜群のロケーションを備え、 ロケ地としても有名です。 現在、 全 11 室のスモールラグジュアリーホテル「マリブホテル」に加えて日本初上陸となるレストラン「マリブファーム」を新たに建設中で、 開業を機にリビエラ逗子マリーナは滞在型マリーナリゾートへ生まれ変わります。
■ALLIESについて 「LOVE IS FREE / 愛をもっと自由に」 ウェットのマテリアルを用い、 水中でのウェディングを可能にするマリンドレスALLIES(アリーズ)。 海辺の挙式や撮影だけでなく、 水中でのセレモニーやマリンアクティビティなど、 これまでの制限を超えたウェディングが叶えられます。 運営会社 :株式会社Cielo 代表者 :石井 裕太 所在地 :〒150-0011 東京都渋谷区東2-10-6 401号 設立 :2018年12月25日 事業内容 :クリエイティブ事業・ウェディングコスチューム事業 公式サイト: https://www.cielo-jp.net/
| |
|