2023年2月14日
海外7都市で開催したクラブイベント「Digital Stars」が、2020年5月に国内4都市で初開催! | |||||||||||||||
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、 代表取締役:伊藤博之、 以下クリプトン)は、 2020年5月に、 クラブイベント「HATSUNE MIKU Digital Stars 2020 Japan Tour」を全国4都市で開催いたします。 | |||||||||||||||
クリプトンでは、 バーチャル・シンガー『初音ミク』の世界ツアーシリーズ「MIKU EXPO」を2014年5月より世界各地で企画し運営しております。 「Digital Stars」とは、 初音ミクをはじめとしたインターネットの創作文化に影響を受けて活躍する現地のDJやクリエイターを中心にブッキングするクラブイベントで、 「MIKU EXPO」のサブイベントとしてイベント開催地で不定期に開催しています。 いままでには、 シアトル(2016年)、 サンフランシスコ(2016年)、 ロサンゼルス(2016年、 2018年)、 ニューヨーク(2016年、 2018年)、 台北(2019年)、 香港(2019年)、 ベルリン(2020年)、 の海外7都市で開催して参りました。 これまで海外7都市で現地のファンを盛り上げてきた「Digital Stars」の国内展開を望むファンの声に応え、 また「MIKU EXPO 5周年記念展開」の一環として、 この度単独イベントとして日本国内で初めて開催することにしました。 札幌市を皮切りに、 福岡市、 大阪市、 東京の、 国内4都市を巡ります。 クリエイターとファンが交流できる新たな場となるよう盛り上げて参りますので、 どうぞご期待ください。 【コンサートツアー名称】 HATSUNE MIKU Digital Stars 2020 Japan Tour (読み:ハツネ ミク デジタル スターズ ニセンニジュウ ジャパン ツアー) 【開催日程】
【公式WEBサイト・アカウント】 https://piapro.net/digitalstars2020 https://twitter.com/mikuexpo_jp 【お問い合わせ先】 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 「Digital Stars」担当 E-mail:piapro@crypton.co.jp ———————————————————————————————————— <参考情報> ▼『初音ミク』とは https://piapro.net クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、 歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。 大勢のクリエイターが『初音ミク』で音楽を作り、 インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。 「キャラクター」としても注目を集め、 今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、 人気は世界に拡がっております。 <会社概要> 会社名|クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 代表者|代表取締役 伊藤博之 所在地|〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F 設立|1995年7月 事業内容| アメリカ、 ヨーロッパなど世界各国に100数社の提携先を持ち、 3000万件以上のサウンドコンテンツを日本市場でライセンス販売しております。 効果音などサウンド素材を輸入販売する「音の商社」から創業し、 現在ではDTMソフトウェア、 サウンド配信ストア、 音楽アグリゲーター、 3DCGシステム、 スマホゲーム開発など、 多岐に渡るサービス構築・技術開発を、 フラットな社内体制のもと日々進行中。 歌声合成ソフトウェア「初音ミク」の開発会社としても認知されております。 URL| https://www.crypton.co.jp/ | |||||||||||||||
|