ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

吉本興業と「白い恋人」の石屋製菓がコラボした意味深なスイーツとは?

吉本興業と「白い恋人」の石屋製菓がコラボした意味深なスイーツとは?
 1月29日(水)放送のMBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』では、 86年ぶりにリニューアルを果たした大丸心斎橋店のイチオシ商品が多数紹介される。
 

吉本興業の商魂にビックリ!
吉本興業の商魂にビックリ!

紹介するのは、 番組ではすっかりおなじみ「神戸北野ホテル」総料理長の“フレンチの巨匠”山口浩シェフと、 吉本新喜劇の座長・すっちーによる“すち子&浩”。 東京で人気のガトーショコラ専門店や、 全国初出店となる発酵バターの専門店など、 山口シェフが実際に食べて選んだイチオシ商品ベスト5を発表するなか、 すち子が「私のほうからもひとつだけオススメしたいところがあるんよ」と向かったのは、 北海道銘菓「白い恋人」で知られる「石屋製菓」の関西エリアでは初となる直営店「イシヤ心斎橋」。 週末は大行列ができる話題店で、 すち子は吉本興業とコラボした限定スイーツを紹介するが…実は2011年に吉本興業が大阪土産として販売した「面白い恋人」のパッケージやデザインが「白い恋人」に酷似しているとして石屋製菓が提訴。 当時の社長は会見で「悪乗りが過ぎ、 全然“面白く”ない」と怒ったが、 その後2013年に和解し円満解決した経緯がある。 そこで、 すち子は「訴訟から和解までをひと言で表した商品名」をスタジオメンバーにプチクイズとして出題する。 正解は「ゆきどけ」で、 “ほろ苦いキャラメルソースで訴訟の思い出を表現した”というスイーツを目の当たりにしたゲストの西村和彦やレギュラー出演するV6長野博は、 吉本興業の商魂に感心していた。
 この模様は1月29日(水)よる7時からMBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』で放送。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=31348&release_id=256

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です