ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

モータースポーツファンのためにプロレーサーが参加しヴァーチャルレースを開催「eモータースポーツオールスターバトル」

モータースポーツファンのためにプロレーサーが参加しヴァーチャルレースを開催「eモータースポーツオールスターバトル」
2020モータースポーツ開幕は必ず来る!!
#AprilDream
当社は、 「April Dream 4月1日は、 夢の日。 」に参加しています。 このプレスリリースはインタープロトシリーズの April Dream です。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策により、 全世界的に各種イベントが中止・延期となっている昨今、 日本国内のモータースポーツも例外ではありません。
開幕の見通しがつかない現状で、 eスポーツだからこそできる、 モータースポーツファンに楽しんでもらえるヴァーチャルレースを開催します。
日頃リアルレースを応援していただいているファンの方々へ、 こういう時こそ恩返しをしたいという想いで企画しています。

今回のヴァーチャルレースに参加する選手は、 スーパーGTやスーパーフォーミュラーで活躍するトップレーサーでありインタープロトシリーズのプロドライバーでもあります。
このリアルレーサーにグランツーリスモスポーツのプロゲーマーやシムレーサーも加わりオンライン対戦します。

【インタープロトシリーズとは】 https://interprotoseries.jp/

ルマン24時間耐久レース日本人初の総合優勝の金字塔を打ち立て、 数々の日本のレースシーンでも活躍を続けてきた関谷正徳氏がプロデュース。
引退後は若手選手を指導し、 多くのトップレーサーを育て上げてきた彼が、 「レーシングドライバー」に焦点を当て、 “ドライビングアスリートとしての闘いの場”をプロデュースした新しい形のレーシングカテゴリーです。
専用開発されたレーシングマシンによって完全なイコールコンディションを確立し、 レースでの速さは全てドライバーの才能に委ねられます。
よくレーシングマシンは戦う為に生まれたマシンとも表現されますが、 この専用開発されたマシンは「戦わせる為に生まれた」マシンです。
エンジンは4リッターV6のNAエンジンで340馬力を発生。
車重は約1100kgとレーシングマシンとして驚異的なスペックを誇る訳ではありませんが、 随所にドライバー同士を戦わせる為のこだわりが見えます。
まず見てわかる通り美しいボディラインを邪魔するウィングやカナードなどといった空力デバイスが一切ありません。
その為高速コーナーでは他のレーシングマシンよりもコントロールが難しくなっています。
そしてドライバーを助ける電子制御が一切ないのも関谷氏のこだわりの一つです。
近年ではレーシングマシンにも装備されるようになったトラクションコントロールはもちろん、 ABSですら装備されていません。
まさにドライバーの腕が試される「kuruma」なのです。

インタープロトシリーズ
インタープロトシリーズ


【インタープロトeシリーズとは】 https://ipes.xyz-one.jp/
インタープロトシリーズの為に専用開発されたレーシングマシンの設計データから、 シミュレーター用に開発したヴァーチャルレースです。
レースゲームと違うのは、 操作性や挙動が限りなくリアルに近く、 リアルマシンを操縦する技術とテクニックが必要となります。
レースフォーマットとレギュレーションもリアルレースと同様です。

インタープロトeシリーズ
インタープロトeシリーズ


「eモータースポーツオールスターバトル」は、 インタープロトeシリーズのプラットフォーム使用し、 プロレーサーとプロゲーマーが対戦するドリームマッチです。
全国のシミュレーターショップや自宅からオンライン接続により開催します。
リアルに限りなく近いヴァーチャルレースで、 リアルレーサーの誰が勝つのか、 又はプロゲーマーが勝つのか興味を惹かされます。
必ず訪れるモータースポーツ開幕戦までの間、 モータースポーツファンの為に、 プロレーサーと全国のシミュレーターショップが協力した非接触型のイベントとなります。

インタープロトeシリーズ
インタープロトeシリーズ

【eモータースポーツオールスターバトル概要】
  • 開催日時:感染予防対策の万全が確認され次第、 4月中
  • 実施場所:自宅と全国のシミュレーターショップからオンライン
  • 観戦場所:YouYube等、 無料で観戦できる各種アプリから複数配信
  • シミュレーターソフト:アセットコルサ日本語版
  • 使用マシン:IPS kuruma MOD
  • 使用コース:富士スピードウェイMOD
  • 参加予定選手(順不同敬称略):インタープロト歴代チャンピオンをはじめ、 スーパーGTやスーパーフォーミュラーで活躍する現役プロレーサーとプロゲーマー
  • 協力シミュレーターショップ: D.D.R AKIBA本店・Pista racing-sim・RDS・
    REALDRIVE・SAccess simulator・VERSUS

レーシングシミュレーター
レーシングシミュレーター

開催の日時や配信元、 参加ドライバーの詳細は、 インタープロトeシリーズオフィシャルサイトで随時発表させていただきます。
昨年富士スピードウェイで開催された「IPeS特別戦プロレーサーvsシムレーサー」YouTube

 

「April Dream」は、 4月1日に単に笑えるネタではなく、 実際に企業が叶えようとする夢を発信いただく PR TIMES によるプロジェクトです。



インタープロトeシリーズ事務局
https://ipes.xyz-one.jp/

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=43909&release_id=4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です