ヌーラボ「よりそう移住、東川町」イベントにて 社員が家族と一緒にリゾート滞在できる社員研修制度「リゾートワーク制度」による地域との関わり方について発表 | ||||||||
チームのコラボレーションを促進し、 働くを楽しくするツール「Backlog (バックログ)」「Cacoo (カクー)」「Typetalk (タイプトーク)」を開発、 提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、 代表取締役:橋本正徳、 以下 ヌーラボ)は、 2020年2月22~24日に開催される、 北海道東川町と雑誌「家族」のコラボイベント北海道 東川町 ×『家族』「よりそう移住、 東川町」(以下、 「よりそう移住、 東川町」)のトークセッションにて、 ヌーラボ の安立沙耶佳が登壇し、 社員が家族と共にリゾート滞在できる研修制度「リゾートワーク 制度」による地域との関わり方について発表することをお知らせします。 | ||||||||
![]()
社内選抜を通過し研修に参加する権利を得た社員は、 参加の条件として 東川町にある日本で唯一の公立日本語学校での特別授業の実施が課せられます。 また、 会社は滞在する拠点に応じた 手当を、 社員と同伴する家族の人数に応じて付与します。 社員は、 滞在中にリモートワークを行うのはもちろん、 休暇を取得することも可能です。 北海道東川町は、 北海道のほぼ中央に位置し、 25年で人口が20%アップという特筆すべき町です。 その成功は、 役場職員が主体的にプロジェクトを生み出して、 町内外の人や企業とコラボレーションすることで町の面白さを作り出したことが背景にあります。 そのような町に、 コラボレーションを追求する企業として学びに行くことで私たちのサービスがより良くなるヒントを得ています。 「リゾートワーク制度」詳細: https://nulab.com/ja/press-release/pr-1806-resort-work/
事前に参加のご予約をいただいた40名様限定で、 東川町の水や食材を使用した「iKI-BA」のドリンクと軽食もお楽しみいただけます。 【登壇者】管理部 人事労務課 安立沙耶佳
![]()
日時:2020年2月21日(金)~3月4日(水) 10:00~19:00 会期中無休・入場無料
![]()
| ||||||||
|