ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

ギフトコンシェルジュアプリ「PitaPre(ピタプレ)」がホワイトデーの“義理チョコ返し”に悩む男性をサポート

ギフトコンシェルジュアプリ「PitaPre(ピタプレ)」がホワイトデーの“義理チョコ返し”に悩む男性をサポート
ログイン不要でギフトの相談/提案が可能に。女性のリアルな意見を参考にしたギフト選びで「素敵男子」になろう!
トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)が運営するギフトコンシェルジュアプリ「PitaPre(ピタプレ)」( http://pitapre.jp/ ) は、 バレンタインデーに女性からチョコレートなどをもらった男性がホワイトデーのお返しとして、 女性視点かつリアルな意見を参考にした“本当に喜ばれる”ギフトを贈ることで、 他との差別化や好感度向上を図ることをサポートします。
ピタプレで贈る相手の細かい情報や要望を入力して相談するだけで、 10~60代までの幅広い女性ユーザーが相手に相応しいギフトを女性ならではの視点で提案してくれるため、 相手に本当に喜ばれ、 さらに一目置かれるようなホワイトデーのお返しギフトに出会うことができます。
またこの度ピタプレは、 ゲストユーザー機能を拡張し、 ログイン不要のままプレゼントの相談や提案が可能になりました。 そのためホワイトデーに向けてギフト相談をすることで、 より多くの女性の意見を参考にギフト選びをすることができます。

■“義理チョコ”も悩むけど、 “義理チョコ返し”はもっと悩む!
日本独自の習わしである義理チョコ文化は、 日ごろの感謝を伝える場やコミュニケーション機会のひとつとして職場や学校内で広く根付いていますが、 恋愛感情を伴わない男性へ渡すものであることから、 その商品選びに悩んでしまうという女性の声が毎年多く聞かれます。
しかし一方で、 その「義理チョコ」へのお返しとなる男性からの「義理チョコ返し」は、 バレンタインデーのチョコのようなジャンル縛りが薄いがゆえに選択肢の幅が広く、 女性の義理チョコ選び以上に頭を抱えてしまう男性が多く存在します。
実際に、 男性の7割以上がホワイトデーのお返しギフト選びに悩んでおり、 さらに悩んだ結果、 自身で選んだギフトに対しても「自信がない」と回答した男性は全体の半数以上にもなるという調査結果も出ています。
「ホワイトデーに関するアンケート(弊社調べ)」


■ログイン不要でプレゼントに関する「相談」も「提案」も可能に
ピタプレでは、 そんな「お返しの内容に悩む」「ギフト選びに自信がない」といった男性がアプリを通じてプレゼント選びの相談をすることで、 相手に喜ばれ、 さらに一目置かれるようるギフトを見つけられるようサポートします。
相談は贈る相手の属性や関係性、 シーンや予算などを選択後、 相談内容を記載するだけで投稿することができるため、 スキマ時間を活用して簡単に行うことができます。


相談を投稿したら、 あとは他のユーザーからのプレゼントアイデアが集まるのを待つだけです。 ピタプレでは提案者の8割が女性であるため、 受け取る側目線の「義理チョコ返し」商品を教えてもらうことができます。
また、 これまでプレゼントアイデアを提案するためには会員登録やログインが必要でしたが、 より多くの方がオススメの商品を投稿できるよう、 ログイン不要のまま提案ができるようシステム改修を行いました。

これまでもらって嬉しかったものや自分が欲しいものなど、 誰でもすぐに提案できるようになったことから、 これまで以上に幅広いユーザーからプレゼントのアイデアを教えてもらえるようになりました。

■実際にピタプレに寄せられた女性目線での的確なギフトアドバイス3選

◆Aさん(20代後半/女性):おしゃれなパッケージの『本格ドリップコーヒー』。
パウダーにお湯や水を注ぐと、 たったの5秒で溶けてしまうドリップドコーヒー。 以前友人からプチギフトでもらったのですが、 パッケージがかわいらしくて味もいろいろな種類がありとても嬉しかったです。 インスタントとは思えない美味しさです!

◆Bさん(30代前半/女性):お酒の香りがふわっと広がる『ボンボンあめ』
『ボンボンあめ』です。 お酒が強くないので苦手な方にも良いです♪パッケージが素敵なのでもらうと嬉しいスイーツのひとつと思います。

◆Cさん(50代/女性):有名ブランドの『お手入れ用コットン』
ホワイトデーにいつもおすすめしちゃう高級ブランドのコットン。 自分ではなかなか買わないお品。 いただいたら嬉しい!

ピタプレでは、 ホワイトデーだけではなく様々なシチュエーションでの贈り物に関するアイデアが提案されています。 そのままオンラインで購入できるECサイトが記載されたアイデアも多くあり、 商品の決定から購入までを完結させることもできます。 サービスはすべて無料で利用できますので、 プレゼントを贈る機会がある際はぜひピタプレで相談してみてください。                                                                                                                                               
PitaPre(ピタプレ)について
「あの人に何を贈ろう…」と悩んだとき、 相手に“ピッタリ”のプレゼントがみつかるギフトコンシェルジュアプリです。 アプリ上で相談すると、 他のユーザーがプレゼントを贈る相手の年齢、 性別、 ライフスタイルやシーンに応じて最適なアイデアを提案してくれるため、 これまで「何を贈ればいいか分からず無難なものに落ち着いてしまう」「焦って決めたプレゼントが相手に合わなかった」など悩みの多かったプレゼント選びが、 ピタプレを通じて『手軽に』『楽しく』そして『共有しあう』体験へと生まれ変わります。

アプリダウンロードはこちらから
【アプリ名】PitaPre(ピタプレ)_ギフトコンシェルジュアプリ
【iOS】 https://apps.apple.com/jp/app/id1472714350
【Android】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.transcosmos.pitapre





 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=183&release_id=936

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です