ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

新企画 小田急まなたび×浅田次郎氏著『流人道中記』「浅田次郎講演会~江戸の旅~」・「流人道中記ウォーキング」を開催します

新企画 小田急まなたび×浅田次郎氏著『流人道中記』「浅田次郎講演会~江戸の旅~」・「流人道中記ウォーキング」を開催します
~執筆秘話にも踏み込んだ講演、小説舞台の歴史散歩をお楽しみください~
小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)と中央公論新社(本社:東京都千代田区 社長:松田 陽三)は、 浅田次郎氏著『流人道中記』の書籍化を記念したタイアップ企画「浅田次郎講演会~江戸の旅~」と「流人道中記ウォーキング」を開催します。

流人道中記(上巻) 表紙
流人道中記(上巻) 表紙

当社では、 “小田急まなたび”の企画として、 大人のための学びと旅をテーマに、 多くの講演会やイベント等を開催しています。 本企画は、 読売新聞朝刊に連載されて大きな反響を呼んだ浅田次郎氏による『流人道中記』が2020年3月9日(月)に書籍化されることを記念し、 “小田急まなたび”特別企画としてお届けするものです。

「浅田次郎講演会~江戸の旅~」は、 2020年3月29日(日)、 小田急ホテルセンチュリー相模大野にて開催します。 『流人道中記』の執筆にあたり、 名もなき人々の悲しみ喜び  など史料には残っていない物語の創作秘話などご講演いただく予定です。 また、 ご希望の方には、 浅田次郎先生の直筆サイン入りの『流人道中記(上巻)』をご用意いたします。

「流人道中記ウォーキング」は、 2020年4月13日(月)からはじまる全17回のウォーキングイベントです。 『流人道中記』のストーリーに基づき、 歴史専門ガイドとともに小説の舞台である日光街道を江戸(認定所跡)から日光東照宮までの完歩を目指し、 風情を感じながらお楽しみいただけます。 読売新聞の連載時に好評であった趣ある挿絵シールをスタンプ帳に集めていただけるようご用意し、 毎回作品の世界を旅する気分を味わっていただけます。

「浅田次郎講演会~江戸の旅~」および「流人道中記ウォーキング」の概要は下記のとおりです。



1 講演会
(1)名称
『流人道中記』発行記念特別企画「浅田次郎講演会~江戸の旅~」

(2)開催日
2020年3月29日(日)17:30~19:30
〈内容〉
・浅田次郎先生講演会
・歴史専門ガイドによる「流人道中記ウォーキング」ご紹介

(3)開催場所
小田急ホテルセンチュリー相模大野(小田急小田原線相模大野駅直結)
住所:神奈川県相模原市南区相模大野3-8-1

(4)定員
300名

(5)参加費
●OPクレジットカード会員のお客さま
書籍付き・・・5,500円(税込)(イベントコード 200315)
書籍なし・・・3,800円(税込)(イベントコード 200316)
●OPクレジットカード会員以外のお客さま
書籍付き・・・6,100円(税込)
書籍なし・・・4,400円(税込)

(6)申込方法
・オンラインでのお申込
「小田急まなたび」ウェブサイト
http://www.odakyu-card.jp/manatabi/
・電話でのお申込
0570-550-698「ダイヤル1」(自動音声・24時間受付)
※OPクレジットカード会員以外のお客さまはオンライン申込のみ

(7)申込締切
2020年3月22日(日)

2 流人道中記ウォーキング
(1)内容
歴史専門ガイドである菅原司郎氏、 中島令子氏、 青柳祐馬氏をはじめとするスペシャリストによるご案内で『流人道中記』のストーリーに基づき、 小説の舞台である日光街道をウォーキングいただくイベントです。 また、 連載時に好評だった宇野信哉氏の趣ある挿絵を、 毎回異なったシールとし、 スタンプ帳で収集しながら作品の世界を旅する気分を味わっていただけます。 江戸から日光東照宮までの全17回※のコースです。
※全17回ご応募いただくこともできます。 1回のみの参加も可能です

(2)【第1回】評定所~浅草
『流人道中記』のストーリーに基づき、 評定所から出発し、 浅草までの日光街道を巡る約7kmのウォーキングです。
小伝馬町牢屋敷跡、 浅草御蔵跡などゆかりのある場所をご案内します。
※自由昼食
1.開催日時
4月13日(月)、 4月18日(土)
各日10:00~15:30
※同一の行程です
2.集合場所
丸の内ビルディング前(東京駅)
3.定員
各回25名
4.参加費
OPクレジットカード会員さま・・・2,900円
OPクレジットカード会員以外のお客さま・・・3,500円
※コースの詳細や第2回以降のイベント内容は、 小田急まなたびウェブサイト
http://www.odakyu-card.jp/manatabi/ )にてご確認ください

3 お問い合わせ
小田急まなたび受付ダイヤル
0570-550-698「ダイヤル2」(平日 9:00~18:00)

【参考1】『流人道中記』(上・下巻)
時は万延元年(1860年)夏、 桜田門外の変が起きて間もない頃。 姦通の罪を犯した旗本の青山玄蕃(35)は、 蝦夷・松前藩への「預」が決まった。 押送を命じられたのは、 まだ19歳と若い南町奉行所見習与力の石川乙次郎。 物語は、 二人が江戸から奥州街道を北上し、 蝦夷地へと向かう旅を描く。
発売日:2020年3月9日(月)予定
ISBN:上巻9784120052620
下巻9784120052637
書籍公式HP: https://www.chuko.co.jp/special/runin/

【参考2】浅田次郎氏プロフィール
1951年  東京都生まれ。
1995年  『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞受賞。
1997年  『鉄道員』で直木賞を受賞。
2000年  『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞受賞。
2015年  紫綬褒章受章。 ほか受賞歴多数。
2011年~2017年 日本ペンクラブ会長を務める。

執筆ジャンルは現代もの、 時代ものだけでなく、 『蒼穹の昴』をはじめとする中国歴史小説など多岐にわたる。 映画化、 テレビドラマ化作品多数。

「この街道が、 『流人道中記』の舞台です。 ぜひ、 玄蕃と乙次郎が見た風景を、 味わってみてください。 」

以上

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=12974&release_id=696

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です