2023年1月28日
『ペンギン・ハイウェイ』、ポケットモンスター『薄明の翼』を手掛けたスタジオコロリド、ヨルシカ最新曲『夜行』のMV制作を担当!~YouTubeにて本日解禁!~ | |
株式会社ツインエンジンの子会社でアニメーションの企画・制作を手掛ける株式会社スタジオコロリド(東京都世田谷区、 代表取締役:山本幸治、 金苗将宏)は、 若者を中心に絶大な人気を誇るバンド ヨルシカの最新曲『夜行』のミュージックビデオ制作を担当しました。 ミュージックビデオは本日より、 ヨルシカの公式YouTubeチャンネルで公開されています。 『夜行』MV: https://youtu.be/MH5noJJfqDY スタジオコロリド公式サイト: https://colorido.co.jp/ | |
ヨルシカの魅力の一つが、 楽曲の「作品性」です。 それぞれの楽曲はある物語が下地となっており、 アルバム単位でひとつの壮大なストーリーが展開されます。 最新曲の『夜行』は新たな物語の序章となる楽曲で、 MVでは主人公となる男性の回想シーンを映像化。 楽曲の世界観をMVでより深く体現できるよう、 スタジオコロリドの魅力の一つでもある柔らかな作風のキャラクターアニメーションで制作しました。 アニメーション部分の作画は、 線の質感を活かすためにたった1人のクリエイターの手によって仕上げられるなど、 手書きの持ち味がそのまま表れるよう工夫を凝らしています。
![]()
![]()
![]()
![]() 【 「スタジオコロリド」について 】 スタジオコロリドは、 温もりのある親しみやすいビジュアルとダイナミックな映像演出を特徴としており、 2018年に公開した初の長編アニメーション映画『ペンギン・ハイウェイ』では、 第42回日本アカデミー賞「優秀アニメーション作品賞」を受賞。 さらにポケットモンスターソード・シールドのオリジナルWebアニメ『薄明の翼』は、 公開から約1ヶ月で270万回再生を突破するなど、 数々の話題作を手掛けてきました。 また、 2020年6月5日(金)には、 長編アニメーション映画第2弾となる『泣きたい私は猫をかぶる』の公開が決定しています。 ■主な作品 映画 『泣きたい私は猫をかぶる』(2020年6月5日 公開予定) Webアニメ ポケットモンスターソード・シールド 『薄明の翼』(2020年) 映画 『ペンギン・ハイウェイ』(2018年) マクドナルドCM 『未来のワタシ篇』(2017年) 映画 『台風のノルダ』(2015年) パズル&ドラゴンズCM 『冬の青春篇』(2015年) 映画 『陽なたのアオシグレ』(2013年)
![]() (C)2018 森見登美彦・KADOKAWA/「ペンギン・ハイウェイ」製作委員会 【 「ヨルシカ」について 】 ヨルシカは、 ボカロPであり、 コンポーザーとしても活動中の”n-buna(ナブナ)”と女性シンガー”suis(スイ)”によって2017年に結成されたバンドです。 一切の顔出しをせずにMV総再生回数2.9億回、 YouTubeチャンネル登録者は119万人を突破。 2019年8月に発売した2nd アルバム『エルマ』がオリコン初登場3位を記録したことで、 さらに注目を集めました。 また、 先日オリコンが発表した『2020年 ネクストブレイクランキング』では世代別10代・20代でKing Gnuに続く2位を獲得するなど、 若者を中心に圧倒的な支持を得ています。 ■『夜行』リリース情報 配信日: 2020年3月4日(水) 形態: デジタル・シングル 配信サイト: https://umj.lnk.to/2GYAx (iTunes / LINE MUSIC他ダウンロード&サブスクリプションサービス) ヨルシカ公式サイト: http://yorushika.com/ 【 会社概要 】 社名: 株式会社スタジオコロリド 代表取締役: 山本幸治、 金苗将宏 設立: 2011年8月22日 住所: 東京都世田谷区赤堤2-32-25 | |
|