2023年2月14日
銀行公式アプリ『Wallet+』に「ポイント投資」機能を追加! | |
~ ポイント(myCoin)を使った投資体験を資産形成のきっかけに ~ | |
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役会長兼社長 柴戸 隆成)傘下のiBankマーケティング株式会社(代表取締役社長 永吉 健一、 以下「iBank社」)は、 本日より、 iBank社が運営するポイントサービス 『myCoin(マイコイン)※1』を利用して、 少額から資産運用ができる『ポイント投資』サービスの取扱いを開始いたしましたのでお知らせいたします。 | |
Wallet+をご利用中のお客様は、 日々の銀行取引などで貯まったポイント「myCoin」を利用して、 株式会社お金のデザインが提供する投資一任運用サービス 「THEO+[テオプラス](以下、 「THEO+」※2 )」に追加入金が可能となります。 ポイントを使って、 簡単に少額からご利用いただけるサービスで、 投資初心者の方でも資産運用をより身近なものとして体験いただけます。 iBank社では、 金融取引と非金融サービスをつなぐ様々なサービスとソリューションにより、 お客様に新しい価値の提供と資産形成のサポートに努めて参ります。
Wallet+ユーザー(福岡銀行・熊本銀行・親和銀行の口座を登録されている方) ※ポイント投資の利用には、 事前に「THEO+」証券口座開設のうえ、 Wallet+へのアカウント連携操作を実施してください 【交換対象】 「THEO+」 ※Wallet+に連携されている「THEO+」口座に追加入金され、 入金後は投資一任契約に基づき運用されます。 受付後の変更・取り消しはできません 【受付単位】 myCoin 1枚以上1枚単位(「THEO+」運用開始済の場合) ※「THEO+」の運用開始には1万円(または1万枚)以上の入金が必要です。 【手数料等※2】 不要(myCoin1枚=1円で、 「THEO+」に追加入金)
(URL: https://www.ibank.co.jp/mycoin/ ) ※2:「THEO+」は投資一任契約に基づき運用されます。 「THEO+」の運用には、 投資一任運用報酬がかかります。 詳しくは、 別紙「投資一任契約にかかる手数料およびリスクについて」をご参照ください。 ポイント投資のご利用は、 お客様の判断の元で行っていただきますようお願いします。
「THEO+ 福岡銀行」 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/theo/ 「THEO+ 親和銀行」 https://www.shinwabank.co.jp/personal/service/theo/ 「THEO+ 熊本銀行」 https://www.kumamotobank.co.jp/personal/service/theo/
『THEO+』について 「THEO+」は、 株式会社お金のデザインが提供するサービスです。 提携銀行が提供するサービスではありません。 提携銀行は、 投資一任契約の締結の媒介にかかる委託契約をお金のデザインと締結しています。 「THEO+」は投資一任契約に基づくものであるため、 お客さまが自ら有価証券の個別の売買注文を行うことができません。 「THEO+」は預金ではなく、 元本保証はありません。 預金保険の対象ではありません。 クーリングオフの対象にはなりません。 「THEO+」の口座開設手続き、 「THEO+」の操作方法、 運用に関するご質問は、 お金のデザインへお問い合わせください。 「THEO+」の口座開設申込画面に関するご質問は提携銀行へお問い合わせください。 投資一任契約にかかる手数料等およびリスクについて 「THEO+」は、 お金のデザインが提供する、 投資一任運用サービスです。 お客さまには、 お金のデザインに「THEO+」専用の証券口座を開設いただきます。 投資一任契約に関する投資一任運用報酬は、 預かり資産の円貨概算時価残高に対して最大1.00%(税別・年率)を乗じた金額となります。 組入ETFの売買手数料および取引所手数料ならびに為替手数料等の費用は、 お金のデザインが負担します。 なお、 「THEO+」 専用の証券口座の管理手数料は無料です。 「THEO+」では、 主に外国籍の上場投資信託(ETF)を組み入れます。 組み入れETF の価格変動リスクおよび信用リスクのほか、 為替リスク、 取り扱い金融機関に係るリスク等があります。 組入ETFの市場価格 の下落、 為替変動等により損失を被り、 投資元本を割り込むことがあります。 したがって、 投資元本が保証されているもの ではありません。 また預金ではありませんので、 預金保険制度の対象ではございません。 ご契約にあたっては、 お金のデザインがWEB上で提供する契約締結前交付書面や契約約款等を十分にお読みください。 株式会社お金のデザイン [金融商品取引業者]関東財務局長(金商)第2796号 [加入協会]日本証券業協会、 一般社団法人日本投資顧問業協会、 一般社団法人投資信託協会 株式会社福岡銀行 [登録番号]福岡財務支局長(登金)第7号 [加入協会]日本証券業協会、 一般社団法人金融先物取引業協会 株式会社親和銀行 [登録番号]福岡財務支局長(登金)第3号 [加入協会]日本証券業協会 株式会社熊本銀行 [登録番号]九州財務局長(登金)第6号 [加入協会]日本証券業協会 | |
|