2023年2月14日
エムティーアイの母子手帳アプリ『母子モ』が青森県藤崎町で提供を開始! | |
~安心して子どもを生み育てることのできるまちづくりをサポート~ | |
(株)エムティーアイが企画・開発した母子手帳アプリ『母子モ』が青森県南津軽郡藤崎町にて本導入され、 『ふじさき子育て支援アプリ』として4月1日(水)より提供を開始します。 青森県津軽平野のほぼ中央に位置する藤崎町は、 世界一の生産量を誇るりんごの品種となった「ふじ」発祥の地であり、 りんごをメインに、 にんにくや米など豊かな農作物に恵まれた、 水と緑に囲まれた自然あふれるまちです。 同町では、 「未来を担う子ども達をみんなで支え、 安心して生み育てることのできるまち」を基本理念に、 子育て家庭、 地域とともに町全体で子育てを支援していく取組みを積極的に進めています。 今回、 ICTを活用した新たな子育て支援策として、 母子健康手帳の記録から地域の情報までをスマートフォンやタブレット端末にて簡単にサポートでき、 240以上の自治体で導入されている当社の『母子モ』が採用されました。 | |
◆「藤崎町子育て世代包括支援センター」を開設し、 新たな子育て支援を行う青森県藤崎町で『母子モ』提供開始!
![]() また、 令和2年4月1日より、 妊娠期から子育て期にわたるまでの多様なニーズに対し、 総合的相談支援を提供するワンストップ拠点として「藤崎町子育て世代包括支援センター」を開設し、 より子育てしやすいまちづくりを進めています。 本センターの設置に伴い、 妊娠期から子育て期までの様々な支援サービスの情報を、 リアルタイムに子育て家庭に届けることを目的に、 ICTを利用した支援策として当社の『母子モ』が採用されました。 ◆地域密着型の子育てアプリで妊娠・出産・育児をしっかりサポート! 藤崎町に採用された『ふじさき子育て支援アプリ』は、 スマートフォン・タブレット端末・PCに対応したサービスで、 妊産婦と子どもの健康データの記録・管理や予防接種のスケジュール管理、 出産・育児に関するアドバイスの提供など、 育児や仕事に忙しい母親や父親を助けてくれる便利な機能が充実しています。 育児日記として使用できる「できたよ記念日」は、 厚生労働省の母子健康手帳様式例などを元に作成し、 母子健康手帳の「保護者の記録」を含む発達段階や子育てにかかわる記念日を写真やメッセージと共に記録できるだけでなく、 子どもの成長・発達の目安としての役割も備えています。 また、 離れた地域に住む祖父母など家族との共有機能や、 町が配信する地域の情報をお知らせするなど、 新たなコミュニケーションツールとしても活用が期待でき、 核家族化が進む若い世代にも安心して出産・子育てできる環境づくりの一助となることを願っています。 <青森県藤崎町 平田 博幸町長からのコメント>
![]() <『ふじさき子育て支援アプリ』の主な機能> 【自治体から提供される各種制度・サービスの案内】 ●子ども医療費助成制度・児童手当など、 妊娠・育児時期にあった各種補助制度の情報や手続き方法の案内 ●自治体が配信する各種お知らせ 【記録・管理】
![]() ●妊娠中の体調・体重記録(グラフ化) ●胎児や子どもの成長記録(グラフ化)●身長体重曲線による肥満・やせの程度の確認(グラフ化) ●予防接種 : 標準接種日の自動表示、 接種予定・実績管理、 受け忘れ防止アラート ●健診情報 : 妊婦や子どもの健康診断データを記録 【情報提供・アドバイス】 ●出産・育児に関する基礎情報 ●妊娠週数や子どもの月齢に合わせた知識やアドバイス ●沐浴や離乳食の作り方などの動画 ●町からのお知らせ ●周辺施設の案内(病院、 幼稚園・保育園、 公園、 子育て施設など) 【育児日記:できたよ記念日】 ●子どもの成長を、 写真と一緒に記録 ●記念日には日付と言葉が入った“初めての記念日テンプレート”で写真をアップ(初めての…胎動/キック/寝がえり/おすわり/ハイハイ/ひとり立ち/ひとり歩き など約150項目の記録が可能) 【データ共有】 ●子どもの成長記録や健康データを、 家族のスマートフォンなどでも閲覧でき、 SNSにも投稿可能 今後も『母子モ』は、 自治体・子育て世帯・医療機関をICTでつなぎ、 子育てに関わる社会課題の解決と新たな価値を生み出すことで、 誰もが安心して妊娠・出産・子育てできる社会の構築を目指します。
![]() 月額料金(税込):無料 アクセス方法: <アプリ>App Store、 Google Playで『母子モ』で検索(対応OS: Android 4.2以上、 iOS 9.0以上) <Webブラウザ> https://www.mchh.jp にアクセス ※対象自治体にお住まいの方以外でもご利用いただけますが、 お住まいの自治体の情報などは公式HPの情報をご確認ください。 ※ご利用いただける機能は、 お住いの市区町村により一部内容が異なります。 ※Google Play、 Androidは、 Google LLC.の商標または登録商標です。 ※App Storeは、 Apple Inc.のサービスマークです。 ※iOS は、 米国およびその他の国におけるCisco社の商標または登録商標です。 | |
|