2023年2月14日
「絵が描けなくても大丈夫!」アニメを仕事に! 3/3(火)アニメ業界就職フェアを京急蒲田で開催。3/4(水)には初のクリエイティブ職向けフェアも!! | |
対象は2020年卒・第2新卒を含むすべての若者! | |
2020年3月3日(火)および3/4(水)、 アニメ業界に特化した新卒就職支援事業を展開する株式会社ワクワーク(東京都品川区、 代表 中山英樹)は、 アニメ業界での就職を志望する若者と、 アニメ業界の企業との人材マッチングを目的としたアニメ業界就職フェア「ワクワーク2021」「ワクワーク2021 -クリエイティブ職-」を大田区産業プラザ PiOにて開催いたします。 | |
◆アニメ業界就職フェア「ワクワーク2021」について
![]() アニメを観るということが、 娯楽として若者たちにとって一般的になり、 アニメ業界で働きたいという志をもつ学生も増えている一方、 「アニメ業界についてもっと知りたい」「どうすればアニメ業界で働くことができるのかわからない」「絵が描けなくても働ける職種はあるのか」といった学生からの声を弊社の活動当初からいただいております。 そういった声に応えるため、 今回アニメの制作会社をはじめ、 プロデュース会社、 グッズメーカー、 メディアなど、 アニメ業界を中心としたコンテンツ産業を構成する企業の方々に出展いただきます。 アニメにかかわる多種多様な企業の方々に出展いただき、 アニメ業界での就職に興味がある学生の方たちにとっての幅広いマッチング機会を提供できるイベントとして、 「ワクワーク2021」を企画しております。 本イベントの参加対象者は、 2021年3月卒業見込みの学生、 2020年3月卒業見込みの学生、 第2新卒の方々を含む、 今後アニメ業界で働くことに興味を持っている全ての若者です。 絵が描けなくても応募いただける職種を中心にご案内いたしますので、 一般大学の学生の方々も奮ってご参加ください。 またアルバイトやインターンなどの採用フローのご案内や、 コンテンツ業界を今後志望いただく方に対する業界認知の拡大も目的としておりますため、 「将来的にコンテンツに関わる仕事をしたい」という方々にも、 広くご参加いただけます。 ◆アニメ業界就職フェア「ワクワーク2021-クリエイティブ職-」について
![]() 上記の通り、 弊社では「絵が描けなくても大丈夫」な仕事を就職活動生の方々に紹介する場として就職フェアを過去3回実施してきました。 その活動の中で、 一般職・総合職を希望する学生の方々からは多くのポジティブな声をいただきましたが、 その一方で、 アニメーターを主としたクリエイティブ職を目指す学生の方たちからは、 よりクリエイティブ職での採用につながるイベントの実施についての要望をいただいておりました。 今回、 弊社では初の試みとして、 アニメーターや背景美術、 CG職を中心としたアニメ業界におけるクリエイティブ職への就職に特化した就職フェア「ワクワーク2021 –クリエイティブ職-」を実施いたします 本イベントの参加対象者は、 2021年3月卒業見込みの学生、 2020年3月卒業見込みの学生、 第2新卒の方々を含む、 今後アニメ業界でアニメーターなどのクリエイティブ職としての活躍を希望する学生です。 出展企業は、 クリエイティブ職の採用を実施するアニメスタジオが中心となります。 就職活動生は本イベントへの参加にあたっては、 ポートフォリオを持参の上、 ポートフォリオをもとに各企業担当者と直接採用にあたってコミュニケーションを取っていただく予定です。 イベント出展企業やイベント内容についての追加情報は、 弊社公式ホームページ( http://wakuwork.net/ )、 Twitter( https://twitter.com/Wakuwork2021 )、 Facebook( https://www.facebook.com/wakuwork2017 )にて随時ご報告させていただきますので、 あわせてご覧いただけましたら幸いです。 【イベント詳細】 イベント名:アニメ業界就職フェア「ワクワーク2021」 開催日:2020年3月3日(火) 開催時間:11時00分~18時00分を予定 会場:大田区産業プラザ PiO 大展示ホール ( 〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目20−20 ) 出展企業: アーチ 株式会社 https://archinc.jp 株式会社 アスラフィルム http://asurafilm.com アニメ!アニメ!(株式会社 イード) http://animeanime.jp | http://www.iid.co.jp 株式会社 アルボアニメーション http://arvo-animation.co.jp 株式会社 arma bianca https://armabianca.com 有限会社 オレンジ http://www.orange-cg.com Colored Pencil Animation Japan株式会社 https://www.cpaj.co.jp/ 株式会社 キネマシトラス http://kinemacitrus.biz 株式会社 コミックス・ウェーブ・フィルム https://www.cwfilms.jp/ 株式会社 コンテンツシード http://contents-seed.co.jp 株式会社 SUNRISE BEYOND http://sunrisebeyond.co.jp/ 株式会社 つむぎ作画技術研究所 https://www.tsumu-sakuga.com 株式会社 テレコム・アニメーションフィルム https://www.telecom-anime.com/ 株式会社 トリガー http://www.st-trigger.co.jp 株式会社 ポリゴン・ピクチュアズ http://www.ppi.co.jp 株式会社 ファンワークス https://fanworks.co.jp/ ユーフォーテーブル 有限会社 http://www.ufotable.com 株式会社 ライデンフィルム http://lidenfilms.jp (五十音順、 出展企業は随時追加予定) 定員: 最大1000名を予定 参加対象: 2021年3月卒業見込みの学生、 2020年3月卒業見込みの学生、 第二新卒の方々を含む、 今後アニメ業界の一般職・総合職として働くことに興味を持っている全ての若者 参加費:無料 当日の服装:自由(私服を推奨) 参加方法: 下記のURLより事前予約をお願い致します。 https://wakuwork2021-1.peatix.com/ イベント内容: 出展企業ブースにおける各社説明会 出展企業関係者・アニメ業界有識者による業界に関する講演会 などを予定 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー イベント名:アニメ業界就職フェア「ワクワーク2021 -クリエイティブ職-」 開催日:2020年3月4日(水) 開催時間:12時00分~16時00分を予定 会場:大田区産業プラザ PiO 大展示ホール ( 〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目20−20 ) 出展企業: 株式会社 アスラフィルム http://asurafilm.com 株式会社 アルボアニメーション http://arvo-animation.co.jp 有限会社 オレンジ http://www.orange-cg.com Colored Pencil Animation Japan株式会社 https://www.cpaj.co.jp/ 株式会社 キネマシトラス http://kinemacitrus.biz 株式会社 コミックス・ウェーブ・フィルム https://www.cwfilms.jp/ 株式会社 SUNRISE BEYOND http://sunrisebeyond.co.jp/ 株式会社 つむぎ作画技術研究所 https://www.tsumu-sakuga.com 株式会社 テレコム・アニメーションフィルム https://www.telecom-anime.com/ 株式会社 トリガー http://www.st-trigger.co.jp 株式会社 ポリゴン・ピクチュアズ http://www.ppi.co.jp 株式会社 ファンワークス https://fanworks.co.jp/ ユーフォーテーブル 有限会社 http://www.ufotable.com 株式会社 ライデンフィルム http://lidenfilms.jp 株式会社 Live2D https://www.live2dcs.jp/ (五十音順、 出展企業は随時追加予定) 定員: 最大500名を予定 参加対象: 2021年3月卒業見込みの学生、 2020年3月卒業見込みの学生、 第二新卒の方々を含む、 今後アニメ業界のクリエイティブ職で働くことに興味を持っている全ての若者 参加費:無料 当日の服装:自由(私服を推奨) 参加方法: 下記のURLより事前予約をお願い致します。 https://wakuwork2021-2.peatix.com/ イベント内容: 出展企業ブースにおける各社説明会・ポートフォリオ面談 【主催会社情報】
![]() 代表者:代表取締役社長 中山英樹 所在地:東京都品川区西五反田7丁目22番17号TOCビル8階 ホームページ: http://wakuwork.net/ Twitter: https://twitter.com/Wakuwork2021/ Facebook: https://www.facebook.com/wakuwork2017/ | |
|