2023年2月14日
SNSみたいに仕事にもっと笑顔を 「Repsona」アプリをリリース | |
iOS版、Android版を世界同時リリース https://repsona.com | |
Repsona LLCは、 "人"を中心とした理想のプロジェクト管理ツール「Repsona(レプソナ)」のモバイルアプリをリリースしました。 | |
■Repsonaとは? Repsonaとは、 チームのためのプロジェクト管理ツール(ウェブサービス)です。 チーム仕事を効率よく計画、 実行するための機能と、 職場がもっと楽しくなる工夫が組み込まれています。 2019年10月正式ローンチ、 現在2,300名が利用しています。 Repsonaは無料で利用可能、 日本語完全対応です。 ■Repsona(モバイルアプリ) チーム内でSNSのように使えて「いいね!」や「ありがとう」が伝えられる"理想のタスク管理ツール"「Repsona」のモバイルアプリです。 いつでもどこでも、 コメントができて、 大事な情報も逃しません。
多段階層&並び替え自由自在で、 サブタスクを細かく作成可能です。 軽快な動作で、 一覧をサクサク整理できます。
チームの情報共有を促進するためのWikiのような「ノート」機能があります。 複数人でのリアルタイム同時編集もできます。
全ての通信はリアルタイムで、 更新やコメントもチャットのように画面に反映されます。
多機能なデスクトップ版と、 リアルタイムに連携します。
■Repsona(デスクトップ)の特徴
とにかく軽い、 はやい ツールの表示速度が、 作業ストレスの軽減、 残業時間削減に直結します。
多機能かつ、 シンプルでわかりやすい チャットやカンバンだけでは足りない。 機能が多すぎてもわかりにくい。 Repsonaは、 必要な機能がそろいながら、 直感的に利用できるように工夫されています。
"人"を中心とした設計 プロジェクトが終わっても、 チームや組織は終わりません。 チームや組織の成長の課題は、 仕事への共感とわくわくで解決します。
仕事上のフィードバックが、 メンバーのプロフィール画面に集まる仕組みで、 チームに相互承認と継続的な関係性を作ります。 「ありがとう」「おつかれさま」といった感謝、 労い、 評価などのアクションが、 スコアのように集約されます。 人を中心とした発想でサービス設計をしており、 組織やプロジェクトの目標設定と評価のための仕組み、 全組織を通しての情報共有の仕組みや、 コメント投稿前に文章を自動分析して、 「言葉にトゲがありませんか?」などと促す機能等を開発中です。 ■プロジェクト管理ツールとしての機能 シンプルでわかりやすく、 ドラッグ&ドロップで軽快に操作できるように工夫されています。
■3分でわかる機能説明動画 | |
|