ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

訪日外国人観光客向けメディア「tsunagu Japan」月間アクティブユーザー220万人を突破!~新たに、日本で使えるクーポンページと動画ページも開設!~

訪日外国人観光客向けメディア「tsunagu Japan」月間アクティブユーザー220万人を突破!~新たに、日本で使えるクーポンページと動画ページも開設!~
株式会社D2C X(本社:東京都中央区、 代表取締役:萩原 良、 以下D2C X)が運営する訪日外国人観光客向けWebメディア「tsunagu Japan」の月間アクティブユーザー数(以下、 MAU)が、 2020年1月に220万人を突破、 また1日あたりのアクティブユーザー数(以下、 DAU)も9万人を突破いたしました。
 


「tsunagu Japan」とは、 訪日外国人向けに観光情報をはじめとした日本の様々な情報を多言語で発信する国内最大規模の訪日観光メディアです。 言語は、 英語、 繁体字、 簡体字、 タイ語、 韓国語、 ベトナム語、 インドネシア語の7言語に対応しており、 言語ごとに各国のカルチャーや読者のニーズに精通するネイティブスタッフがその国に合ったコンテンツを編集し発信しています。
 

 
2014年の「tsunagu Japan」開設以降、 利用者数は訪日外国人数に比例する形で成長を遂げ、 これまでに発信したコンテンツ数は合計6,600記事以上となりました。 記事コンテンツは日本語での発信を行っていないため、 サイト利用者の殆どが訪日関心層の外国人ということが大きな特徴です。
 



今回「tsunagu Japan」では、 さらなる機能向上を目指し、 訪日外国人がショッピングで使えるクーポンや、 おすすめスポットや文化を動画で紹介するコンテンツページを新たに開設しました。
 



今後も訪日客に寄り添った情報提供サービスを目指し、 日本における旅行体験の質をより一層向上させるべく尽力して参ります。

■ 「tsunagu Japan」について
https://www.tsunagujapan.com/
月間220万MAU・Facebookフォロー総数87万以上を誇り、 多言語で日本の観光情報を発信する訪日観光メディアです。 英語、 繁体字、 簡体字、 タイ語、 韓国語、 ベトナム語、 インドネシア語の7言語に対応。 また各言語ごと、 各国のカルチャーに精通するネイティブスタッフがその国に合ったコンテンツを編集し発信しています。 日本語での配信を行っていないため、 訪日関心層の外国人のみがアクセスしているところが特徴のインバウンドメディアです。

■ 「tsunagu Japan」サイトイメージ


■ サイトの主なコンテンツ
1.  旅行、 文化、 生活、 食など、 日本に関わる情報を様々な切り口でお伝えするオリジナル記事
2.  旅行客向けの提案型ツアー特集記事
3.  エリア/目的別検索
   目的の分類: Things to Do / Food & Drink / Hotels & Ryokan/ Shopping / Travel Tips Japan In-Depth
4.  日本で使えるお得なクーポン
5.  おすすめの食べ物や文化を紹介する動画


■ 運営会社
会社名   :株式会社D2C X (読み:ディーツーシー クロス)
代表者   :萩原 良
本社住所 :東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル
所在地   :東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4階
事業内容 :海外向けインターネットメディアの運営
          海外向けマーケティングのコンサルティング
          海外向けプロモーション業務
URL   : https://www.d2cx.co.jp
沿革 :
 2013年9月   株式会社TSUNAGU 設立
 2014年7月   訪日観光メディア「tsunagu Japan」リリース
 2018年12月   D2Cグループ参画
 2019年1月   株式会社D2C X に社名変更


【タイアップ記事や、 クーポン・動画掲載などに関するお問合せ】
株式会社D2C X インバウンド担当
E-mail:inbound@d2cx.co.jp
 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=41189&release_id=8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です