2023年2月14日
【2020スマホ酷使時代到来】中国レンタルバッテリー界の巨人が遂に日本大陸上陸!! | |
世界では既に3億人以上が利用!!モバイルバッテリーも「買う」から「借りる」時代に | |
株式会社GROWX(本社:東京都豊島区、 代表取締役社長:岩本 源己)は中国で1億2500万人のユーザーを抱える中国最大のモバイルバッテリーレンタルサービス「来電科技(ライデンテック)」の海外向けブランド「PowerNow(パワーナウ)」と代理店契約を締結、 日本国内での本格的なサービス開始をお知らせ致します。 | |
【PowerNow(パワーナウ)とは】 https://www.growx.co.jp PowerNow(パワーナウ)は、 中国最大のモバイルバッテリーレンタルサービスを展開している「来電科技(ライデンテック)」の海外向けブランドです。 中国では、 「来電 (ライデン)」というサービス名で展開しており、 中国国内におけるモバイルバッテリーレンタルサービスのパイオニアで、 中国では2014年10月よりサービスを開始しており、 今現在では330以上の主要都市で30万カ所のレンタルポイントが稼働。 ユーザー数は1億2500万人にのぼり、 1日平均数百万台の バッテリーがレンタルされています。 中国での豊富なサービス運営で培ったノウハウをもとに、 質の高いサービスを提供します。 また、 「来電科技(ライデンテック)」はモバイルバッテリーレンタルサービスの先駆者であり、 該当サービスに関するハードウェア及びソフトウェアの特許を世界中で210件以上を保有しており、 世界で最も優秀な技術ソリューションと豊富な業界経験を持っています。 【製品特徴】 ・ユーザーはどこでも借りられて、 異なる場所でも返却できます。 ・ユーザーのバッテリー残量の不安を解消します。 ・ユーザーは必要な時に必要な分だけバッテリーを充電できます。
・狭いカウンターから広い商業複合施設まで、 様々なシーンと用途に合わせた設備と機能を提供可能。 ・サイネージタイプの大型機種はカメラ付きのタッチパネル式であり、 最新の顔認証機能の対応が可能。 (2020年3月より設置開始予定) ・遠⾚外線識別機能を搭載しており、 バッテリー返還時に機器の識別精度が高いのが特徴。 ↓バッテリー
・長年かけて自社開発した最新のバッテリー(6世代目) ・多様なデザインにアレンジ可能 ・遠⾚外線識別ランプ搭載 ・盗難防止ロック機能搭載 ・軽量、 薄型かつ携帯と重ねて持つことを想定したサイジングなので利便性が高い ・特殊材料を使用し、 汚れにくい、 手触りが良い、 壊れにくい ■スマートフォン及び多くのデバイスに対応しています ・「Type-C」、 「Lightning」、 「Mirco-USB」、 の3種類のコネクタを搭載し、 様々なモバイル端末に対応します。 ■様々な場所でモバイルバッテリーレンタルサービスが利用されています。 【利用料金】 【サービス利用方法】 (レンタル) (返却) 【対応決済】 (災害・緊急時は無料で提供) PowerNow(パワーナウ)ステーションは、 災害などの 緊急時にバッテリーを無料開放します。 バックグラウンドシステムからの操作によってバッテリーをステーションから排出し、 誰でも無料で自由に利用して頂けるよう提供します。 【PowerNow(パワーナウ)を店舗に設置してみませんか?】 モバイルバッテリーレンタルテーションを設置し、 お客様の来店客数を増やしてみませんか?PowerNowの充電設備を無償で提供します。 お気軽にご相談下さいませ。 【PowerNow(パワーナウ)とコラボレーションしませんか?】 弊社ではサイネージ広告や、 バッテリーデザイン等のコラボ企画を募集しております。 ご興味のある方はお気軽にご相談下さいませ。 弊社では、 現在代理店を募集しております。 ご興味のある方は下記電話かメールにてお気軽にお問合せ下さい。 ■会社概要 商号 :株式会社GROWX(グロックス) 代表者 :岩本 源己 所在地 :〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-29-12 7F メール : info@growx.co.jp 設立 :2019年12月 事業内容 :モバイルバッテリーシェアリングサービス 「PowerNow(パワーナウ)」の販売代理 システム開発及び、 プロダクトデザイン 資本金 :800万円 会社HP : https://www.growx.co.jp | |
|