2023年2月14日
一緒にXR業界を盛り上げよう!VRスタジオのオンライン個別中途採用説明会を開催 | |
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、 VRもしくはゲームのコンテンツ開発に携わる方々を対象に、 VRスタジオのオンライン個別中途採用説明会を開催いたします。 ▼お申し込みはこちら https://www.creativevillage.ne.jp/lp/vr_studio/ (応募締切 2020年3月30日(月) 18:00) | |
C&R社のVR開発スタジオは、 クライアントのあらゆるニーズに応えるべく、 デバイスの販売からコンテンツ制作、 専門人材の派遣出向、 コンサルティングなど、 XR(VR・AR・MRの総称)関連のトータルソリューションを提供しております。 今回、 VR業界もしくはゲーム業界で1年以上のご経験をお持ちの方々を対象に、 オンラインで個別中途採用説明会を実施することとなりました。 これまでのご経験を生かして最先端の分野に挑戦したい方など、 ご興味をお持ちの方は、 お気軽にお申し込みください。
~2020年3月31日(火) ■対象 VR業界もしくはゲーム業界での勤務実績が1年以上あることが参加の必須条件となります。 ■会場 スカイプでの面談になります。 ■職種 ・VR プログラマー ・VR プロデューサー ・VR 3Dデザイナー ・VR プランナー ・VR アーティスト ・VR コンテンツ制作進行 ・VR UI・UXデザイナー ・VR サーバーサイドエンジニア ・VR ディレクター ▼お申し込みはこちら https://www.creativevillage.ne.jp/lp/vr_studio/ (応募締切 2020年3月30日(火) 18:00) 【C&R社の実績】 ・ハウステンボス様 ハウステンボスの新VRアトラクション施設に、 当社が企画・制作したオリジナルのVRコンテンツ提供。 巨大なブロック崩しを対戦形式で行えるゲームや、 イケメンから壁ドンされるコンテンツなど、 VRならではのゲームコンテンツを数々リリース。 ・WOWOW様 第30回東京国際映画祭の特別招待作品『ドルフィン・マン ~ジャック・マイヨール、 蒼く深い海へ』の公式上映時に、 当社提供の一体型VRゴーグル「IDEALENS K2+」が鑑賞用端末として活用されました。 このようにゲームコンテンツだけではなく、 映像コンテンツも多数取り扱っています。 ・徳島市様 徳島市「阿波おどりミュージアム」のVR(仮想現実)体験における総合プロデュースを担当。 VRコンテンツの企画・演出・制作からVRゴーグルなどの機器、 無人運用視聴のためのシステム、 展示施設の施工管理まで、 全ての導入を担当しました。 ・朝日新聞様 2019年9月11日、 朝日新聞社様が主催された埼玉県立けやき特別支援学校(さいたま市中央区)の特別授業において、 当社で開発した「同期再生システム」を起用したVR授業が行われました。 ・その他の当社開発コンテンツ 企業向けの教育システムや宣伝用VR映像撮影をはじめ、 BtoB向けのコンテンツ開発、 ソリューションツール開発、 ライトなVRゲームなど、 幅広く制作しています。 【本イベントに関するお問い合わせ】 株式会社クリーク・アンド・リバー社 デジタルコンテンツ・グループ 採用担当 電話03-4570-7087 メール: rteam_dg@hq.cri.co.jp ================ 【この件に関するお問い合わせ】 株式会社クリーク・アンド・リバー社 経営企画部 TEL:03-4550-0008 URL: https://www.cri.co.jp | |
|