2023年2月14日
壱岐イルカパーク&リゾート リニューアル1周年を記念した、長崎・壱岐島の音楽フェス開催において、島の子ども達の夢を広げるクラウドファンディングを本日より開始 | |
4月25日の音楽フェス「JAPAN ISLAND FES. vol.1壱岐島」には、福原美穂、bird、矢井田瞳、宮田和弥、堂珍嘉邦の出演が決定 | |
IKI PARK MANAGEMENT株式会社(イキ・パーク・マネージメント (長崎県壱岐市/代表取締役高田 佳岳))は、 この度、 2019年4月25日にリニューアルした、 壱岐イルカパーク&リゾートの1周年を記念し、 JAPAN ISLAND FES 実行委員会を立ち上げ、 4月25日(土)に長崎県・壱岐島で、 音楽フェスティバル「JAPAN ISLAND FES. vol.1 壱岐島」を初開催いたします。 | |
![]() また、 本日より、 「島の子ども達へ夢を与えたい!」という想いから立ち上げたクラウドファンディング( https://camp-fire.jp/projects/view/230774 ) を開始いたします。 集まった資金については、 都会に比べ、 芸術や音楽などの文化を体験する機会があまりない島の子ども達へ、 未来の選択肢を広げる活動のための活動資金とします。 主には、 2020年4月より、 島の子ども達に「音楽」や「アート」等の文化に触れてもらうためのカルチャースクール、 「アイランドアカデミア」という新事業を立ち上げ、 運営するための資金となる予定です。 ※以下、 クラウドファンディング内より一部抜粋 <主宰者・IKI PARK MANAGEMENT/高田佳岳> 壱岐島のビーチで音楽フェスを開催して、 島の子ども達の夢と可能性を拡げたい! 離島に住む子ども達は、 都会の子ども達に比べ、 芸術や音楽などの文化に触れる機会があまりありません。 そんな地域による「体験」の格差を無くして未来への可能性の扉を開きたい!そんな想いからこのプロジェクトはスタートしました。 「音楽で空気が変わる」という経験が小さい頃にほんの一度でもあれば、 たとえば将来、 島を出て行ったとしても、 別の場所でも、 「あぁ、 あのときこういう経験があったな」「こういう体験をしたな」と思い返すような「原体験」が、 心のどこかに残るはずです。 子ども達にいろんな切り口で、 いろんな視点で見てもらいたい世界が、 まだまだいっぱいある 【島の子ども達に本物を知る・触れる・感じるチャンスを創る】 日本の島々を音楽でつなぎ、 国境離島から日本を盛り上げ、 子ども達へ夢を与える音楽フェスを目指します。 ※クラウドファンディング詳細: https://camp-fire.jp/projects/view/230774 【公演概要】 「JAPAN ISLAND FES. vol.1 壱岐島」 開催日:2020年4月25日(土) 場所:長崎県壱岐市勝本町串山ビーチ&キャンプ場内特設ステージ 開場・開演・終演:10:00 / 11:00 / 20:00予定 出演者:堂珍嘉邦(CHEMISTRY) / bird / 福原美穂 宮田和弥 (JUN SKY WALKER(S)) / 矢井田瞳 オフィシャルサイト: http://www.i-fes.jp 主催:JAPAN ISLAND FES 実行委員会 企画制作:IKI PARK MANAGEMENT / ワイズコネクション 協力:エバーグリーン・パブリッシング お問い合わせ: IKI PARK MANAGEMENT 0920-42-0759 (平日11:00~17:00) IKI PARK MANAGEMENT株式会社とは 長崎県壱岐市と内閣府の国境離島アドバイザーである高田氏が共同出資し、 2019年に設立。 壱岐市内の公営遊休施設をファシリティマネジメントにより、 有効活用。 官民連携で潜在的な資源を磨き上げ、 観光交流人口の拡大や、 観光消費の拡大により、 島の経済浮揚を牽引することを目的としている。 その第一歩として、 壱岐イルカパークのリニューアルに加え、 バーベキュー、 マリンアクティビティ事業、 キャンプサービスなど島の自然を活かしたアウトドアやレジャーを軸に展開していく。 <<一般お問い合わせ先>> IKI PARK MANAGEMENT 株式会社 Mail : support@ikiparks.com | |
|