ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

今シーズンラストとなる予選大会!次なる戦いの地は名古屋『マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2020CHUBU CHARISMAX』が1/26(日)に開催!

今シーズンラストとなる予選大会!次なる戦いの地は名古屋『マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2020CHUBU CHARISMAX』が1/26(日)に開催!
KIDS CHUBU CLIMAXも同日開催。優勝者は4月に東京・両国にて決勝進出!
株式会社アノマリー (本社:東京都渋谷区、 代表取締役会長兼CEO:神田勘太朗) は、 世界最大級のソロダンスバトルの中部予選「マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2020 CHUBU CHARISMAX (ダンス アライブ ヒーローズ ニセンニジュウ チュウブ カリスマックス)を2020年1月26日(日)にNAGOYA ReNY limitedにて開催致します。 ダンスアライブは、 2005年に誕生した1on1形式を基本とした世界最大級のストリートダンスバトルです。 DJがかける音楽に合わせて即興で1ムーヴずつ踊り合い、 より多くJUDGEの票を獲得した方が勝利するというシンプルなルールとなります。

 

 
  • CHUBU CHARISMAXの見どころ
いよいよ今シーズンラストとなる予選。
優勝者は、 1万2千人以上の動員数を誇る決勝大会でパフォーマンスを披露

 今回の大会では、 一般部門であるHOUSE/BREAK/HIPHOP/ALL STYLES の4部門が同日同時開催となります。 各部門の優勝者のみが、 毎年4月に行われている決勝大会に進出し、 1万2千人以上の動員数を誇る会場でパフォーマンスを行います。 優勝賞金は100万円です。
 「CHARISMAX」の開催は、 2020年に入って初となり、 2020シーズン(*1)最後の開催となります。 中部地方の猛者達だけでなく、 最後の開催に合わせて全国のダンサーが一堂に会する激戦が予想されています。
(*1:2019年7月~2020年4月の決勝大会までを2020シーズンとしています。 )


同時開催される「KIDS CHUBU CLIMAX」
 同時開催される「KIDS CHUBU CLIMAX」は、 キッズのみの大会となります。 「CHARISMAX」とは異なり、 1年の累計獲得ポイントランキングの上位2名が決勝大会に進出します(*2)。
既に他の地区で決勝進出を決めているキッズ達もいる中、 残り少ない予選でポイントゲットを狙うダークホースなど、 予想のつかない闘いが繰り広げられます。
(*2:北海道.東北,北陸,中部,九州は上位2名が通過。 )
 
  • 名古屋を中心に全国で活躍するジャッジが総勢24名が集結
ダンスバトルを裁く重要な審査員には、 全国で名を馳せるストリートダンサー達が集結します。
また今回の2020シーズンより、 各ジャンル毎にJUDGEが入れ替え制で予選~決勝までの審査を担当致します。

 
  • 注目のJUDGE
MASAO(FUNKA BOOGIE ROCKERZ / BOOGIE NATION)


ストリートダンスシーンでは誰もが知る確かな実績とスキルを持つ実力派ダンサー。 ダンス歴30年以上、 現在は京都在住で関西を中心に日本全国で活躍中。 ダンスワークショップをはじめ、 専門学校の講義などでストリートダンスの素晴らしさを伝授している。
職人気質で高精度なPOPダンスのスキルを軸に、 あらゆるストリートダンスを踊りこなすオールラウンダー。

 


TAKESABURO(XXX-LARGE / SODEEP)


アンダーグラウンドシーンを拠点に、 数多くのアーティストと交流を持ち、 日本全国のクラブイベントを中心に活動。 他にも海外でのダンスワークショップ・コンテスト審査員を務め、 またイベントオーガナイズ、 映像作品の制作やアパレル制作など一人のアーティストとして幅広い活動をこなしている。 2012年には自身のダンススタジオ「YELLOW BLACK DANCE STUDIO」を湘南藤沢にてスタート。 最近では’’SELL OUT’’や『HIPHOP村おこし』と銘打って’’SOUL VILLAGE’’という、 ストリートダンサーから絶大な支持を集めるイベントを開催している。
DANCE@LIVE FINAL 2015でもHOUSE部門で優勝している実力の持ち主。

ERi FeNeSiS(Keep It Real / DOWNZ)


ニューヨークでBBOYINGをはじめ、 BreakEasy, King Uprock, KWONに師事し、 数々のアメリカの大会で結果を残す。 5年間住んだニューヨークから2006年に帰国し「Keep It Real」に加入。 現在活動拠点を関東に移し、 数々のバトルでタイトルを獲得。 ジャッジやワークショップなども行い、 日本および世界各地で活躍する。 イベントオーガナイザーとしても「Keep It Real」のKOSSYと’’FUNKIR’’を開催、 2012年より女性限定Old Schoolのソロバトル’’Superwoman -Tokyo State Of Mind-’’を開催するなどマルチな活躍を見せる。

KAZANE(LUCIFER)


昨年度マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2019 FINALのHOUSE部門の覇者がジャッジに登場。 4歳でダンスを始め、 HOUSEダンスチーム「LUCIFER」として数々のダンスコンテストで賞歴を重ね、 小学生で全国準優勝、 中学生で全国優勝、 高校生では’’JAPAN DANCE DELIGHT’’で2年連続特別賞を獲得。 バトルにおいても’’Juste Debout Paris 2019 HOUSE‘’準優勝 , ‘’マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2019 FINAL’’ HOUSE優勝など国内外で活躍中。 その他にも舞台出演やコレオグラファー、
バックダンサー、 インストラクターなどあらゆる分野で、 ストリートダンスの可能性を追求し続けるダンサー。 現在eye wearブランドのBLACKFLYSからサポートを受けている。
  • 開催概要
【イベント名】マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2020 CHUBU CHARISMAX & KIDS CHUBU CLIMAX
【日程】  :2020年1月26日(日)
【場所】  :NAGOYA ReNY limited
【時間】  :OPEN 12:00 / START 13:00 / CLOSE 21:00
【料金】  :ENTRY FEE adv ¥2,500(+1d)・door ¥3,500 (+1d) / ENTRANCE FEE ¥2,000 (+1d)
【主催】  :株式会社アノマリー
【特別協賛】:株式会社マイナビ


 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=10125&release_id=113

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です