2023年2月14日
不仲説一蹴!?松戸と柏、夢のタッグが実現! | |
2月19日(水)、柏の「路地裏マルシェ」に松戸が登場 | |
市民と行政が一体となって松戸の魅力や暮らしを発信している「まつどやさしい暮らしラボ」が、 柏駅前デッキ利活用プロジェクト「KASHIWA W DECK」を利用し、 松戸市をPR!毎週水曜日に行われている柏市周辺農家の方によるファーマーズマーケット“路地裏マルシェ”の開催にあわせて、 松戸市内農家の方とともに、 新鮮な松戸産の野菜販売などを行います。 ぜひお立ち寄りください。 | |
![]() KASHIWA W DECK 巷では不仲説?が流れる松戸と柏。 今回、 そんな説を払拭し、 お互いの魅力を引き出し、 切磋琢磨していければと、 夢のタッグが実現しました。 市民と行政が一体となって松戸の魅力や暮らしを発信している「まつどやさしい暮らしラボ」が、 柏市周辺農家の方によるファーマーズマーケット「路地裏マルシェ」の開催にあわせて、 松戸市内農家の方とともに松戸産野菜の販売などを行い松戸の魅力をピーアールします。 松戸名産「あじさいねぎ」や皮まで安心して食べられると話題の「新松戸レモン」などが登場予定!2月19日(水)、 松戸と柏の魅力をたっぷり詰め込んでお待ちしています♪ 【イベント概要】 開催日時:令和2年2月19日(水)15時~18時 ※雨天順延、 あじさいねぎ販売は16時~18時 開催場所:KASHIWA W DECK(柏駅前東口) 販売商品:あじさいねぎ、 あじさいねぎ加工品、 新松戸レモンなど ※柏の「路地裏マルシェ」とは 平成28年(2016年)1月から始まった柏市周辺農家の方が開催するファーマーズマーケットで、 現在は毎週水曜日に柏駅周辺の路地裏スペースと柏駅前の「KASHIWA W DECK」で販売しており、 毎回多くの方々で賑わっている。
![]() あじさいねぎ
![]() 新松戸レモン 【本件に関するお問い合わせ先】 ■松戸市 総合政策部 広報広聴課 シティプロモーション担当室 所在地:千葉県松戸市根本387番地の5 新館5階 TEL:047-366-7320 FAX:047-362-6162 メール: mcpromo@city.matsudo.chiba.jp | |
|