ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

【ビズオーシャン】物流アウトソーシングの中央株式会社が、『SPALO』で作業効率化とペーパーレスを実現!

【ビズオーシャン】物流アウトソーシングの中央株式会社が、『SPALO』で作業効率化とペーパーレスを実現!
株式会社ビズオーシャン(東京都中央区、 代表取締役社長 堀 貢一、 以下 ビズオーシャン)は、 同社の対話型AIドキュメント作成サービス『SPALO(スパロ)』< https://spalo.jp/ >が、 中央株式会社(東京都墨田区、 代表取締役 齊藤 卓哉、 以下 中央)< https://www.chuoh-logistics.com/ >の物流業界向け作業管理システムとして導入されたことを発表いたします。 中央はSPALOの導入によって、 業務の効率化とペーパーレスを実現しました。
中央は、 物流アウトソーシング業を営んでおり、 ネット通販における発送代行(商品ラッピング作業含む)の代行など3PL(サードパーティー・ロジスティクス)を展開しています。 そのため、 同社の倉庫内では確認項目の多さから起こる問題が多数存在していました。

【導入前の課題】
  1. 顧客ごとに作業内容が異なるため、 確認用の帳票が複数存在していた。
  2. 用紙の紛失や書き間違いが恒常的に発生していた。
  3. 手書き帳票をシステムに再度入力する必要があった。
  4. コピー用紙の購入費用を削減したかった。

【導入後の成果】
  1. 作業マスターによる帳票の一元化:作業内容をマスター登録し、 作業ごとにばらばらだった帳票を一元化しました。 同時に、 帳票をデータ化することでペーパーレスを実現しました。
  2. 現場でのチェックミスの削減:帳票の紛失、 計算間違い、 記載漏れなどのミスを削減できました。 導入前は、 作業員が現場で目視による確認をしていましたが、 計算や突合せチェックなどを自動で行うことが可能となりました。
  3. 紙からシステムへの転記作業の削減:手書きの作業報告書や入荷報告書などの帳票をシステムに再入力していましたが、 SPALOで作成したデータをシステムにインポートすることで同業務が不要となりました。


今回の中央の導入事例は、 二重入力の廃止、 ペーパーレス化、 チャット入力というインタフェースによる短期間での利用度の向上など、 SPALOが実現する業務効率化の代表的な案件です。 今後もSPALOは、 物流業界を中心に同じ課題を持つ企業に向けて拡販していきます。
 


 
■『SPALO(スパロ)』について
『SPALO』は、 チャットボットサービスと音声AI技術を活用し、 スマートフォンでビジネス帳票を作成できる対話型AIドキュメント作成サービスです。 同サービスは、 ユーザーがLINEやLINE WORKS、 Facebook Messenger、 Slackなどのチャットサービスに、 必要な情報を対話形式で入力するだけで、 その内容をWordやExcelのフォーマットに合わせて正しいセルにマッピングし、 帳票を完成させます。 スマートフォンとSPALOの自然言語処理機能によって、 音声入力も可能です。
 
『SPALO』製品情報
詳細は以下URLからご確認いただけます。
https://spalo.jp/  

*『SPALO』は、 株式会社ビズオーシャンにて特許出願中です(特願2017-127137)。
*WordおよびExcelは、 米国 Microsoft Corporation の、 米国およびその他の国における登録商標または商標です。
*その他記載されている会社名、 製品・サービス名は、 各社の登録商標または商標です。

■株式会社ビズオーシャンについて
ビズオーシャンは、 「中小ベンチャーの生産性向上」を目的に、 275万人を超える会員が登録するビジネステンプレートサイト『bizocean(ビズオーシャン)』< https://www.bizocean.jp/> 、 対話型AIドキュメント作成サービス『SPALO(スパロ)』< https://spalo.jp/> や無料パスワード付きファイル送付サービス『Temply(テンプリー)』< https://temply.bizocean.jp/> など、 業務効率化を実現するさまざまなサービスを提供しています。

 ※以下、 メディア関係者限定の特記情報です。 個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。

【サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社ビズオーシャン SPALO事務局
Tel:03-5148-1214 Fax:03-5148-1215
E-mail: spalo-sales@bizocean.co.jp

【プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ビズオーシャン 広報担当
Tel:03-5148-1212 Fax:03-5148-1215
E-mail: pr-info@bizocean.co.jp

 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=28256&release_id=24

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です