2023年2月14日
日本エイサーがデジタルハリウッド在学生へ クリエイター向けブランド「ConceptD」 PC・モニターを提供 | |
~学生のイマジネーションを刺激し新たな次元へ~ | |
![]()
![]() 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:詹 國良(ボブ・セン))は、 クリエイターを目指す学生の創作活動を支援するため、 ICT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長兼CEO吉村 毅)と産学連携体制を構築いたしました。 日本エイサーは、 デジタルハリウッド株式会社が運営する各校の在学生から選抜した学生に、 クリエイター向けブランド「ConceptD」のノートPC、 デスクトップPC、 モニターを提供し、 創作活動を支援しています。 デジタルハリウッドが運営する各学校においては、 学校設置のPCとは別に個人で自宅用にコンピュータを購入する在学生が多く、 また卒業後にフリーランスとして自宅に作業環境を構築する人も近年増えています。 クリエイターの個人ユースを見据えた「ConceptD」は、 こういった在学生や卒業生のニーズにマッチしており、 個人のクリエイティビティの加速に同製品が大きく寄与するとの思いが両社で合致したことから連携がスタートいたしました。 なお今回の連携で「ConceptD」の提供を受けたデジタルハリウッド大学4年生3名の作品が、 デジタルハリウッド大学卒業制作展で一般向けに展示されます。 また、 「ConceptD」ブランドサイト内に学生のインタビューページを公開。 卒業制作に「ConceptD」を使用した感想だけではなく、 制作にかけるこだわりや想い、 今後チャレンジしていきたいことを語っていただきました。 このインタビュー記事は、 本日より3週にわたり公開されます。 ぜひご覧ください。
![]()
![]() デジタルハリウッド大学卒業制作展の概要 日時:2020年2月14日(金)13:00-19:00 2020年2月15日(土)/16日(日)11:00-17:00 会場:デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3階 URL: https://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/ クリエイター向けブランド「ConceptD」とは コンセプトは「超えていく つくり手たちへ」。 ConceptDは、 ゲーミングマシンでは満足できない全てのクリエイターのために、 創造性で世界を超えていくための直感とテクノロジーを提供するブランドとして誕生しました。 複雑なクリエイティブの現場を考え抜いたデスクトップPC、 ハードなテクニカルワーク環境を持ち運ぶノートPC、 イマジネーションを具現化するモニターをラインアップ。 モダンなエクステリアにハイパフォーマンスを凝縮したConceptDシリーズ最大の特徴は、 緻密な色再現性と静音性。 理想に忠実なカラークリエイティブを実現するために、 画面に表示される色と人間の目による認識の近さを表す「Δ(デルタ)E」において、 モニターは1未満、 ノートPCは2未満という低い値を実現。 モニター、 ノートPCいずれもPANTONE(R)認証を取得しています。 また、 作業に没頭できる静穏な環境づくりのために、 40dBという図書館並みの静音設計としています。 2D、 3Dを問わずあらゆるクリエイティブジャンルにおいて、 迅速に、 静かに、 業務や創作活動を可能にします。 「ConceptD」ブランドサイト: https://acerjapan.com/creator/ リリースURL: https://acerjapan.com/news/2020/675847 【お問い合わせ先】 -デジタルハリウッド大学卒業制作展に関するお問い合わせ デジタルハリウッド大学 事務局 TEL:0120-823-422(平日10:00~18:30) daigaku_jimukyoku@dhw.ac.jp | |
|