2023年1月28日
LINKTIVITY Eチケット、東京メトロ・大阪観光局に提供開始 | |
3月14日より東京メトロ・都営地下鉄 Tokyo Subway Ticket Eチケット販売。 | |
リンクティビティ株式会社は、 訪日観光客向けのLINKTIVITY Eチケットプラットフォーム(以下、 LINKTIVITY)を本格稼働し、 3月14日から東京メトロ・都営地下鉄が運営するTokyo Subway Ticketの販売にEチケットのシステムソリューションを提供します。 観光客は事前決済して取得したQRコードを券売機にかざすことで自動発券できます。 同プラットフォームを経由して海外の数百社の旅行会社の販売ネットワークも利用できます。 大阪観光局ではすでに2020年1月1日から同プラットフォームの利用を開始し、 4月1日よりさらに対象範囲を拡大し提供していきます。 LINKTIVITYは、 近畿日本鉄道「近鉄レールパス」を皮切りに、 南海電気鉄道「空港特急ラピート」や「NANKAI ALL LINE 2day Pass」、 西武鉄道「SEIBU 1Day Pass」「SEIBU KAWAGOE PASS」のEチケット販売で実績を残してきました。 鉄道会社以外にも八景島シーパラダイスや近鉄バス等のEチケット販売にも利用されています。
![]() LINKTIVITYは世界150カ国の現地体験型オプショナルツアー専門予約サイト『ベルトラ』を運営するベルトラ株式会社の新規事業としてスタートし、 2020年1月に日本法人リンクティビティ株式会社を設立。 旅行アクティビティのブッキングプラットフォーム事業を本格的に開始しました。 リンクティビティ株式会社は LINKTIVITY Eチケットプラットフォームを通して、 QR Codeによる訪日観光客の鉄道、 施設のシームレスな利用を実現し、 観光客の利便性向上に貢献します。 今後、 利用できる鉄道・施設を順次増やしていく予定です。 また、 バス・ツアー・旅行会社とも提携を開始し、 事業会社の商品販売や在庫管理を手助けすると同時に、 増えて行く海外観光客のオンライン予約の需要を満たしていく予定です。 ■リンクティビティ株式 会社概要 設立:2020年1月 代表取締役:孔 成龍 事業内容:ブッキングプラットフォーム事業 株主:ベルトラ株式会社 URL : http://www.linktivity.co.jp 所在地:東京都中央区京橋1-18-1 | |
|