ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

劇場版『SHIROBAKO』とアニメ業界就職フェアがコラボ 宮森あおい・安原絵麻がイベントキービジュアルに!! 基調講演にはコミックス・ウェーブ・フィルム 代表取締役 川口典孝氏が登壇決定

劇場版『SHIROBAKO』とアニメ業界就職フェアがコラボ 宮森あおい・安原絵麻がイベントキービジュアルに!! 基調講演にはコミックス・ウェーブ・フィルム 代表取締役 川口典孝氏が登壇決定
4月から長期インターンプログラム・ライター講座開始も決定
 2020年3月3日(火)および3/4(水)、 アニメ業界に特化した新卒就職支援事業を展開する株式会社ワクワーク(東京都品川区、 代表 中山英樹)は、 アニメ業界就職フェア「ワクワーク2021」「ワクワーク2021 -クリエイティブ職-」を大田区産業プラザ PiOにて開催します。 今回イベント実施にあたり、 2/29(土)から全国で公開予定の劇場版『SHIROBAKO』とコラボレーションすることが決定しました。

◆アニメ業界就職フェア「ワクワーク2021」について
株式会社ワクワークは2016年5月に事業を開始し、 アニメ業界で活躍する現役の関係者による「アニメ業界で働く」をテーマとした学生向けの講演会などを行いつつ、 2017年4月にはじめてアニメ業界特化型の就職フェア「ワクワーク2018」を開催しました。 その後、 多くの反響をいただく中で、 今年4回目となるアニメ業界就職フェア「ワクワーク2021」を開催します。

3月3日(火)に実施する「ワクワーク2021」は、 「絵を描けなくても大丈夫」をコンセプトに、 アニメスタジオのみならず、 プロデュース会社、 グッズメーカー、 メディアなど。 合計19の企業に出展いただき、 一般職・総合職を対象として、 企業と学生のマッチングを行います。

3月4日(水)に実施する「ワクワーク2021-クリエイティブ職-」は、 「クリエイティブ職が大集合!」をコンセプトに、 アニメーターや背景美術、 CG職の採用を行うアニメスタジオを中心とした15の企業に出展いただきます。 イベントでは、 参加者がポートフォリオを持ち込み、 企業担当者に直接アドバイスをもらう機会を提供し、 クリエイティブ職でのマッチングにつなげていきます。

◆劇場版『SHIROBAKO』とのコラボレーションについて
2/29(土)から全国で公開される劇場版『SHIROBAKO』とアニメ業界就職フェア「ワクワーク2021」「ワクワーク2021-クリエイティブ職-」は、 「アニメ業界で働く」という共通のテーマを扱う作品・イベントであることから、 今回コラボレーションを実施します。

『SHIROBAKO』の主人公であり、 制作進行として働く宮崎あおい、 およびアニメーターとして働く安原絵麻を、 それぞれが対応する職種での就職を希望する若者を募集する「ワクワーク2021」「ワクワーク2021-クリエイティブ職-」のキービジュアルとして新規イラストを描き下ろしていただきました。

 また本キービジュアルを使用した等身大パネルをイベント両日に展示するとともに、 「ワクワーク2021」「ワクワーク2021-クリエイティブ職-」それぞれの日程で参加者限定のノベルティとしてクリアファイルを配布予定です。

キービジュアル制作:
原画(illustrated by) 澤田 知世(TOMOYO SAWADA)
色指定(color design by) 井上 佳津枝(KATSUE INOUE)
彩色(finished by) 井上 佳津枝(KATSUE INOUE)
特効・撮影処理(special effect by) 加藤 千恵/T2studio (CHIE KATO/T2studio)

<劇場版『SHIROBAKO』について>

作品あらすじ:
いつか必ず何としてでもアニメーション作品を一緒に作ろうと、 ひょうたん屋のドーナツで誓いを立てた上山高校アニメーション同好会の5人。 卒業後それぞれがそれぞれの場所でアニメーション制作に携わっていく。 宮森あおいは「えくそだすっ!」「第三飛行少女隊」の制作を経て、 少しずつ夢へ近づきつつ、 徐々に自分の本当にやりたいことを考え始めていた。
あれから、 4年。 日々の仕事に葛藤しながら過ごしていたあおいは朝礼後、 渡辺に呼ばれ新企画の劇場用アニメーションを任されることになる。 しかし、 この企画には思わぬ落とし穴があった。 今の会社の状況で劇場用アニメーションを進行できるのか?不安がよぎるあおい・・・新たな仲間・宮井 楓やムサニメンバーと協力し、 完成に向けて動き出す。 果たして、 劇場版の納品は間に合うのか――!?

劇場公開予定日:2020年2月29日(土)
劇場版『SHIROBAKO』公式サイト: http://shirobako-movie.com/
劇場版『SHIROBAKO』公式ツイッター: https://twitter.com/shirobako_anime

◆「ワクワーク2021」イベント追加情報
<「ワクワーク2021」の基調講演 登壇者決定>
3/3(火)アニメ業界就職フェア「ワクワーク2021」の基調講演の実施および登壇者が決定しました。 今回、 基調講演には昨年映画『天気の子』が大ヒットを記録した、 株式会社コミックス・ウェーブ・フィルム 代表取締役 川口典孝氏にご登壇いただきます。 川口氏には「アニメ業界で働く」をテーマに、 講演を行って頂く予定です。
 

株式会社コミックス・ウェーブ・フィルム
代表取締役 川口典孝

1993年、 青山学院大学経営学部卒業と同時に伊藤忠商事株式会社に入社、 コンテンツ事業部に配属。 1998年、 旧コミックス・ウェーブ社の設立と同時に出向、 その後取締役に就任。 2003年、 伊藤忠商事より転籍。 2007年、 MBOにより旧コミックス・ウェーブ社から独立。 現在に至る。

<追加出展企業・協力団体決定>
出展企業として株式会社フロントウィングが、 協力団体として一般社団法人日本動画協会(人材育成委員会)、 一般社団法人日本アニメーター・演出協会が、 「ワクワーク2021」「ワクワーク2021-クリエイティブ職-」両日に追加出展することが決定しました。

◆4月以降の試みについて
株式会社ワクワークでは本アニメ業界就職フェア「ワクワーク」に引き続き、 アニメ業界への就職を志望する若者を対象に、 4月から「アニメ業界長期インターンプログラム」「ライター育成講座」の2つのプログラムを開始します。

<アニメ業界長期インターンプログラム>
アニメ業界へ就職することを志望する・興味がある若者を対象とし、 アニメ業界において現役で働く業界関係者を講師とした授業形式のプログラムを4月から12月末まで実施予定です。 週1回の講義参加と課題提出を通し、 アニメ業界における幅広い知識や、 社会人として働くための基礎コミュニケーション能力やビジネススキルを習得いただくことを目指します。 現状参加を予定しております講師陣は以下のとおりです。

講師陣(敬称略)
コンテンツシード 代表取締役 大塚則和/スタジオコロリド ファウンダー 宇田英男/ジャーナリスト 数土直志/トリガー 取締役 舛本和也(調整中)/ワクワーク 代表取締役 中山英樹 ほか

<ライター育成講座>
ジャーナリスト数土直志氏をメインオーガナイザーに迎え、 アニメ業界のメディアで働くためのライター講座を実施いたします。 受講生には、 現役でメディアの最前線で働かれている数土氏による隔週の講義および実践課題、 および実際にメディア運営を通し、 ライターとして必要なスキルを身につけていただきます。 また特別講師の方々を多数お招きし、 授業ごとに違うテーマを設定することで、 多角的にアニメ業界のメディアで働くことの意義・魅力をお伝えする予定です。

上記2つのプログラムの実施にあたり、 3/3(火)「ワクワーク2021」、 3/4(水)「ワクワーク2021-クリエイティブ職-」にて各プログラムの説明会を実施いたします。

 イベント出展企業やイベント内容についての追加情報は、 弊社公式ホームページ( http://wakuwork.net/ )、 Twitter( https://twitter.com/Wakuwork2021 )、 Facebook( https://www.facebook.com/wakuwork2017 )にて随時ご報告させていただきますので、 あわせてご覧いただけましたら幸いです。

 
【イベント詳細】
イベント名:アニメ業界就職フェア「ワクワーク2021」
開催日:2020年3月3日(火)
開催時間:11時00分~18時00分を予定
会場:大田区産業プラザ PiO 大展示ホール
( 〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目20−20 )

出展企業:
アーチ 株式会社  https://archinc.jp
株式会社 アスラフィルム  http://asurafilm.com
アニメ!アニメ!(株式会社 イード)  http://animeanime.jp| http://www.iid.co.jp
株式会社 アルボアニメーション  http://arvo-animation.co.jp
株式会社 arma bianca  https://armabianca.com
有限会社 オレンジ  http://www.orange-cg.com
Colored Pencil Animation Japan株式会社  https://www.cpaj.co.jp/
株式会社 キネマシトラス  http://kinemacitrus.biz
株式会社 コミックス・ウェーブ・フィルム  https://www.cwfilms.jp/
株式会社 コンテンツシード  http://contents-seed.co.jp
株式会社 SUNRISE BEYOND  http://sunrisebeyond.co.jp/
株式会社 つむぎ作画技術研究所  https://www.tsumu-sakuga.com
株式会社 テレコム・アニメーションフィルム  https://www.telecom-anime.com/
株式会社 トリガー  http://www.st-trigger.co.jp
株式会社 ファンワークス  https://fanworks.co.jp/
株式会社 フロントウィング  http://frontwing.jp/
株式会社 ポリゴン・ピクチュアズ  http://www.ppi.co.jp
ユーフォーテーブル 有限会社  http://www.ufotable.com
株式会社 ライデンフィルム  http://lidenfilms.jp

協力団体:
一般社団法人日本アニメーター・演出協会  http://www.janica.jp/
一般社団法人日本動画協会(人材育成委員会)  https://aja.gr.jp/
(出展企業、 協力団体ともに五十音順)

定員:最大1000名を予定

参加対象:
2021年3月卒業見込みの学生、 2020年3月卒業見込みの学生、 第二新卒の方々を含む、 今後アニメ業界の一般職・総合職として働くことに興味を持っている全ての若者

参加費:無料
当日の服装:自由(私服を推奨)

参加方法:下記のURLより事前予約をお願い致します。
https://wakuwork2021-1.peatix.com/

イベント内容:
出展企業ブースにおける各社説明会
コミックス・ウェーブ・フィルム 代表取締役 川口典孝氏による基調講演
アニメ業界長期インターンプログラム/ライター育成講座 説明会 など予定

———————————————————————-

イベント名:アニメ業界就職フェア「ワクワーク2021 -クリエイティブ職-」
開催日:2020年3月4日(水)
開催時間:12時00分~16時00分を予定
会場:大田区産業プラザ PiO 大展示ホール
( 〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目20−20 )

出展企業:
株式会社 アスラフィルム  http://asurafilm.com
株式会社 アルボアニメーション  http://arvo-animation.co.jp
有限会社 オレンジ  http://www.orange-cg.com
Colored Pencil Animation Japan株式会社  https://www.cpaj.co.jp/
株式会社 キネマシトラス  http://kinemacitrus.biz
株式会社 コミックス・ウェーブ・フィルム  https://www.cwfilms.jp/
株式会社 つむぎ作画技術研究所  https://www.tsumu-sakuga.com
株式会社 テレコム・アニメーションフィルム  https://www.telecom-anime.com/
株式会社 トリガー  http://www.st-trigger.co.jp
株式会社 ファンワークス  https://fanworks.co.jp/
株式会社 フロントウィング  http://frontwing.jp/
株式会社 ポリゴン・ピクチュアズ  http://www.ppi.co.jp
ユーフォーテーブル 有限会社  http://www.ufotable.com
株式会社 ライデンフィルム  http://lidenfilms.jp
株式会社 Live2D   https://www.live2dcs.jp/

協力団体:
一般社団法人日本アニメーター・演出協会  http://www.janica.jp/
一般社団法人日本動画協会(人材育成委員会)  https://aja.gr.jp/
(出展企業、 協力団体ともに五十音順)

定員:最大500名を予定

参加対象:
2021年3月卒業見込みの学生、 2020年3月卒業見込みの学生、 第二新卒の方々を含む、 今後アニメ業界のクリエイティブ職で働くことに興味を持っている全ての若者

参加費:無料
当日の服装:自由(私服を推奨)
参加方法:下記のURLより事前予約をお願い致します。
https://wakuwork2021-2.peatix.com/

イベント内容:
出展企業ブースにおける各社説明会・ポートフォリオ面談
アニメ業界長期インターンプログラム/ライター育成講座 説明会 など予定

ワクワークキービジュアルおよび劇場版『SHIROBAKO』キービジュアルの掲載にあたりましては、 記事内に下記コピーライトを記載ください。
(C)2020 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会


 
【主催会社情報】
商号:株式会社ワクワーク
代表者:代表取締役社長 中山英樹
所在地:東京都品川区西五反田7丁目22番17号TOCビル8階
ホームページ: http://wakuwork.net/
Twitter: https://twitter.com/Wakuwork2021/
Facebook: https://www.facebook.com/wakuwork2017/

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=19148&release_id=35

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です