2023年2月14日
茨城放送 2020年春の番組改編のお知らせ |
茨城応援マンガ「だっぺ帝国の逆襲」のラジオ化など注目の新番組がスタート |
茨城放送では3月30日(月)から2020年春の番組改編を行います。 今回の番組改編では以下の3つに注力します。 1、 平日夜9時半(水曜・金曜は夜10時)までのプログラムを新番組含め全て自主制作番組へ 茨城県域の方々を中心により多くのリスナーの方々へ、 音楽、 生活、 スポーツ、 カルチャー、 エンターテインメントの情報をより楽しんでいただくために、 平日夜9時半(水曜・金曜は夜10時)までのプログラムで4つの新番組を含め全て茨城放送の自主制作番組を放送します。 <平日夜9時半(水曜・金曜は夜10時)までの自主制作の新番組(4番組)> 「だっぺ帝国の逆襲」(水曜日 20:30~21:30) 「ロン・トゥ・ザ・エレクトロ」(水曜日 21:30~21:55) 「ケーズデンキ presents ロボッツロッカールーム」(木曜日 21:00~21:30) 「根本凪のシャカリキごじゃっぺラジオ」(金曜日 21:30~21:55) 2、 日曜日は「ミュージックサンデー」として全時間帯で音楽番組を再編成 日曜日は、 詩吟や演歌から最新のヒット曲まで、 一日中音楽を楽しめる「ミュージックサンデー」として全時間帯で8つの音楽番組を放送。 午前中は「吟詠百選」「佐川はじめ抒情歌の旅」を放送。 午後には新番組「SUNDAY 10 Carat Numbers」がスタート。 20時からは築島雪枝さんがパーソナリティを務める「歌謡ワイド~今夜は演歌をキカナイト!~」をお届けします。 <日曜日の新番組> 「SUNDAY 10 Carat Numbers」(日曜日 13:00~14:55) 3、 平日夕方のプログラム改編で2つの新番組をスタート、 夜は3つの番組をリニューアル 「グロービス みんなの相談室」(月曜日 18:45~)、 「月刊アストロプラネッツ」(第2月曜日 18:15~)の2つの新番組をスタート。 「安達勇人のALOHA~!!いばらき♪」(月曜日 21:00~)はタイトルを新たに土曜日から時間を変更・30分に拡大、 「髭・須藤寿の千波湖ちゃぷちゃぷ(仮)」(水曜日 19:00~)は時間帯を変更・1時間に拡大して登場します。 これらと合わせ3つの番組をリニューアルしてお届けします。 <平日の新番組(2番組)> 「グロービス みんなの相談室」(月曜日 18:45~18:55) 「月刊アストロプラネッツ」(第2月曜日 18:15~18:25) <平日のリニューアル番組(3番組)> 「安達勇人のALOHA~!!いばらき♪」(月曜日 21:00~21:30) 「髭・須藤寿の千波湖ちゃぷちゃぷ(仮)」(水曜日 19:00~20:00) 「football いばらき」(金曜日 21:00~21:30) 今回の番組改編で以下の注目番組がスタートします。 「グロービス みんなの相談室」(月曜日 18:45~18:55) 「タピオカミルクティーはなぜ流行っているの?」「飲み会の幹事を成功させるコツは?」など日々の暮らしの中でわき上がるモヤモヤっとした疑問やお悩みに、 日本最大のビジネススクール・グロービス経営大学院の教員がお答えします。 「だっぺ帝国の逆襲」(水曜日 20:30~21:30) 茨城王(イバラキング)こと青木智也さんがパーソナリティとして、 様々な角度から“いばらき”をクローズアップ。 コア・コンテンツとして茨城応援マンガ「だっぺ帝国の逆襲」のラジオ版をお送りします。 マンガとラジオで行ったり来たり、 茨城弁を駆使したり、 茨城人をゲストに迎えたりしながら魅力的なイバラキを創造・想像します。 「SUNDAY 10 Carat Numbers」(日曜日 13:00~14:55) 茨城放送の日曜午後に新たなワイド番組が登場。 毎週さまざまなテーマの曲たちを独自の視点でベスト10スタイルにしてご紹介。 日曜の午後にスタイリッシュな音楽のひと時をお届けします。 本件に関するお問い合わせ 株式会社茨城放送 編成局 担当:宮田 Tel: 029-244-3996 Mail: miyata@ibs-radio.com |