2023年1月28日
はくばく公式LINEアカウント開設。もち麦をもっと身近に。「はくばくもち麦祭りキャンペーン」も同時開催中! | |
穀物をおいしく、みんなを健康に。 | |
穀物のリーディングカンパニー株式会社はくばく(本社:山梨県中央市、 代表取締役社長:長澤 重俊)は、 公式LINEアカウントを2020年3月1日(日)より開設いたしました。 同時に、 「はくばくもち麦祭りキャンペーン」をスタートしました。 2012年3月に発売した「はくばく もち麦」ですが、 “もち麦”(もち性大麦)の健康効果と今までにない食感が受け入れられ、 近年市場が拡大するとともに、 乾麺やお茶、 粉、 シリアルなど多くの“もち麦”(もち性大麦)商品を展開して参りました。 “もち麦”(もち性大麦)を様々なライフスタイル・食シーンで、 多くのお客様に食べて身近な食品と感じていただけるよう、 今後も公式LINEアカウントではキャンペーンを中心に、 はくばくの情報を発信し、 お客様の健康と豊かな食生活を実現していきます。 | |
![]() <公式LINEアカウント プロフィール画像>
![]() <はくばくもち麦祭りキャンペーン イメージ画像>
![]() <2012年3月発売 もち麦(50g×12袋)>
![]() ※画像イメージ スマホでのアクセスの際は「追加」ボタンをクリックして登録してください。 ※LINEアプリのダウンロードが必要です。 ※はくばくのお得な情報を配信します。 (不定期)
![]() <公式LINEアカウント プロフィール画像>
■タイトル:はくばくもち麦祭りキャンペーン ■応募期間: 【第1弾】2020年3月1日(日)~4月30日(木) ※当日消印有効 【第2弾】2020年5月1日(金)~6月30日(火) ※当日消印有効 ■賞品 : 【1点コース】500円分QUOカード 800名様(第1弾:400名/第2弾:400名) 【3点コース】2,000円分QUOカード 150名様(第1弾:75名/第2弾:75名) 【5点コース】10,000円分QUOカード 50名様(第1弾:25名/第2弾:25名) ※いずれも「はくばくオリジナルQUOカード」です。 ※QUOカードの色は選べません。 ■応募宛先: 〒540-8699 日本郵便株式会社 大阪東郵便局留 株式会社はくばく もち麦祭りキャンペーン事務局 行 ■当選発表: 応募締め切り後、 厳正な抽選の上当選者を決定し、 賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。 ■対象商品:
![]()
![]()
![]() 当社の社名「はくばく」は白い大麦という意味です。 創業社長である祖父が「もっと麦ご飯を喜んで食べてもらいたい。 」という思いから、 大麦を一粒一粒半分に割って黒い筋を目立たなくした製品を開発しました。 以来、 我々はくばくは穀物とともに歩み、 精麦の他、 雑穀、 和麺、 麦茶、 穀粉、 米を事業として手がけるようになりました。 人類を太古から支えてきた大切な「穀物」を、 現代の食卓へもっと多く登場させ、 もっと楽しんで食べてもらうこと。 それは家族の笑顔が増えること。 またそれは家族が健康になることだと考えています。 これを実現するために、 我々はくばくは「穀物の感動的価値を創造する」ことを社員一丸となって本気で目指して参ります。 (株式会社はくばく 代表取締役社長 長澤 重俊) 社名 : 株式会社はくばく 所在地 : 〒409-3843 山梨県中央市西花輪4629 代表 : 代表取締役社長 長澤 重俊 設立 : 昭和16年4月15日 資本金 : 98,000,000円 事業内容: 食品製造および販売 URL : https://www.hakubaku.co.jp/ | |
|