ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

Supershipのパブリッシャー向け広告配信プラットフォーム「Ad Generation」、動画リワード広告において「LINE広告ネットワーク」と接続開始

Supershipのパブリッシャー向け広告配信プラットフォーム「Ad Generation」、動画リワード広告において「LINE広告ネットワーク」と接続開始
~アドジェネを通じて「LINE」の豊富な広告案件を自社媒体へ配信可能に~
Supership株式会社(以下、 Supership)は、 パブリッシャー向け広告配信プラットフォーム「Ad Generation(以下、 アドジェネ)」において、 LINE株式会社(以下、 LINE)が提供する「LINE広告ネットワーク(旧LINE Ads Platform for Pubulishers)」のうち、 「動画リワード広告」フォーマットと接続を開始しました。

LINEの提供する「動画リワード広告」は、 「LINE広告ネットワーク」においてフルスクリーンで動画広告視聴を促す広告フォーマットです。
月間利用者数8,300万人(2019年12月時点)を保有する「LINE」や「LINE」関連サービス内での広告配信で得られる、 年齢、 性別といった属性やユーザーの興味関心、 行動データをもとにした独自の膨大なオーディエンスデータによる高精度なターゲティング配信を掛け合わせることで、 ユーザーに対して従来の動画リワード広告では体験できない親和性・興味関心の高い広告配信が可能となります。

この度の連携によりアドジェネを導入している媒体社は、 「LINE広告ネットワーク」のSDKを追加導入することで、 アドジェネを通じて簡単に「LINE広告ネットワーク」の「動画リワード広告」を活用した広告を配信できるようになります。
これにより、 アプリパブリッシャーの自社アプリ内においてゲームアプリやECなどの案件をはじめとする多種多様な広告配信が可能となり、 アプリの収益最大化や、 動画視聴後のインセンティブ付与によるアプリ内のユーザー活動の活性化に役立てることができます。

Supershipは、 今後も「Ad Generation」においてさまざまな企業との連携を進めることで、 媒体社の広告収益最大化を支援してまいります。


【LINE広告ネットワーク(旧LINE Ads Platform for Publishers)について】 https://www.linebiz.com/lp/line-ads-network/
「LINE広告ネットワーク」は、 「LINE広告(旧LINE Ads Platform)」の豊富な広告案件を配信し、 収益化することができるアプリパブリッシャー向けのソリューションです。 パートナーとなったパブリッシャーの自社アプリにおいて、 「LINE」や「LINE」関連サービス内での広告配信で得られる豊富なターゲティングデータを活用して、 ユーザー一人ひとりに合った最適な広告配信が可能です。 ゲームアプリやECなどの案件をはじめとする多種多様な広告の配信に対応しています。

また、 LINEの掲載基準に基づく厳正なクリエイティブ審査を経て配信されるため、 パートナーとなったパブリッシャーの自社アプリ内でのユーザー体験を損ねることなく、 高精度なターゲティング配信と組み合わせた心地の良い情報配信を実現することができます。 さらに、 静止画・動画を含む柔軟な広告フォーマットの選択が可能なため、 デザインや視認性を保った広告配信が可能です。

【Ad Generationについて】  https://supership.jp/business/adgeneration/
「Ad Generation(アドジェネレーション)」は、 楽しく、 自由につかえる、 パブリッシャー向けアドプラットフォームです。 国内外の主要な広告配信事業者とのパートナーシップにより、 広告の自動最適化配信や、 収益レポートの一元管理を行うことで、 広告収益最大化と広告運用コスト削減を支援します。
“制約なくご利用いただけるアドサーバー”という設計思想に基づき、 パブリッシャーのニーズに合わせた自由度の高い広告配信設計が可能なうえ、 ヘッダービディングへの対応など、 最新のアドテクノロジーとサービスにより国内大手パブリッシャーを中心にスマートフォンアプリ/ウェブにおける最大規模の導入シェアを誇ります。

【Supership株式会社について】 https://supership.jp/
Supership株式会社は、 デジタル広告、 データコンサルティング、 VR事業など、 データとテクノロジーを活用した事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。
さまざまなスタートアップの共創体であるSupershipホールディングス株式会社の中核企業として、 データとテクノロジーの力で世の中の解像度をあげていき、 新たな価値をパートナーとともに共創していきます。

所在地 :東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山ビル
事業内容:デジタルトランスフォーメーション事業(マーケティングテクノロジーサービス、 データテクノロジーサービス)
代表者:代表取締役社長CEO 大朝 毅

<本サービスに関する問い合わせ先>
Supership株式会社 Ad Generation サポート担当
E-mail:adg-info@supership.jp
※導入方法や詳細については、 Ad Generation サポート担当までお問い合わせください。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=26286&release_id=96

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です