ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

ディスカバリーチャンネルによる新型コロナウイルス感染症ドキュメンタリー番組「COVID-19:新型コロナウイルスとの闘い」

ディスカバリーチャンネルによる新型コロナウイルス感染症ドキュメンタリー番組「COVID-19:新型コロナウイルスとの闘い」
4月5日(日)12:00よりDplayにて先行配信スタート
ディスカバリー・ジャパン(東京都千代田区、 代表者:デービット・マクドナルド)は、 世界最大級のネットワークを持つディスカバリーの豊富な番組コンテンツを視聴できる動画配信サービス Dplay ( https://dplay.jp/ ) において、 2020年4月5日(日)12:00より、 ディスカバリーチャンネル制作による新型コロナウイルス感染症の最新ドキュメンタリー番組「COVID-19:新型コロナウイルスとの闘い」(原題:COVID19 – Battling The Devil)の先行配信を開始します。 本番組はFreeプラン対象となり、 会員登録すれば無料でご覧いただけます。 4月5日(日)12:00以降、 Dplayの「メディカル」カテゴリー ( https://www.dplay.jp/category/medical ) にてアクセスできます。 また同日18:00より、 CS放送のディスカバリーチャンネルでも放送を予定しています。

Credit:Discovery Communications, LLC
Credit:Discovery Communications, LLC

中国湖西省の都市、 武漢。 今年1月、 中国は地球を脅かす壊滅的な可能性を持つウイルスを阻止するために、 人口1100万人を超えるこの都市を全面封鎖するという歴史的な一歩を踏み出しました。 しかし、 その後わずか2ヶ月の間にコロナウイルスのパンデミックが世界を席巻し、 多数の人々の生活に影響を与えています。

「COVID-19:新型コロナウイルスとの闘い」 は、 隔絶された中、 今も900万人の人々が生活するという武漢で、 緊張やストレスを抱えながらもウイルスと闘う医師や科学者、 ボランティアたちの最前線を追う番組です。 この場所で行われたことは、 私たちが直面している現実を理解するのに極めて重要と言えます。 ディスカバリーチャンネルは、 貴重な映像と専門家たちのコメントを紹介し、 この世界的な医療危機の現状をあらわにします。 この悪魔のようなウイルスと闘う人々の姿やストーリーを通じて、 これからの厳しい闘いを乗り越えるための教訓や糸口を見出すことができるかもしれません。

ディスカバリー・ジャパンでは、 新型コロナウイルス感染症に関する番組として、 今年3月中旬より「新型コロナウイルス~目に見えぬ脅威~」( https://www.dplay.jp/show/coronavirus-the-silent-killer )をDplayにて配信しており、 既に多くのお客様に視聴いただいています。 今後もさらに新たな関連コンテンツを追加予定です。

<番組情報>
番 組 名
: COVID-19:新型コロナウイルスとの闘い(60分、 1話)
配信・放送日時 : 2020年4月5日(日)12:00~ Dplayにて先行配信 
         ※Freeプラン対象、 要会員登録(無料)
         2020年4月5日(日)18:00~ CS放送のディスカバリーチャンネルにて放送

動画配信サービス Dplayでは、 2020年6月15日(月)までの期間中、 月額支払いプランを選択されたお客様に対し、 月額料金が永久に200円割引となる「永久割引キャンペーン」を実施しています。 ( https://www.discoverychannel.jp/campaign/dplay/ )さらに、 新型コロナウイルス感染拡大に伴う学校における一斉休校を受け、 4月5日(日)までの期間中、 小中高生のお子様がいるご家庭に、 DplayのPREMIUMプランを1か月間無料でご利用いただけるクーポンを配布しています。 ( https://www.dplay.jp/article/familycoupon

<Dplayについて>
Dplayは、 世界最大級のネットワークを持つDiscoveryが日本で展開する、 プレミアムなビデオストリーミングサービスです。 クルマ・バイク、 宇宙、 サバイバル、 ペット、 ライフスタイルなど15カテゴリーにわたる豊富なコンテンツを提供し、 パソコンやスマートフォンなどのデバイスからいつでもご覧いただけます。 プレミアムプラン(有料)では、 全ての動画を広告なしで見られるほか、 BBC制作のネイチャードキュメンタリー番組やクルマ専門チャンネル MotorTrendの日本未上陸番組が見放題、 さらにCS放送のディスカバリーチャンネルとアニマルプラネットで放送される一部新番組の見逃し配信による視聴も可能です。

<ディスカバリー・ジャパンについて>
米国ディスカバリーの日本法人。 1985年6月より米国でディスカバリーチャンネルの放送を開始。 現在220以上の国と地域、 約50言語にて放送を行っており、 世界数十億世帯が視聴可能な世界最大級のノン・フィクションメディア企業です。 ディスカバリーは、 リアルライフ・エンターテインメントにおけるグローバルリーダーとして、 年間8,000時間以上のオリジナル番組を放送し、 様々なジャンルにおいて世界中で多くのファンを魅了しています。 日本国内においては、 1997年より「ディスカバリーチャンネル」、 2000年より「アニマルプラネット」のCS放送を開始。 2019年9月に動画配信サービス「Dplay」をAVOD(広告無料型動画配信)にてスタートし、 2020年3月からはSVOD(定額制動画配信)サービスも展開。
 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=27683&release_id=101

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です