2023年2月14日
MFS、住友林業株式会社と住宅ローン借り入れ可能額証明書「モゲパス」で提携 | |
住宅ローン借り入れ可能額証明書「モゲパス」サービスを提供する株式会社MFS(本社:東京都千代田区、 代表取締役CEO:中山田 明、 以下「MFS」)は、 住友林業株式会社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:市川 晃、 以下「住友林業」)に対し、 2月18日から、 「モゲパス」を取得した住宅購入希望者の紹介を開始します。 | |
「モゲパス」は、 家選びの前にオンライン上でユーザーの「住宅ローン借り入れ可能額」を判定するサービスであり、 判定後は同サイト上で予算内の住宅が探せます。 これまで「モゲパス」の提携不動産会社は大手マンションデベロッパーだけでしたが、 2社目となる今回の提携により、 一戸建てを希望する「モゲパス」ユーザーも、 マイページ内から住友林業のサイトへ遷移し、 効率的に家探しをすることができます。
所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階 FINOLAB 事業:オンライン住宅ローンサービス「モゲチェック」の運営 不動産投資ローンサービス「モゲチェック不動産投資」の運営 コーポレートサイト: http://www.mortgagefss.jp/ MFSはオンライン住宅ローンサービス「モゲチェック( https://www.mogecheck.jp/ )」を運営し、 住宅ローン利用者・利用予定者に対し、 ITを活用した新規借り入れ・借り換え関連サービスを提供しています。 「モゲチェック」のサービスの中には、 家探しの前に借り入れ可能額が判定できる「モゲパス」や、 新規借り入れ・借り換え先の金融機関の選定、 申込手続きの代行、 および完済までのローン管理機能があります。 2016年4月から対面および電話コンサルティングで始まったサービスは、 2019年2月からはローン選択、 申し込み、 事前審査承認取得までオンライン上で完結するサービスとしてリニューアルしました。 2018年10月からは不動産投資ローンマッチングサービス「モゲチェック不動産投資」を開始し、 不動産投資家に向けた借り換えサービスおよび借入可能額判定サービスを提供しています。 これまでに、 住宅ローンと不動産投資ローンを合わせて、 相談件数10,000件以上、 媒介金額300億円の実績があります。
所在地:東京都千代田区大手町一丁目3番2号 事業:資源環境事業、 木材建材事業、 海外住宅・不動産事業、 住宅・建築事業、 生活サービス事業 コーポレートサイト: https://sfc.jp/ | |
|