ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

宇治茶専門店の誇りをかけた極上お取り寄せスイーツ「抹茶テリーヌプレミアム」を1月17日よりオンラインショップ限定で販売します。

宇治茶専門店の誇りをかけた極上お取り寄せスイーツ「抹茶テリーヌプレミアム」を1月17日よりオンラインショップ限定で販売します。
かつてない濃厚な抹茶体験を、こだわりの抹茶テリーヌでお届けします。
株式会社祇園辻利(本社:京都市東山区)は、 こだわりの濃厚抹茶スイーツ「抹茶テリーヌプレミアム」をオンラインショップ限定で1月17日より販売します。


五感に染みわたるコク深い抹茶。

じゅわっと舌で融けたときに喉の奥に放たれる、 芳醇な香り。

この度、 祇園辻利のこだわりを凝縮させた新たな抹茶スイーツが誕生しました。
昨年11月にオープンした、 公式オンラインショップ( https://www.giontsujiri.co.jp/shop/ )限定販売です。
 
  • 究極の配合・絶妙な温度、 職人の技。
抹茶テリーヌプレミアムは、 祇園辻利が自慢の本格宇治抹茶の濃厚さを追究した渾身の抹茶スイーツ。
濃厚な抹茶の風味、 重厚な中にもなめらかなくちどけ、 焦がし和三盆のほろ苦い味わいが、 至福の時間をお届けします。
 

 

 

  • こだわりの素材
風味豊かで繊細な味わいの抹茶を最大限に活かすことを重んじ、 あわせる素材は、 上品な甘みを感じさせ透明感のあるすっきりとした味わいのものを厳選しました。

【石臼挽き宇治抹茶】
主役の抹茶は、 高品質の一番摘茶に限定し、 1時間にわずか40gしか挽けない石臼挽きにて仕上げた祇園辻利自慢の宇治抹茶を贅沢に使用しました。

 

【フランス産最高級クーベルチュールチョコレート】

繊細な抹茶の風味を引き立てるためのチョコレートを追究。 選ばれたのは世界のトップ・パティシエたちに愛されるフランス産最高級クーベルチュールチョコレートでした。


【和三盆カラメリゼ】
上品な甘さと香りを誇る和三盆を使用し、 それをさらにひとつひとつ丁寧に香ばしくカラメリゼ。 手作業ゆえの焼き色の景色もまた味わいの一つです。

  • 美味への追究
【究極の配合】抹茶を贅沢に極限まで閉じ込めて
口に含んだ瞬間に広がる濃厚な抹茶の風味・凝縮された旨み・心地よりほろ苦さと和三盆の香ばしいカラメリゼが調和し、 余韻が広がります。 「重厚感」・「口溶け」・「食感」全てのバランスを追究して作り上げました。

【絶妙な温度】
お茶を美味しく淹れるための適正温度があるように、 抹茶も温度で色や風味が変わるほど繊細な素材。 温度を見極めベストなタイミングで抹茶を混ぜ合わせることで、 風味豊かな抹茶のポテンシャルを最大限に引き出します。

【職人の技】
抹茶テリーヌは熟練した職人の技で、 その日の天候・温度・湿度などの環境に合わせ、 混ぜ方や熱の入れ方など細心の注意を払いながら、 ひとつひとつ手作業で丁寧に仕上げています。

 

 

  • 温度によって変化する食感と味わいを愉しんで 
祇園辻利の抹茶テリーヌプレミアムは、 非常に濃厚で味わい。
カットは5mmほどの薄さがおすすめです。
お届けは冷凍便にて。 解凍後の温度によって味わいが変化しますので、 お好みの風味・食感でお楽しみいただけます。

・冷凍庫から取り出してすぐだと、 ひんやりアイスケーキのような食感。

・冷蔵庫で1時間解凍後は、 和三盆カラメリゼの食感と深い抹茶の風味の絶妙なバランス。

・さらに4時間ほど解凍すると非常に濃醇な抹茶の風味をお楽しみいただけます。

  

  • 商品詳細
■商品サイズ:約 7.2cm × 19cm ×4.3cm
■特定原材料:乳、 卵
■価格:¥5,940円(税込・冷凍便送料込)
■解凍時間:冷蔵庫で約1~5時間(目安)
■賞味期限:約30日(解凍後は、 解凍日を含め4日以内)
※一度解凍されたあとに再冷凍すると品質が低下しますのでご遠慮ください。

■販売店舗:祇園辻利オンラインショップ
https://www.giontsujiri.co.jp/shop/
※売り切れの際はご容赦ください
※他の商品と一緒にご注文いただけません。 何卒ご了承ください。

■配送方法:冷凍便(ヤマト宅急便)でお届けします。
 ※店頭でのお渡しは対応しておりませんので予めご了承ください。
※ギフトにてご注文の場合、 お送り先が当日ご在宅かご確認の上、 ご注文くださいますようお願いいたします。
※お届け先がご不在で賞味期限内にお届けできない場合でも返品およびご返金はできません。
※配送不可地域:北海道/青森県/秋田県/伊豆諸島/小笠原諸島/鹿児島県・長崎県の一部/沖縄県
 
  • 公式SNS


宇治茶一筋、 京都祇園にお店を構えて71年の「祇園辻利」と、 良質な宇治抹茶を贅沢に使った抹茶スイーツをご提供して41年「茶寮都路里」の公式SNSです。
商品や最新メニュー、 祇園の風景などをアップしていきます。 たくさんのフォローやいいねをお待ちしています。

■Facebook
https://www.facebook.com/giontsujirisaryotsujiri/
■Instagram
https://www.instagram.com/giontsujirisaryotsujiri/ 
 
  • 祇園辻利について

祇園辻利の歴史は、 1860年(萬延元年)、 屋号を初代・辻利右衛門の名より「辻利」とし、 宇治(現・京都府宇治市)にて宇治茶の製造と販売を開業したことに始まります。
のちに京都・祇園を礎とすることから、 「祇園辻利」と改名いたしました。 古くより不老長寿のために珍重されてきたお茶は、 心身にゆとりと安らぎを与える一 服の贈りもの。 お茶の豊かな味わいと愉しみをお届けすることで、 人々の健やかな日々と日本の伝統文化の継承に貢献してまいります。




社名            株式会社祇園辻利
所在地         本社:京都市東山区小松町11-5
                  本店:京都市東山区祇園町南側573−3
代表者         代表取締役三好正晃
事業内容      宇治茶・抹茶菓子販売
webサイト   www.giontsujiri.co.jp
 
※本プレスリリースに記載されている内容は発表時点の情報です。
予告なしに予定が変更となる場合もあります。 あらかじめご了承ください。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=11317&release_id=167

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です