2023年2月14日
高齢者施設に『2020の桜』をデリバリー。【SAKURA Delivery Project】始動! | |
出かけられなくても【今年の桜も諦めない!】2020の桜を無料で動画配信します。 | |
高齢者施設の団体ツアー・介護付き個人旅行を実施している株式会社ハンディネットワーク インターナショナル(本社:大阪府箕面市)は、 『今年の桜』を皆様に楽しんでいただくため2020年の桜を撮影・編集したコンテンツを4月13日(月)昼12時より無料配信いたします。 <概要> 咲き誇る桜を撮影・編集した動画をYouTubeで無料配信いたします。 出かけることができなくても、 施設やご自宅にいながらにしてお花見を楽しんでいただけます。 配信する桜は『今年の桜』にこだわり、 『奈良県吉野の桜』『お城の桜』など、 見ごたえのある桜で満載にする予定です。 | |
<サービス提供の背景> 現在、 新型コロナウイルスが猛威をふるい、 高齢者施設では外出は中止、 家族との面会まで制限され外部をシャットアウトする措置がとられています。 お花見も軒並み中止となっていますが、 高齢者の中には、 「来年の桜」を目にすることができない方がいらっしゃいます。 これまで「人生最後の旅行」をプロデュースしてきた経験から、 「こんな時だからこそ、 桜を楽しんでいただけるサービスを提供したい」との想いが生まれました。
![]() 2019年:兵庫県の高齢者施設様 京都お花見ツアーの風景 「心の健康まで奪われるな!こんな時こそエンターテイメントだ!」 今回の新型コロナウイルスによって「外出できない」「移動できない」ということを余儀なくされ、 「いつも以上に何もできない」「不安ばかりで楽しみなどない」と、 高齢者の方々の心のバリアが強くあぶり出されました。 私たちはこんな時だからこそ、 このバリアを取り払うエンターテイメントが必要だと考えSAKURA Delivery Projectを始動しました。 <報道関係者の皆様へのお願い> 昨今の新型コロナウィルスの脅威、 感染状況をリアルタイムに報道頂き、 誠にありがとうございます。 危機感を身近に感じる情報と共に、 こんな時だからこそ少し元気が出るエンターテイメントが必要だと私たちは考えています。 新型コロナウィルスに高齢者が感染すると重篤化しやすく、 また致死率も高く、 高齢者だけでなく高齢者施設のスタッフも緊張の解けない状況です。 季節は春を迎えたとはいえ、 このままでは春を感じることなく過ぎ去っていってしまいます。 弊社は一人でも多くの高齢者の皆様へ春を感じてもらいたい、 元気になってもらいたいと切望し、 報道関係者の皆様へ広く告知・広報をいただけることを願っています。 よろしくお願い致します。
![]() ◆projectに関してさらに詳しくはこちらをご覧ください YouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=ghEFICklm6Y ◆projectの概要はこちらでもご覧いただけます グッドタイムトラベル https://goodtimetravel.jp/goodtimetour/sakura-delivery-project/?040202 ◆弊社事業内容等はこちらからご覧ください コーポレートサイト https://www.hni.co.jp/?040202 | |
|