ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

「エプソンのスマートチャージ」オプションの学校通信作成支援ソフト『Epson CoCo-Creator』新登場。体験版ダウンロードは本日より開始

「エプソンのスマートチャージ」オプションの学校通信作成支援ソフト『Epson CoCo-Creator』新登場。体験版ダウンロードは本日より開始
エプソンは「エプソンのスマートチャージ」のオプションとして、 学校通信作成支援ソフト『Epson CoCo-Creator』を2020年4月16日より提供します。
「エプソンのスマートチャージ」は2019年11月より学校向けの「アカデミックプラン」を提供開始し、 先生方の働き方と教育の質の向上を、 プリンティング視点で解決するカスタマイズプランとしてご用意してまいりました。
今回、 新たに投入する学校通信作成支援ソフト『Epson CoCo-Creator』は先生方が各種お便りを作成する過程で発生している、 表現や作成時間に関する困りごとに対し、 「簡単レイアウト」、 「カラーコーディネート」、 「サポート機能」で支援を行うソフトウェアです。 「エプソンのスマートチャージ」同様、 月額プランと一括払いの選べるプランをご用意しています。

本ソフトウェアは普段学校でお使いのMicrosoft(R)Wordに機能追加するだけで、 簡単に表現力の高いお便りを短時間で作成することができます。 各種お便りの作成時間の削減による先生方の働き方改革促進と、 カラー化による保護者の方への伝わりやすさを実現します。

また本日より、 体験版のダウンロードを開始しますのでお試しください。 下記「エプソンのスマートチャージ」対象製品をお持ちでない方も3か月間ご利用いただけます。
 
【商品の主な機能】
●簡単レイアウト:テンプレートを選択し、 日々の出来事を登録した「つぶやき」から記事を選択すると、 お便りのベースができ、 微調整するだけでお便りが完成です。 また自由に使えるイラスト集も内蔵しているので、 表現力豊かなお便りが簡単にできます。
 
●カラーコーディネート:季節やキーワードを選択するだけで、 最適な色の組み合わせを自動提案します。  

●サポート機能:用語や名前を「用語集」に事前に登録しておくと、 印刷前に校正のチェックができます。
また、 挿入した写真は「オートフォトファイン!EX」の機能で印刷に適した色味に自動補正します。
 
【体験版ダウンロードURL】
『Epson CoCo-Creator』の利便性を、 3ヶ月間体験いただける体験版をご提供しております。
          https://www.epson.jp/products/bizprinter/smartcharge/academic/coco/

※3/10~発売の期間は、 製品版とは一部異なる先行配信用の体験版、 発売開始後は製品版と同様の機能を備えた体験版をご用意します。
※体験版は下記「エプソンのスマートチャージ」対象製品をお持ちでない方もご利用できます。

【価格・提供開始予定日について】
新商品の価格・提供開始予定日については、 以下の通りです。


【エプソンのスマートチャージ対象製品】
下記商品が導入済のお客様のみ、 製品版のインストールが可能です。
・LX-10050MFシリーズ、 LX-10050KFシリーズ、 LX-7550MFシリーズ、 LX-6050MFシリーズ
・LX-10000Fシリーズ、 LX-10000FKシリーズ、 LX-7000Fシリーズ、 LX-10010MFシリーズ
・PX-M7090FX、 PX-S7090X、 PX-M7080FX
・PX-M7070FX、 PX-S7070X、 PX-M7050FX、 PX-S7050X
・PX-M880FX、 PX-S880X、 PX-M840FX、 PX-S840X

※1:ライセンス当たりの価格となります。 ご使用には1校1ライセンスが必要です。 1ライセンスに対してインストールできるクライアントPC数に上限はございません。
*:体験版と商品版は機能が一部異なります。
*:体験版はエプソンのスマートチャージ対応モデルをお持ちでなくてもご利用可能です。

*本リリース上の他者商標の帰属先は、 商標について( https://www.epson.jp/trademark/ ) をご確認ください。

 

 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=33845&release_id=198

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です