インドネシアVTuberグループ「NIJISANJI ID」第3弾オーディション発表! | |
インドネシアのクリエイティブをNIJISANJI IDと共に。バーチャル世界へ飛び出そう! | |
VTuber / バーチャルライバー事業「にじさんじプロジェクト」の運営を行ういちから株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:田角陸、 以下「いちから」又は「当社」)は、 インドネシアVTuberグループ「NIJISANJI ID」のオーディション第3弾の開催を発表いたします。 | |
![]() 「NIJISANJI ID」は昨年7月に活動開始後、 現在7名のライバーがYouTube、 Facebook等のプラットフォームにおいて配信活動をしております。 NIJISANJI IDにおいては初期デビューの三人組「3SetBBQ」により、 にじさんじの公式オリジナルソングである「Virtual to LIVE」を、 インドネシアの翻訳家、 ミキサー、 動画編集者といったクリエイターと共に公式YouTubeチャンネルにて発表。 日本発のにじさんじエンタメコンテンツがインドネシアのクリエイター、 ファンと共に存在感を増してきました。 また、 1月末には公式英語Twitterアカウント「NIJISANJI World」が正式始動。 より広く、 世界中のファンににじさんじコンテンツを届けるため各国の情報を英語で発信しています。 (公式英語Twitterアカウント: https://twitter.com/NIJISANJI_World ) 去る2020年2月2日、 2月3日は「にじさんじの日」を記念し「世界リレー配信」と「世界同時配信」を実施しました。 (2月3日は一般社団法人記念日協会より正式に「にじさんじの日」として認定されています)
![]() また、 今回のオーディションは世界同時配信を終えた直後にプレミア公開で予告されたものになります。
NIJISANJI ID第3弾オーデイションでは、 ライバーの名前は合格者と共に決定します。
![]()
![]()
![]() 【海外VTuber事業について】
![]() 2020年1月現在、 アジア4ヶ国(中国/インドネシア/インド/韓国)に展開。 各国のネットワークを活かし、 日本のエンタメコンテンツを世界へ届ける架け橋となることを目的としています。 【いちから株式会社について】 NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、 新体験を。 」ー
![]() <リンク一覧(いちから株式会社)> ・いちからコーポレートサイト: https://www.ichikara.co.jp ・いちから最新情報: https://www.ichikara.co.jp/news/ ・いちから採用情報: https://www.wantedly.com/companies/company_2688704 ・いちから公式Twitter: https://twitter.com/Ichikara_Inc ・いちから公式Facebook: https://www.facebook.com/ichikaraInc/ ■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先について いちから株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォーム https://www.ichikara.co.jp/contact/ ■ 本件に関する取材のお申し込み先について いちから株式会社 経営企画部 広報課 Email: pr@ichikara.co.jp ■ 会社概要 会社名:いちから株式会社 本社:東京都渋谷区 道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館531号 秋葉原オフィス:東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル10F 代表者:代表取締役CEO 田角 陸 | |
|