2023年2月14日
【京都ホテルオークラ】季節の旅日帰りプラン◆西国三十三所 巡拝の旅 | |
5月開催の第2回は[第2番札所]紀三井山 金剛宝寺(紀三井寺)、[第3番札所]風猛山 粉河寺、[第4番札所]槇尾山 施福寺 | |
京都ホテルオークラ(本社:京都市中京区 (株)京都ホテル、 東証2部上場、 代表取締役社長 福永法弘)は、 2020年5月28日(木)に、 ホテル主催の旅の企画「季節の旅 日帰りプラン」の2020年新シリーズ「西国三十三所 巡拝の旅」第2回を実施いたします。 | |
「季節の旅 日帰りプラン」は、 ホテルスタッフが実際に現地を訪ね旅の行程をコーディネート。 少人数での催行で、 添乗員資格を有するホテルスタッフが同行し特別拝観や工房見学へご案内しております。 職人の実演や現地の方のご案内など「個人ではなかなかできない本物の体験を、 ゆったり味わえる」と、 首都圏のほか地元京都の方も多数ご参加いただいております。 「西国三十三所 巡拝の旅」は、 日本遺産にも認定された日本最古の巡礼路をめぐるシリーズ企画。 4月開催の第1回では、 第1番札所「那智山 青岸渡寺」へ。 約1年間かけて京都、 和歌山、 大阪、 兵庫、 奈良、 滋賀、 岐阜へと点在する各札所を訪ねるとともに、 土地の歴史や文化、 味覚もお楽しみいただきます。 2回目となる今回は、 第2番札所から第4番札所まで、 和歌山県北部と大阪府南部の3カ寺へご案内。 草創1300年記念の特別御開帳や本堂内陣特別拝観など、 間近より御仏を拝むゆとりと充実の旅をお楽しみいただきます。
◆概要 【 名 称 】京都ホテルオークラ 季節の旅 日帰りプラン 特別企画 西国三十三所 巡拝の旅 第2回 [第2番札所]紀三井山 金剛宝寺(紀三井寺)、 [第3番札所]風猛山 粉河寺、 [第4番札所]槇尾山 施福寺 【 日 程 】2020年5月28日(木) 【 料 金 】1名様 41,000円 *食事、 拝観入場料、 移動費、 諸税、 その他行程に必要な費用を含みます。 【ご予約・お問い合わせ】京都ホテルオークラ 季節の旅事務局 [京都府知事登録旅行業2-654号]TEL. 075-211-5111(代表) 【 行 程 】 5月28日(木) 7:45 京都ホテルオークラ 受付開始 8:15 京都ホテルオークラ 出発→第2番「紀三井山 金剛宝寺(紀三井寺)」拝観(秘仏本尊 十一面観世音菩薩の特別御開帳ほか境内をご案内にて。 ) 11:30頃 「四季の味 ちひろ」にて昼食(地のもの、 旬のものを活かした日本料理店の昼食を。 )→第3番「風猛山 粉河寺」拝観(本堂内陣特別拝観とご案内。 )→第4番「槇尾山 施福寺」拝観(本堂内陣特別拝観とご案内。 ) 19:00頃 (京都駅経由)京都ホテルオークラにて解散 *初参加の方には納経帳(御朱印帳)・納札をお渡しいたします。 *[最少催行人員]6名様、 [定員]12名様、 [添乗員]同行 *移動はジャンボタクシーを利用いたします。 *「槇尾山 施福寺」では駐車場から山上の本堂まで片道約30分の山道(石段)を歩きます。
和歌山県、 大阪府、 奈良県、 京都府、 滋賀県、 兵庫県、 岐阜県の2府5県にまたがる33カ所の観音霊場の総称。 養老2年(718年)、 奈良県 長谷寺の徳道上人が夢の中で閻魔王からお告げを受け、 閻魔王から授かった三十三の宝印に従い霊場を定め、 人々に巡礼を勧めたことが始まりと伝わる。 日本最古の巡礼路とされ、 2018年には草創1300年を迎え、 2019年5月には「日本遺産」に認定された。 *日本遺産…地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを文化庁が「日本遺産」として認定。 <京都ホテルオークラについて> 京都市の中心部に佇む、 1888年創業の伝統あるホテル。 2020年で創業132周年。 京の風情とヨーロピアンテイストが調和した落ち着いた趣の館内には国内外の賓客を迎えてきた歴史が刻まれています。 高さ約60メートルの最上階レストランフロアからの眺めは美しく、 東山三十六峰や鴨川、 古都の街並みを一望いただけます。 〒604-8558 京都市中京区河原町御池 TEL. 075-211-5111(代表) アクセス:地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結。 /JR京都駅より車で約15分。 webサイトURL: https://www.hotel.kyoto/okura/ *リリースの内容は発表現在のものです。 諸般の事情により変更される場合がございます。 | |
|