ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

京都のラグジュアリーホテル「そわか(SOWAKA)」で体感するメイドイン京都 『伏見の酒をたしなむ』をテーマの宿泊プラン、一般非公開・伏見の松本酒造見学「澤屋まつもと」試飲付プラン、販売開始

京都のラグジュアリーホテル「そわか(SOWAKA)」で体感するメイドイン京都 『伏見の酒をたしなむ』をテーマの宿泊プラン、一般非公開・伏見の松本酒造見学「澤屋まつもと」試飲付プラン、販売開始
株式会社畑中(代表取締役・畑中誠司)は、 京都・祇園八坂エリアのラグジュアリーホテル「そわか(SOWAKA)」にて、 2020年1月15日(水)~2月29日(土)の期間で京都・伏見の日本酒を体感していただく、 をテーマに『伏見の酒をたしなむ宿泊プラン』と2020年1月26日(日)の1日限定で『一般非公開・伏見の酒蔵・松本酒造の見学と人気の「澤屋まつもと」試飲付プラン』をご用意しました。
歴史と伝統が根差した日本を代表する美しい古都、 京都の祇園八坂エリアに位置する「そわか(SOWAKA)」は、 100年の歴史を刻む元老舗料亭の数寄屋建築を大規模リノベーションした本館11室と、 新たに建てられる現代的な和風意匠の新館12室、 計23室の客室からなるスモールラグジュアリーホテルです。 ホテルならではの安らぎと寛ぎのある空間に和の情緒を踏襲した、 日本ならではの真のおもてなしを体験できる新しいスタイルの宿泊施設として、 2019年3月25日(月)新館・レストランを含めグランドオープン、 2019年10月には「ミシュランガイド京都・大阪2020」に掲載されました.
「そわか」では、 お客様に「メイドイン京都」を体感していただくため、 「メイドイン京都」の厳選した備品やアメニティをご用意しています。 客室内では、 京都「イワタ」の高級天然毛マットレス、 京都の北山杉を使用したKyoto Natural Factoryのスピーカー、 京都・かづら清老舗のバスアメニティをご用意しており、 可能な限り「メイドイン京都」の物を取り揃えております。 この取組みがお客様に好評を得ておりますので、 今後も「メイドイン京都」を体感していただける取組みを進めてまいります。
2020年の「メイドイン京都」第一弾として、 京都が日本有数の日本酒の産地であることに着目し、 京都・伏見の酒を体感していただくプランをご用意しました。 そわかでは、 京都市で制定されている「日本酒乾杯条例」に共感し、 このプランでご宿泊のお客様にはウェルカムドリンクとして、 伏見でも人気の松本酒造「澤屋まつもと」をご提供させていただきます。

澤屋まつもとをご用意してお待ちしております。
澤屋まつもとをご用意してお待ちしております。

 

 客室内の檜風呂
客室内の檜風呂

また、 お部屋では、 浴室にて日本酒をお楽しみいただける日本酒風呂をご用意しました。
そわかの客室では、 敷地の地下から汲み上げた京都盆地の地下水を利用しており、 硬度が低く、 まろやかな軟水のお湯に保湿や保温効果が高いと言われている日本酒をたっぷり注いだ「日本酒風呂」を是非、 お楽しみください。

さらに、 今回は1月26日(日)の1日限定で、 「松本酒造」様にご協力をいただき、 ご宿泊のお客様を対象に通常、 一般には非公開の松本酒造の迎賓館、 庭園、 酒蔵をご案内します。

近代化産業遺産、 登録有形文化財として認定・登録された建物、 酒蔵を見学し、 国内外にファンの多い人気の「澤屋まつもと」 のその日絞った絞りたての新酒を試飲予定です。

「そわか(SOWAKA)」ならではの特別な「メイドイン京都」プランをこの機会に是非ご体験ください。  

【プラン概要】

1.そわか宿泊プラン「京都・伏見の酒」をたしなむ

日程:2020年1月15日(水)~2020年2月29日(土)

予約期間:12月23日(月)~2月28日(金)


(お部屋がなくなり次第終了)

1)ウェルカムドリンクにて日本酒で乾杯!

伏見・松本酒造の「澤屋まつもと」と唎き酒師セレクトのお菓子ご用意

 2)お部屋で伏見「日本酒」風呂体験

 3)ラ・ボンバンス祇園にてお食事のお客様にはお料理に合わせた「澤屋まつもと3種利き酒セット」を

特別価格にてご用意
京都を代表する酒造会社 松本酒造の「澤屋まつもと」と「ラ・ボンバンス」のイノベーティブな料理との
ペアリングが好評をいただいております。

料理とお酒の心地よい余韻を、 お楽しみください。

チェックイン/チェックアウト時間:15:00-22:00/11:00

1室 30,000円~(サービス料・税金別)

2.一般非公開の酒蔵「松本酒造」見学プラン

日程:2020年1月26日(日) 限定7組14名様

 

松本酒造全景
松本酒造全景

 

松本酒造迎賓館「万暁院」
松本酒造迎賓館「万暁院」



スケジュール

9:00         そわか出発

10:00~12:00  伏見・松本酒造

松本酒造内にある迎賓館、 庭園、 酒蔵見学

絞りたての新酒「澤屋まつもと」試飲予定
自由解散ですが、 ご希望のお客様はそわかもしくは京都駅までお送り致します。

1室 42,000円~(サービス料・税金別)


■松本酒造
1791年(寛政3年)に京都東山創業後、 大正11年には名水を求めて伏見の現所在地へ移転。
最高の酒米を生かした風格と気品のあるお酒が特徴。
敷地内の建物は、 京都市の歴史的意匠建造物、 重要景観建造物、 文化庁「登録有形文化財」の指定を
受けている。 主な銘柄:「桃の滴」「澤屋まつもと」

http://www.momonoshizuku.com/

住所: 〒612-8205 京都市伏見区横大路三栖大黒町7
交通アクセス:近鉄京都線「桃山御陵前」駅もしくは京阪本線「伏見桃山」駅下車、 徒歩約10分

■レストラン情報【ラ・ボンバンス祇園】
 京都・祇園八坂エリアのラグジュアリーホテル「そわか(SOWAKA)」内に
 併設するレストラン「ラ・ボンバンス」

 ●メニュー料金:朝食 3500円(税・サ別 / 宿泊者のみ)
 ランチ 2,100円~(税・サ別)
 ディナー 季節のコース 8000~13000円(税・サ別) 
 アラカルト 季節のお料理 1000円(税・サ別)~

●営業時間: 朝7:30~9:30 夜 17:30~21:30(L.O)
●席数:40席(カウンター14席 テーブル26席)
●お問い合わせ先:ラ・ボンバンス祇園 Tel 075-541-5324

【そわか(SOWAKA)概要】
「そわか(SOWAKA)」は、 歴史と伝統が根差した日本を代表する美しい古都、 京都の祇園八坂エリアに誕生する、 100年の歴史を刻む元老舗料亭の数寄屋建築を大規模リノベーションした、 粋を愉しむ大人のためのスモールラグジュアリーホテルです。 ホテルならではの安らぎと寛ぎのある空間に和の情緒を踏襲した、 日本ならではの真のおもてなしを体験できる新しいスタイルの宿泊施設として、 2018年11月23日(金)に本館をオープン、 本日2019年3月25日(月)に新館・レストランを含めたグランドオープンをいたしました。 本館・新館共にホテルの設計を手掛けるのは、 京都の歴史的文脈を踏まえつつ創造性の高い建築作品を表彰する「京都建築賞(藤井厚二賞)」等数々の受賞歴があり、 京都の伝統的な町家の改修実績も豊富な新進気鋭の建築家、 魚谷繁礼率いる魚谷繁礼建築研究所です。 「そわか(SOWAKA)」最大の魅力は本館、 新館ともに繊細な職人の技術が光る、 同じ間取りは一つとない個性豊かな客室です。
「そわか(SOWAKA)」を通じて職人さんとの出会いを”という想いが込められた当ホテルは入口の暖簾をくぐった先から、 お客様に心からの感動を与えます。

・名称:そわか(SOWAKA)

・住所:〒605-0821京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル清井町480

・電話:075-541-5323

・開業日:本館 2018年11月23日(金)新館含むグランドオープン2019年3月25日(月)

・本館:客室数10室(27平方メートル ~97平方メートル )

・離れ:客室数1室(34平方メートル )

・新館:客室数12室(35平方メートル ~70平方メートル )

・客室合計:全23室

・施設:バー・レストラン

・客室料金:

本館(一泊一室料金)

スタンダード:27平方メートル 30,000円~

スーペリア:32平方メートル 40,000円~

デラックス:50平方メートル 60,000円~

スイート:97平方メートル 130,000円~

新館(一泊一室料金)

スタンダード:35平方メートル 40,000円~

スーペリア:43平方メートル 60,000円~

デラックス:44平方メートル 64,000円~

ジュニアスイート:70平方メートル 95,000円~

離れ(一泊一室料金)

スーペリア:34平方メートル 43,000円~

※上記は全て税・サ別

・アクセス:JR 『京都駅』よりタクシーで約15分

京阪電鉄『祇園四条』駅より徒歩約10分

阪急電鉄『河原町』駅より徒歩約14分・「そわか(SOWAKA)」公式WEBサイト: https://sowaka.com/

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=40513&release_id=14

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です