2023年2月14日
憧れのキャラクターと会話ができるAIスピーカーが登場 | |
テンセントAIフィギュア「橘 右京」,「ナコルル」が2020年1月下旬頃より日本で発売! | |
テンセント社(中国語名:深圳市腾讯计算机系统有限公司、 英語名:Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited、 本社:中国広東省深圳市)は日本でTencent TaiQ AI フィギュア セット SNK 橘 右京及びTencent TaiQ AI フィギュア セット SNK ナコルルの予約を本日から開始し、 2020年1月下旬頃から販売開始することを発表しました。 本製品についてはLINE株式会社(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:出澤 剛)と連携しており、 AIアシスタント「Clova」を搭載しています。 販売はフィギュアの企画デザイン、 製作を手掛けたテンセントAIフィギュア日本総代理店である株式会社玩拓(本社:沖縄県浦添市、 代表取締役社長:卓 毅)が各家電量販店、 小売店を通じて販売します。 | |
![]() ゲームに登場するキャラクターを基に、 愛嬌のある姿で2次元の壁を越えて貴方のもとに。 Tencent TaiQ AIフィギュア(TaiQ)は、 Tencent社がスマートデバイス領域への進出を象徴する商品であり、 キャラクター属性を持つAI音声アシスタント搭載のデバイスです。 TaiQはキャラクターの音声、 外見、 キャラクター設定をなるべく忠実に再現し、 先進的な音声認識技術と擬人化したコミュニケーションの実現を兼ね備えています。 ユーザーの意図を正確に捉え、 手による操作から開放し、 AIエンターテインメントの面白さをご体験頂けます。 今年10月、 Tencent TaiQ AI フィギュア セット SNK 橘 右京及びTencent TaiQ AI フィギュア セット SNK ナコルルは東京ゲームショウ2019(通称TGS)に登場し、 SNKキャラクターの再現度の高さから、 日本のゲームプレイヤー、 フィギュア愛好者やアニメ愛好者の皆様から注目を集め、 ソーシャルメディアにも数多くのプレイヤーやファンよりこのシリーズの製品に対する期待を数多く頂戴しておりました。 ナコルル及び橘 右京は剣戟対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』の主なキャラクターであり、 『SAMURAI SPIRITS』のプレイヤーの人気キャラクターです。 テンセント社のスマートデバイス商品の日本市場進出における第一弾の製品として発表すべく、 Tencent TaiQ AI フィギュア セット SNK 橘 右京及びTencent TaiQ AI フィギュア セット SNK ナコルルは世界初のスマートスピーカー+雲台+フィギュアという独特なデザインを採用しています。 フィギュアに関しては、 ゲームキャラクターの高い再現度を実現するために、 全体的に上質なPVC材料を採用し、 独自の塗装技術を使用することにより、 いきいきとしたビジュアルに仕立て上げました。 また、 多彩な色使いで顔の細部まで精巧に着色し、 キャラクターの自然な表情まで再現しています。 ハードウエアに関しては、 本製品は回転台の無音作動、 正確な応答を実現しており、 6つのサラウンドマイクアレイを搭載しています。 それぞれカスタマイズを施された6つのマイクは、 360°の音源方向特定、 5メートル以内の呼びかけに反応し、 AEC(エコー消去技術)により、 全方位の音声に正確に反応します。 また、 SoundAI社の遠距離音声交信(Orien-wake)技術をもとに、 最先端なAI音響アルゴリズムを内蔵し、 AIフィギュアは低いSN比、 強い残響、 強い反射音の悪条件でも適切な方向を特定し、 的確に指令を感知することで、 ユーザーとより親しみやすいコミュニケーションを実現しています。 音質に関しては、 立体的なステレオサウンドを実現するために、 テンセントAIフィギュアは感度の高いフルレンジスピーカーを採用。 力強い低音、 柔らかい高音で心揺さぶる音質をご体感頂けます。 また同時に分離式デュアルスピーカーの構造を採用し、 高音・中音・低音の全域に渡る高音質を担保しています。 音響エンジニアによるチューンを施し、 ユーザーの皆様へ映画館にいる時のような音響体験を提供します。 *1 LINE無料通話、 LINEメッセージの送受信については、 発売時点では対応しておりません。 ユーザー様からご要望の多い機能につきましては、 引きつづきアップデートを検討してまいります。 *2 「LINE MUSIC」のチケットを購入していない場合、 各曲30秒の試聴が可能です。 チケットを購入することですべての楽曲の再生を行うことが可能です。 【Tencent TaiQ AIフィギュアについて】
![]()
![]() 販売開始日や取扱店は決まり次第下記のURLよりお知らせします。 https://www.gantaku.co.jp 【剣戟対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』について】 1993年、 拳や蹴りでの格闘ゲームが全盛の中、 キャラクターが武器を使って闘う「武器あり対戦格闘」として登場。 一撃の破壊力を重視したゲームバランスや、 武士、 忍者などが戦いを繰り広げる独特の世界観は、 それまで格闘ゲームに興味のなかった人たちからも絶大な支持を受けました。 (提供元:株式会社SNK) 【AIアシスタント「Clova」について】 「Clova」は、 LINEが展開するAIアシスタントです。 2017年に発売した「Clova WAVE」を皮切りに、 「Clova Friends」シリーズ、 「Clova Desk」などに搭載し発売してまいりました。 「Clova」は、 音声操作だけで音楽やニュース、 天気を聞けたり、 コミュニケーションアプリ「LINE」と連携して家族や友だちとのメッセージのやり取りや無料通話ができたりするよう、 ユーザーに様々な体験を提供しております。 今後も、 ユーザーの皆様にとって身近なAIアシスタントを目指してまいります。 https://clova.line.me/ (提供元:LINE株式会社) 【フィギュアについて】 世界中でいくつものフィギュアの賞を受賞してきたクオリティを生かして、 サムライスピリッツに登場するキャラクターを基に、 愛嬌のある姿でデザイン。 前後左右どこから見ても美しく見えるよう、 多彩な色使いで細部まで精巧に着色しております。 子供から大人まで引き込む、 いきいきとした表情のAIフィギュアを是非お楽しみください。 (提供元:株式会社 玩拓) 【Glotureについて】 株式会社Gloture(グローチャー)は海外発の新製品を国内に紹介する事業を営んでおります。 | |
|