ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

無観客で行ったデビューライブイベントの動画視聴者数は20万人越え!サンリオ初ユニット「はぴだんぶい」デビュー曲『ダイジョーブ』ミュージックビデオを3月14日(土)12時にYouTubeにて公開!

無観客で行ったデビューライブイベントの動画視聴者数は20万人越え!サンリオ初ユニット「はぴだんぶい」デビュー曲『ダイジョーブ』ミュージックビデオを3月14日(土)12時にYouTubeにて公開!
アングラ感漂う倉庫で6人がノリに乗る!? 「はぴだんぶい」の“仲間感”が凝縮された3分間
 株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:辻 信太郎、 以下サンリオ)は、 2020年3月14日(土)12時に、 新キャラクターユニット「はぴだんぶい」のデビュー曲『ダイジョーブ』のミュージックビデオをサンリオ公式YouTubeにて公開することを発表いたします。
『ダイジョーブ』ミュージックビデオURL: https://youtu.be/cTmjxLh1elw
 「はぴだんぶい」は、 1980年代~1990年代に活躍したサンリオの男のコキャラクター「ポチャッコ」、 「タキシードサム」、 「けろけろけろっぴ」、 「バッドばつ丸」、 「ハンギョドン」、 「あひるのペックル」が、 「 ーになりたい 子たち、 V 字回復をねらう」ことを目指して結成したユニットです。 「はぴだんぶい」結成の目的でもある「みんなをちょっとハッピーに」するためのチャレンジ第1弾はバンド活動。 今回のデビュー曲『ダイジョーブ』は、 “大丈夫!君は君のままで、 きっとうまくいく。 ”というメッセージをこめたキャッチーな応援ソングで、 ビクターエンタテインメント所属の3ピースロックバンド「KALMA」から楽曲を提供していただきました。 デビュー曲初披露のため、 3月1日(日)に急きょ無観客で実施したライブイベントのTwitter・YouTubeでの動画視聴者数は20万人を超え(3月13日(金)時点)、 今後の活動への期待の声が多く寄せられました。

 2020年3月14日(土)に公開するミュージックビデオは、 みんなで仲良くバンド演奏をしている様子や、 6人それぞれがクールに決めたイメージカットなども盛り込んでおり、 「はぴだんぶい」の魅力が凝縮された3分間に仕上がっています。


■デビュー曲『ダイジョーブ』ミュージックビデオ コンセプト・撮影秘話
コンセプトは「仲間感」。 顔を寄せ合って演奏したり、 全員揃ってジャンプするシーンなど、 6人の仲間感・一体感が伝わる内容となっています。 また、 かわいいだけではない彼らの「かっこよさ」を引き立たせるため、 アングラ感漂う倉庫で撮影しました。 いつもと違った環境での撮影にテンションが上がった様子の「はぴだんぶい」のメンバーでしたが、 キーボード担当のあひるのペックルは緊張のあまりNGを連発。 しかし、 ボーカル担当のバッドばつ丸から「ペックル!楽しめばいいんだ!」というアドバイスをもらって一変、 見事な演奏を披露するなど、 仲間の絆を感じる場面もありました。
★『ダイジョーブ』ミュージックビデオURL: https://youtu.be/cTmjxLh1elw (3月14日(土)12時一般公開)

<メンバーからのコメント>

ポチャッコ(ギター担当)

「一生懸命演奏したから、 一人でも多くの人に見てもらいたいな。 」
 

タキシードサム(ドラム担当)
「ぼくのスティックさばきに注目!」

けろけろけろっぴ(パーカッション担当)
「かっこよく撮ってもらえて、 ハッピー!」
 

バッドばつ丸(ボーカル担当)
「オレ様の歌声をじっくり聞いてくれよな!」
 

ハンギョドン(ベース担当)
「モノクロのソロカットも見てほしいな。 かっこいいんだ。 」
 

あひるのペックル(キーボード担当)
「緊張したぁ…。 」

■デビュー曲『ダイジョーブ』 動画カット

デビュー曲『ダイジョーブ』タイトルバック
デビュー曲『ダイジョーブ』タイトルバック

曲に合わせてジャンプするはぴだんぶい
曲に合わせてジャンプするはぴだんぶい

セッションするポチャッコ(右)とけろけろけろっぴ(左)
セッションするポチャッコ(右)とけろけろけろっぴ(左)

見事なスティックさばきを見せるタキシードサム
見事なスティックさばきを見せるタキシードサム

ソロカットでクールに決めるハンギョドン
ソロカットでクールに決めるハンギョドン

ピアノの傍を颯爽と歩くあひるのペックル
ピアノの傍を颯爽と歩くあひるのペックル


【今後の予定】
■Sanrio vivitix サンシャインシティアルパ店で「はぴだんぶい」グッズを発売!
2020年3月18日(水)にリニューアルオープンするSanrio vivitix サンシャインシティアルパ店(東京・豊島区)にて、 「はぴだんぶい」の商品を発売します。 また、 購入特典として「はぴだんぶい」商品を含む税込み1,000円以上お買い上げのお客様に、 オリジナルポストカードをプレゼントします。
【販売期間】2020年3月18日(水)~4月9日(木)
【販売場所】Sanrio vivitix サンシャインシティアルパ店(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティアルパB1F)
※ポストカードのプレゼントは、 お一人様1会計1枚とさせていただきます。 数に限りがございますので、 期間中でもなくなり次第終了とさせていただきます。
※売り切れ、 品切れの場合もございます。 ご了承ください。
※ご来店のお客様優先とさせていただきます。 お電話による商品の確認、 お取り置き、 配送の依頼はご遠慮ください。
※Sanrio vivitix サンシャインシティアルパ店での「はぴだんぶい」グッズ発売についての詳細は、
サンリオ公式ホームページ( https://www.sanrio.co.jp/news/event-ikebukuro-sunshine-20200318/ )をご確認ください。

オリジナルポストカード
オリジナルポストカード

■4月下旬にサンリオショップで「はぴだんぶい」の新デザイングッズを発売!
「はぴだんぶい」のメンバーが、 エージェントになりきった新デザインのグッズを、 2020年4月下旬より全国のサンリオショップ・百貨店のサンリオコーナー・サンリオオンラインショップ他にて発売予定です。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、 発売日が変更になる可能性がございます。
※「はぴだんぶい」新デザイングッズの詳細は、 後日サンリオ公式ホームページ( https://www.sanrio.co.jp/ )にてご案内いたします。

マスコットホルダー
マスコットホルダー

ポーチやタオルなどの小物・雑貨類も!
ポーチやタオルなどの小物・雑貨類も!


【参考情報】
■『はぴだんぶい』とは

「ポチャッコ」、 「タキシードサム」、 「けろけろけろっぴ」、 「バッドばつ丸」、 「ハンギョドン」、 「あひるのペックル」からなるサンリオの男のコキャラクターユニット。 『はぴだんぶい』というユニット名には、 「 ーになりたい 子たち、 V 字回復をねらう」という意味が込められています。 自分にスポットライトが当たらない時期も、 自分らしさを大切にしてきたことで昨今人気を取り戻してきた彼らだからこそ言える“大丈夫!君は君のままで、 きっとうまくいく。 ”というメッセージを発信し、 色々なチャレンジを通じて「みんなをちょっとハッピーに」する活動を行っていきます。

■『はぴだんぶい』 メンバー紹介(名前・デビュー年・性格・2019年サンリオキャラクター大賞順位)

 ポチャッコ
ポチャッコ

1989年
好奇心旺盛で、 おっちょこちょいなイヌの男のコ。
(5位)
 

タキシードサム
タキシードサム

1979年
由緒ある家柄の、 おしゃれなペンギンの男のコ。
(10位)

けろけろけろっぴ
けろけろけろっぴ

1988年
元気いっぱい!いつも前向きなカエルの男のコ。
(11位)
 

バッドばつ丸
バッドばつ丸

1993年
いたずら好きで、 あまのじゃくなペンギンの男のコ。
(12位)
 

ハンギョドン
ハンギョドン

1985年
実はさびしがり屋。 寡黙なロマンチストの半魚人。
(18位)
 

あひるのペックル
あひるのペックル

1990年
ピュアな心を持ったおひとよしなあひるの男のコ。
(23位)

■『はぴだんぶい』 公式Twitter
『はぴだんぶい』の公式Twitterアカウントでは、 『はぴだんぶい』のメンバーたちが、 日常の様子をつぶやいたり、 最新のイベント・グッズ情報などを発信しています。

『はぴだんぶい』公式Twitterアカウント:@hapidanbui( https://twitter.com/hapidanbui

『はぴだんぶい』公式Twitterアイコン
『はぴだんぶい』公式Twitterアイコン

■KALMAとは
メンバー全員が2000年生まれ、 北海道出身・在住の3ピースロックバンド。
2016年5月に札幌で結成。 青春感溢れる歌詞と、 聴く人が思わず笑顔になる躍動感のあるライブが持ち味。
 2018年には高校生として初となる北海道の大型音楽フェス「JOIN ALIVE」への出演、 各地で行われるサーキットイベントは軒並み入場規制となるなど、 10代ながら多方面から注目を浴びている。
2020年3月4日(水)に2ndミニアルバム『TEEN TEEN TEEN』でメジャーデビュー。 同日から開催される初のワンマンツアーも全公演ソールドアウトとなった。

 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=37629&release_id=199

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です