ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

延べ58万人以上が参加しているキャンペーン「SDG4教育キャンペーン2020(旧:世界一大きな授業)」参加者募集スタート!

延べ58万人以上が参加しているキャンペーン「SDG4教育キャンペーン2020(旧:世界一大きな授業)」参加者募集スタート!
「SDG4(エス・ディ・ジー・フォー)教育キャンペーン」は、SDGs(持続可能な開発目標)のゴール4(教育目標)を達成するための世界規模のキャンペーンです。今年はオンライン参加もできます!
「SDG4教育キャンペーン」(教育協力NGOネットワーク(JNNE)主催、 認定NPO法人開発教育協会(東京都文京区)事務局)は、 SDGs(持続可能な開発目標)のゴール4(教育目標)を達成するための世界規模のキャンペーン「SDG4(エス・ディ・ジー・フォー)教育キャンペーン」を2020年4月1日(水)~5月31日(日)の期間で開催します。
個人・学校・グループで、 どなたでも、 オンラインでも参加できます。

2019年は全国622校・グループ、 49,294人がキャンペーンに参加。
2003年の開始以来、 延べ58万人以上が参加しているキャンペーンです。


「SDG4(エス・ディ・ジー・フォー)教育キャンペーン」は、 SDGs(持続可能な開発目標)のゴール4(教育目標)を達成するための世界規模のキャンペーン です。
公式サイト  http://www.jnne.org/sdg2020/

外務省のNGO担当大使に全国から集まった「首相・外務大臣への手紙」を渡す中高生たち(2019年8月)
外務省のNGO担当大使に全国から集まった「首相・外務大臣への手紙」を渡す中高生たち(2019年8月)

毎年4月に、 市民の声を政府へ届け、 政策に反映することを目的とするグローバル・キャンペーン(GAWE: Global Action Week for Education)が世界100か国以上で実施されています。 教育分野の国際協力NGO20団体の連合体である「教育協力NGOネットワーク(JNNE)」は、 日本において「SDG4教育キャンペーン」(旧:「世界一大きな授業」キャンペーン)を実施してきました。

2019年は全国622校・グループ、 5万人弱がキャンペーンに参加。 2003年の開始以来、 延べ58万人以上が参加しているキャンペーンです。

今年も、 世界中のNGOや教職員たちのネットワークを通じて、 世界100か国で一斉に開催されます。 ぜひ一緒に、 子どもたちも含めたわたしたち市民の声を、 国会議員と日本政府に届けましょう!

■実施期間
2020年4月1日(水)~5月31日(日)

■対象者
個人・学校・グループで、 どなたでも参加できます。
オンライン参加も可能です!

■参加方法:3つの方法のいずれかで参加できます

  1. 選択・投票する ※4月1日~
  2. 子どもロビイングに参加する
  3. 授業・ワークショップをやる ※キャンペーン公式教材(無料)をご利用ください

教材お申込み、 選択・投票はウェブサイトからどうぞ

http://jnne.org/sdg2020/
 

公式教材(無料)をつかって授業・ワークショップ
公式教材(無料)をつかって授業・ワークショップ

■政党アンケート結果を公開!
SDG4教育キャンペーンは、 2020年2月~3月にかけ、 8政党にSDG4(教育目標)に関するアンケートを実施しました。 1政党からは回答を得られなかったため、 7政党(自民・公明・立憲・国民・共産・維新・社民の各党)から得た回答を掲載しています。
http://www.jnne.org/sdg2020/questionnaire.html
※政党名は6月1日以降に公開します

回答を読んで、 あなたが最も賛同する政党は?
http://www.jnne.org/sdg2020/action1.html

アンケート結果を使って授業をやってみよう!
http://www.jnne.org/sdg2020/action3.html

政党アンケート結果を公開しています
政党アンケート結果を公開しています

■事務局:「SDG4教育キャンペーン」事務局
開発教育協会(DEAR)内
E-mail:gce.japan.campaign@gmail.com
※お問い合わせはメールでお願いします。
URL : http://www.jnne.org/sdg2020/
Facebook: http://www.facebook.com/jnne.gce
Twitter: https://twitter.com/JNNE_GCE

■主催:教育協力NGOネットワーク(JNNE)
教育協力に関わるNGO20団体を中心としたネットワーク
http://www.jnne.org/index.html

■実施団体
認定NPO法人 開発教育協会(DEAR)
公益社団法人 ガールスカウト日本連盟
公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会(SVA)
公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)
公益財団法人 日本YMCA同盟
公益財団法人 プラン・インターナショナル・ジャパン
認定NPO法人 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
NPO法人 ラオスのこども

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=39836&release_id=14

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です