ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

楽天Edy、コンビニエンスストア「ポプラ」などで発行する「ポプラEdy‐楽天ポイントカード」による「楽天Edy」支払いでポイント付与が2倍に

楽天Edy、コンビニエンスストア「ポプラ」などで発行する「ポプラEdy‐楽天ポイントカード」による「楽天Edy」支払いでポイント付与が2倍に
-従来より2倍の「楽天ポイント」を獲得可能に-
 楽天Edy株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:和田 圭、 以下「楽天Edy」)は、 株式会社ポプラ(本社:広島県広島市、 代表取締役会長兼社長:目黒 俊治、 以下「ポプラグループ」)が展開する「ポプラ」や「生活彩家」をはじめとするポプラグループのコンビニエンスストア全473店舗(注1)において、 本日より「ポプラEdy-楽天ポイントカード」(注2)による「楽天Edy」の支払いで、 「楽天ポイント」を200円(税込)ごとに2ポイント付与するようになりましたので、 お知らせいたします(注3)。


 これまでポプラグループの店舗では、 「ポプラEdy-楽天ポイントカード」による「楽天Edy」支払いでは、 200円(税込)ごとに「楽天ポイント」1ポイントを付与していました。 このたび、 ポプラグループでのお買い物の際、 さらにユーザーへの利用促進と満足度の向上のため、 200円(税込)ごとに2ポイントが付与されようになり、 さらにお得にポイントを貯められるようになります。 また、 「楽天ポイントカード」を店頭で提示すると100円(税抜)ごとに1ポイントが付与されるため、 200円のお買い物をすると最大4ポイント貯めることが可能です。

 「Edy-楽天ポイントカード」は、 楽天グループが提供する電子マネー「楽天Edy」と共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」の機能が1つになったカードです。 あらかじめコンビニエンスストアなどで「Edy-楽天ポイントカード」へチャージ(入金)して、 コンビニエンスストアやスーパーマーケット、 ドラッグストアなどの全国75.7万カ所以上(注4)の「楽天Edy」加盟店で電子マネーを利用することで「楽天ポイント」を貯めることができます。 また、 貯まったポイントは「楽天ポイントカード」の加盟店や楽天グループの各種サービスで利用することが可能です(注5)。

 ポプラグループでは、 2005年11月より電子マネー「楽天Edy」、 2014年10月より楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」、 2018年12月スマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」を導入しています。 このたび、 「楽天Edy」のポイント付与の変更により、 1億を超える楽天会員と「ポプラグループ」のお客様の相互送客を一層強化するとともに、 サービスの拡充によるユーザーのさらなる利便性向上していきます。

 楽天Edyは、 今後もユーザーや加盟店にニーズに合わせたサービスや商品を提供し、 満足度の向上を目指してまいります。

(注1)2020年2月時点
(注2)「ポプラEdy-楽天ポイントカード」はポプラグループの店頭で購入できます。 (一部販売していない店舗があります。 )すでに「ポプラEdy-楽天ポイントカード」をご利用いただいている場合は、 追加のお手続きは必要ございません。
(注3)「ポプラEdy-楽天ポイントカード」以外の「楽天Edy」による支払いは対象外です。
また、 ポプラグループの店舗以外は対象外です。 お支払い金額が200円(税込)以下の場合はポイント付与対象外です。
(注4)2020年3月1日時点
(注5)「楽天ポイント」を使うには、 ポイントを貯める設定をする必要があります。 詳しくは、 下記よりご確認ください。 https://edy.rakuten.co.jp/howto/card/edy_rpointcard/point/

——————————————————————————

■□概要□■

——————————————————————————
■変更日:2020年4月1日(水)

■概要:ポプラグループのコンビニエンスストアにて「ポプラEdy-楽天ポイントカード」の「楽天
Edy」で支払うと、 200円(税込)ごとに「楽天ポイント」を2ポイント付与します。

■対象店舗:ポプラグループのコンビニエンスストア全473店舗(「ポプラ」、 「生活彩家」、 「くらしハウス」、 「スリーエイト」)※2020年2月時点

【楽天Edy株式会社について】
楽天Edy株式会社は、 楽天グループの電子マネー「楽天Edy」を運営しています。
電子マネー「楽天Edy」は、 現在、 全国75.7万カ所以上(2020年3月1日時点)のコンビニエンスストアやスーパーマーケット、 ドラッグストアなどの楽天Edy加盟店で電子マネーを利用でき、 「楽天ポイント」などが貯まります。 貯まった「楽天ポイント」は「楽天ポイントカード」加盟店や楽天グループの各種サービスで使うことができます。 利用者や加盟店様への利便性や満足度向上を目指し、 サービス提供しています。
https://edy.rakuten.co.jp/

                                        以上

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=14226&release_id=99

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です