ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

『PSYCHO-PASS サイコパス 渋谷サイコハザード』。本日 1月21日(火)より開催。

『PSYCHO-PASS サイコパス 渋谷サイコハザード』。本日 1月21日(火)より開催。
プレティア・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:牛尾湧)は、 株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区、 代表取締役社長兼COO:遠藤龍之介)との共同開発により、 AR謎解きゲーム『PSYCHO-PASS サイコパス 渋谷サイコハザード』を1月21日(火)より6月30日(火)まで開催することをお知らせいたします。
https://pretiaar.com/games/3

■ 監視官候補生となりあなた公安局刑事課一係のメンバーに!
211X年、 渋谷のエリアストレスが急上昇。 プレイヤーは監視官候補生となり、 狡噛慎也・常守朱など、 TVアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』の登場人物たちと、 「実際の渋谷」を舞台に、 エリアストレス急上昇の謎の捜査をしていきます。 スタート地点に設置されているフォトブースでは、 ドミネーターと公安局フーデッドウインドブレーカーの貸し出しも行います。 キャラクターパネルと記念撮影の際にご利用可能です。 また、 クリア後も狡噛や常守とセルフィー&SNS投稿ができます。

 

1月31日(金)より5月30日(土)まで、 東京メトロ半蔵門線で下記の広告を出稿します。 ご利用の際はぜひ探してみてください。


■ 禾生局長のあのルービックキューブ™️が、 BOXティッシュに!
公安局局長の禾生壌宗がいつもプレイしている、 あのルービックキューブ™️をBOXティッシュ化。 テーブルに置くだけで、 局長気分を味わえるアイテムです。

・商品名:キューブ型 BOXティッシュ
・価 格:500円(税別)
・サイズ:110×110×110mm
※2月初旬より販売開始予定

=== 『PSYCHO-PASS サイコパス』について ===
魂を数値化する巨大監視ネットワーク・シビュラシステムが人々の治安を維持している近未来。
変わりゆく世界で、 犯罪に関する数値〈犯罪係数〉を測定する銃〈ドミネーター〉を持つ刑事たちは、 犯罪を犯す前の〈潜在犯〉を追う。  

=== AR謎解き『PSYCHO-PASS サイコパス 渋谷サイコハザード』について ===
・開催期間:1月21日(火)~6月30日(火)
・開場時間:12:30~19:00(平日)、 9:30~19:00(土日祝)
・開催場所:東京都渋谷エリア
・スタート地点:東京都渋谷区渋谷2丁目14番13号 岡崎ビル3F
https://goo.gl/maps/Vj7SLEwPDYQ2
・価格:2,900円(平日)、 3,400円(土日祝)
・体験時間:約120分(※所要時間には個人差があります)
・予約URL: https://pretiaar.com/games/3
・ストーリー概要
211X年、 シビュラシステム運用下にある東京のS区でガス兵器による事件が発生したとの情報が入った。 公安局刑事課一係に配属された監視官候補生(プレイヤー)は、 狡噛・常守とともに犯行現場へ向かう。 謎を解き明かして、 隠された真実を知ったとき、 監視官候補生の下す「正義」とはー。

=== AR謎解きゲームについて ===
スマートフォンを通して、 ARキャラクターと協力しながら実際の街を歩き回り、 謎を解いていく新感覚エンターテインメントです。 AR技術と街歩きを組み合わせた「主人公体験」を楽しむことができます。

=== プレティア・テクノロジーズ株式会社について ===
AR技術を活用したコンテンツの企画・開発や「ARクラウド」の開発を行なっているスタートアップ企業です。 2019年、 週刊 東洋経済「すごいベンチャー100」にも選出されました。
URL: https://pretia.co.jp/

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=35730&release_id=12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です