ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

発売記念レビューコンテスト&全ページためしよみ!ワクワクドキドキの電車絵本『ちかてつ もぐらごう』

発売記念レビューコンテスト&全ページためしよみ!ワクワクドキドキの電車絵本『ちかてつ もぐらごう』
人気絵本作家・大森裕子さんが描く可愛い動物たちと一緒に、つちのしたの世界を旅してみませんか?
人気絵本作家・大森裕子さんの新作絵本『ちかてつ もぐらごう』が交通新聞社より発売されました。
表情豊かな動物やオリジナリティあふれる電車のデザイン、 駅弁、 電車のすれ違いシーンなど、 電車が好きなお子さまがグッとくるポイントがたくさん盛り込まれた、 楽しい電車絵本です。
おでかけが難しい時には、 『ちかてつ もぐらごう』を読んで、 ワクワク・ドキドキの地下ツアーに出かけよう!
1000万人の絵本ためしよみサイト「絵本ナビ」(本社東京都新宿区/代表取締役社長 CEO 金柿秀幸、 以下絵本ナビ)では、 人気絵本作家大森裕子さんの新作絵本『ちかてつ もぐらごう』の発売を記念して、 全ページためしよみの公開とレビューコンテストを開始しました。
(レビューコンテスト開始日:2020年3月26日)

ちかてつ もぐらごう

ちかてつ もぐらごう
ちかてつ もぐらごう

 地下の世界はワンダーランド!!
"ちかてつ もぐらごう"で出発だ~!!
モグラたちが運行する"ちかてつ もぐらごう"で、 つちのしたツアーに動物たちが出かけます。 地下には、 野菜の収穫・化石博物館見学・根っこのアスレチックなど、 ワクワクすることがたくさん!
https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=135652

■大森裕子さん最新作 さあ、 ワクワク・ドキドキのつちのしたツアーにでかけよう! 『ちかてつ もぐらごう』みんなの声大募集!

大森裕子さん最新作 さあ、  ワクワク・ドキドキのつちのしたツアーにでかけよう! 『ちかてつ もぐらごう』みんなの声大募集!
大森裕子さん最新作 さあ、 ワクワク・ドキドキのつちのしたツアーにでかけよう! 『ちかてつ もぐらごう』みんなの声大募集!

もぐら社員が全力でおもてなしする、 つちのしたツアーは動物たちに大人気!駅で好きな駅弁を買ったら、 『ちかてつ もぐらごう』に乗って、 さあ出発!!ここでしか出来ない体験や、 楽しい車両との出会いも盛りだくさんです。
大森裕子さんが描く可愛い動物たちと一緒に、 つちのしたの世界を旅してみませんか?
絵本の感想や、 こんな鉄道旅をしたことがある、 こんな駅弁や鉄道があったらな~などたくさんのお声をお待ちしております!
https://www.ehonnavi.net/reviewcontest/reviewcontest.asp?uid=H8MZD

・つちのした賞

サイン色紙+本
サイン色紙+本

 サイン色紙+本   3名様
作者大森裕子さんのサイン色紙と、 絵本をセットにして3名様にプレゼントします!

・交通新聞社おたのしみ賞

図書カードNEXT500円分+オリジナルグッズ
図書カードNEXT500円分+オリジナルグッズ

図書カードNEXT500円分+オリジナルグッズ  3名様
図書カードNEXT500円分、 オリジナルバッグに入れたこどものほんコップとマスキングテープをセットにして3名様にプレゼントします!

■レビューコンテストはこちらから
https://www.ehonnavi.net/reviewcontest/reviewcontest.asp?uid=H8MZD

■大森裕子さんの絵本『どうぶつまねっこたいそう』も全ページためしよみ公開しました!
https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=118683

■最新情報はこちら
Twitter: https://twitter.com/kotsu_PR/
facebook: https://www.facebook.com/kotsukids/
Instagram: https://www.instagram.com/kodomo_trainbooks/  (4/1オープン)

■大森裕子さんの本(交通新聞社)
『ちかてつ もぐらごう』 https://shop.kotsu.co.jp/shopdetail/000000002752/ct3/page1/order/
『どうぶつまねっこたいそう』  https://shop.kotsu.co.jp/shopdetail/000000002334/ct3/page3/order/

■絵本ナビ 概要 https://www.ehonnavi.net/
「子どもに絵本を選ぶための情報を集めた参加型絵本紹介サイト」というコンセプトで、 2002年4月にオープンしたインターネットの絵本サイト。
100 社を超える絵本出版社の協力を得て絵本の画像や紹介文を掲載、 年間利用者数は1,400万人超。
日本初となる市販絵本のデジタル読み放題作品は300作品以上、 業界初となる、 Web上で「一冊につき一度だけ」全ページが試し読みできるサービスの対象は2,440作品以上、 一部試し読み可能作品は9,560作品以上となっています。
「子どもとどんな時間を過ごせたか」など、 この絵本をこれから子どもに選ぼうとしている方へのアドバイス、 という観点で書かれた39万件以上に上る利用者の「生の声」は、 ただの評価にはない温かみと、 情報としての深みがあるとして好評。
独自の評価ランキングや、 対象年齢別のおすすめ絵本、 新着レビューコーナー、 新刊絵本紹介、 メールマガジンなど、 豊富なコンテンツで、 子育て中の母親を中心に人気を博しています。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=3893&release_id=111

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です