2023年2月14日
<限定280本出荷>塚田農場×小牧醸造のオリジナル焼酎「桜小牧」を3/18より提供開始 | |
株式会社エー・ピーカンパニー(本社:東京都港区、 代表取締役社長:米山久)は、 「鹿児島県霧島市 塚田農場」にて、 塚田農場と小牧醸造のオリジナル本格芋焼酎「KOMAKI meets Cherry Blossoms 桜小牧」を2020年3月18日(水)より数量限定で提供いたします。 | |
本商品は、 当社が商品のコンセプトを構築するところから小牧醸造と協同した、 「鹿児島県霧島市 塚田農場」でしか味わえない完全オリジナル焼酎です。 桜のようにやわらかく、 香り豊かなこの焼酎を「KOMAKI meets Cherry Blossoms 桜小牧」と名付け、 その味わいを表現しました。
■商品概要 商品名:KOMAKI meets Cherry Blossoms 桜小牧 製造者:小牧醸造株式会社 アルコール度数:30度 原料:さつまいも(鹿児島県産アヤムラサキ)、 米こうじ(鹿児島県産米) 提供店舗:鹿児島県霧島市 塚田農場 店舗情報: https://www.tsukadanojo.jp/shop_search/ 提供価格:<グラス>530円(税別) <デキャンタ>2,000円(税別)
【小牧醸造からのコメント】 当蔵では、 焼酎製造技術の研鑽と焼酎の味わいの追及の為に、 通常商品とは異なる仕込みを毎年2~3種類行っております。 そんな中、 今回のオリジナル焼酎で使用している「アヤムラサキ」という種類の紫芋に出逢いました。 さらに今回のオリジナル焼酎は、 当蔵の中ではソーダ割りに合う焼酎の1位、 2位を争う「一尚ブロンズ」と同じ麹菌を使用し、 より一層ソーダ割りに合う味わいの焼酎になっていると思います。 ほんのり甘く桜のようにやわらかな香り漂う焼酎を、 スッキリ爽やかなソーダ割りでぜひお楽しみください。 サイト情報 公式サイト https://www.tsukadanojo.jp/ Facebook https://www.facebook.com/tsukada.ap/ Instagram https://www.instagram.com/tsukada_nojo/ Twitter https://twitter.com/tsukada_nojo_/ プレスリリースに記載している情報は、 発表日現在の情報であり、 時間の経過または様々な後発事象によって変更する可能性があります。 あらかじめご了承ください。 | |
|