2023年2月14日
お花見には桜の和スイーツを。インドア花見の手土産にもおすすめの「お花見あんみつ」を3月限定で発売いたします。 | |
株式会社船橋屋(所在地:東京都江東区、 代表取締役:渡辺雅司)は、 3月5日(木)~3月31日(火)の期間中、 季節限定商品「お花見あんみつ」を船橋屋及び船橋屋こよみ全店にて販売致します。 風味豊かな桜餡と彩り豊かなフルーツを使ったあんみつを是非お楽しみください。 | |
■毎年大人気の「お花見あんみつ」が登場!桜餡や人気のフルーツ、 白玉を盛り込みました。 桜餅にも見えますが、 実は白餡に桜葉の塩漬けを練込んだ桜餡。 黄桃と白桃、 苺をトッピングし、 春らしく彩り豊かに仕上げております。 お花見の手土産はもちろん、 インドア花見でも桜を感じながら和スイーツを楽しめます。 白玉も3粒入っており、 華やかなだけでなく、 満足感も抜群の一品。 濃厚でコクのある黒蜜と、 さっぱりとした白蜜、 どちらかお好みをお選びいただけます。 ■商品概要 商品名:お花見あんみつ 価格:530円(本体価格) 内容:寒天、 赤えんどう豆、 桜葉、 白玉、 黄桃、 白桃、 苺、 くず餅 、 桜餡(白餡に桜葉の塩漬けを加えた餡) 販売日:2020年3月5日(木)~3月31日(火) 販売店舗:船橋屋・船橋屋こよみ全店 ■船橋屋について
船橋屋のくず餅は、 「小麦澱粉」を450日乳酸発酵させて蒸し上げる 【和菓子唯一の発酵食品】 。 長期間乳酸発酵させているからこそ、 独特の歯ごたえと弾力が生み出されます。 また、 自然のものをそのままお客様にお届けしたいという想いから、 保存料を使わない自然な製法にこだわり続けています。 発酵食品であり、 無添加である伝統和菓子が今、 健康を意識する人々から注目されております。 近年、 くず餅原料の発酵槽から、 くず餅由来の乳酸菌 「くず餅乳酸菌(R)」 を分離・粉末化させることに成功。 今後は、 「くず餅乳酸菌(R)」 を用いて、 新規事業に取り組んでいきます。 ●船橋屋公式ホームページ http://www.funabashiya.co.jp/ | |
|