2019年2月20日
6月10日(土)esports大会「RAGE GRAND FINALS」において、 テレビ東京バラエティ番組「勇者ああああ」の公開収録が決定! |
~プロゲーマー「板橋ザンギエフV」Sアルコアンドピース酒井「川崎ザンギエフ」の ストリートファイターVエキシビジョンマッチが実現~ |
株式会社サイバーエージェントの連結子会社である株式会社CyberZが、 2017年6月10日(土)にベルサール高田馬場で開催するesports大会「RAGE Vol.4 GRAND FINALS」ストリートファイターVステージにおいて、 テレビ東京のバラエティ番組「勇者ああああ」の公開収録が決定いたしました。 本収録ではDetonatioN Gaming所属のプロゲーマー板橋ザンギエフさんとアルコアンドピース酒井(川崎ザンギエフ)のストリートファイターVの対決が行われます。 本収録はどなたでも無料で観戦することが可能です。 |
![]() < RAGE Vol.4 「 勇者ああああ 」 公開収録 概要> 【日時】2017年6月10日(土)開演19:00~19:30 ※大会終了後の実施になるため、 大会の進行で前後いたします。 ※公開収録は30分を予定しておりますので、 余裕を持ってお越し下さい。 【会場】ベルサール高田馬場 ( https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shinjuku/bs_takadanobaba/access ) ストリートファイターVステージ 【出演】DNG|板橋ザンギエフ(プロゲーマー)、 アルコアンドピース、 他 【企画】〈プロゲーマー〉板橋ザンギエフVS川崎ザンギエフ〈にわかゲーマー〉のハンデマッチを開催 アルコアンドピースが仕掛けた汚いハンデのもとでもプロは勝ち続けられるのか!? アルコアンドピース酒井はプロから一勝でも奪い番組に泊をつけられるかが見どころです。 <「RAGE vol.4 GRAND FINALS(決勝大会)」概要> 【タイトル】「RAGE vol.4 GRAND FINALS(決勝大会)」 【日時】2017年6月10日(土) 開場9:00/開演10:00/終演19:30(予定) 【会場】ベルサール高田馬場 【内容】 <競技タイトル> ・Shadowverse ・ストリートファイターV ・ウイニングイレブン 2017 【観覧】無料 ※一部、 有料特別シートあり(購入はこちらから→ https://t.livepocket.jp/e/xr0ur ) 【主催】株式会社CyberZ 【運営】エイベックス・エンタテインメント株式会社 【詳細】 http://cyber-z.co.jp/news/pressreleases/2017/0608_4736.html ■ RAGE とは 複数ジャンルのゲーム最強王者を決める「次世代型esports大会」。 複数のゲームタイトルを採用し、 年間を通した大会の運営を実施しています。 これまで「RAGE」では、 Super Evil Megacorp社の提供するモバイルゲーム「Vainglory」、 株式会社カプコンの提供する「ストリートファイターV」、 Cygames社が提供する「Shadowverse」を競技タイトルとして採用しています。 公式サイト https://rage-esports.jp/ 公式Twitter https://twitter.com/eSports_RAGE?ref_src=twsrc%5Etfw 公式Facebook https://www.facebook.com/eSportsRAGE/ ■ esport s とは 「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」の略をさし、 ゲームを競技として捉え従来のスポーツのようにプレイおよび観戦をする際の名称です。 現在、 世界各国でesportsの大会が開催され、 その市場規模は2017年に前年比141%成長の約796億円を見込んでおり、 2020年には1,700億円を超える市場に成長すると予測されております。 <Newzoo社調べ(2017年2月発表)> ■会社概要 社名:株式会社CyberZ 所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ16階 設立:2009年4月1日 代表者:代表取締役社長 山内隆裕 事業内容:スマートフォン広告事業、 スマートフォンメディア事業、 esports事業 ■本リリースに関するお問い合わせ 株式会社CyberZ 広報担当:高井 E-mail: press@cyber-z.co.jp Tel:03-5459-6276 |