表紙モデルは、 劇団ClownCrownの団長 池田 練悟 氏 Vol.8のメインテーマは「仕事と趣味のこと」です。 巻頭特集は、 「仕事と趣味」をテーマに、 劇団ClownCrownの団長 池田 練悟 氏にインタビュー。 池田氏には表紙にも登場いただきました。 プロの視点では、 [あなたは「弁護士」の仕事をご存じですか?]と題して、 弁護士 畑 福生 氏に「弁護士の仕事」についてお話を伺いました。 特集【ProFile】では、 [私の「仕事」と「趣味」のこと]と題し、 「仕事は、 桜を追い求めるための資金稼ぎ」と言い切る、 桜マニアの中西 一登 氏と、 映画とフリマとひとり飲みを楽しむ、 ライター兼編集者の土井 大輔 氏のお二人にお話を伺いました。 塩地美澄さんの連載コラム「Life&Live」、 今号からリニューアルした、 「最強の終活術! 眞武純哉の終活百貨店 ひとりとひとり追っかけDIGEST」、 etc. と、 読みどころ満載です! 電子BOOKでの配信も! https://www.amazon.co.jp/dp/B083VW5YBX/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%28R%29+%E7%AC%AC%EF%BC%98%E5%8F%B7&qid=1579064999&sr=8-1 ※弊誌はフリーマガジンですが、 システム上有料でなければ配信ができないため、 最低価格で配信させていただいております。 ご了承のほどお願いいたします。 なお、 無料配信が可能な状態になりましたら、 速やかに移行させていただきます。 ★電子ブックUP情報はこちら https://hitori-to-hitori.com/e-book/ お知らせ「日本タウン誌・フリーペーパー大賞2019」への投票ありがとうございました。 読者投票部門191誌中22位でした。 弊誌は、 次号Vol.9(2020年4月15日発行号)より、 【フリーマガジン】の形態から【参加&支援型マガジン】に生まれ変わります。 新たなつながり、 正しい拡がりを求めて、 1月22日より、 社会問題と向き合う人のクラウドファンディング プラットフォーム“GoodMorning”でオンラインコミュニティとして会員の募集をスタートする予定です。 オンラインコミュニティと連動し、 少額の支援をお願いしながら、 編集や記事企画、 取材先の選定などを会員様と一緒に制作していく新たな取り組みです。 読者目線で、 情報を発信する目線で、 どなたにでもご参加いただき、 情報を共有しながら、 マガジンを作っていく新たなメディアが誕生します! 具体的な参加&支援の方法は、 2020年1月22日にHP/SNS/メールリリース等にて公式発表いたしますので、 オンラインコミュニティへの参加ご検討のほどよろしくお願いいたします。 HP http://hitori-to-hitori.com SNS Twitter▶@hitori10hitori Facebook▶hitoritohitori 「ひとり」で生きる人の課題は今後、 中長期的に必要不可欠な社会課題として着目され、 解決のための討論がされ、 新しいサービスができていくことでしょう。 私たちはそのパイオニアとして、 どこにもない仕組みをつくりあげ、 社会貢献、 社会還元することを目標に頑張って参ります。 本年も、 一般社団法人ひとりとひとりの発行する「ひとりとひとり(R)」を、 どうぞよろしくお願いいたします。 【本件に関するお問合せはこちらへ】 一般社団法人ひとりとひとり メールでのお問い合わせはこちらへ info@hitori-to-hitori.com 電話:092-406-8009 FAX:092-406-8564 ★ひとりとひとり編集部 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト719 【打合せはこちら:完全予約制】 ★サテライトオフィス(西鉄平尾駅近) 〒815-0082福岡市南区大楠2丁目 ※予約時に番地・部屋番号をお知らせします。
プレスリリース素材ダウンロード
https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=31852&release_id=20
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト