東北を応援してくれた飲食店を、外出せずに応援! 「東北から『ありがとう。』」キャンペーン」、寄付つきの前売り飲食券(サンキューチケット3900円)販売開始! | |
賛同する東北の食の生産者が豪華賞品提供!あの日の「ありがとう。」を今こそ! | |
一般社団法人東の食の会 (事務局代表:高橋大就)は、 4月3日(土)~4月19日(日)の期間中、 東北の食材を積極的に活用してきた飲食店を応援する「東北から『ありがとう。 』」キャンペーンとして、 寄付つきの前売り飲食券 「サンキューチケット3900円」を特設サイト( https://eatenergize.official.ec/ )にて販売いたします。 購入者の中から抽選で、 本企画に賛同する東北の生産者からの賞品が当たるチャンス付きです! | |
![]() 新型コロナウイルス(COVID-19)に罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、 一日も早い回復と終息をお祈りいたします。
【東北から「ありがとう。 」キャンペーンについて】
■一般社団法人 東の食の会 「東の食に、 日本の力を。 東の食を、 日本の力に。 」をモットーに、 東日本大震災によって被害を受けた東日本の食産業の長期的支援を目的として2011 年に創設された一般社団法人です。 東北の食の販路開拓や、 商品プロデュース、 人材育成を行い、 当初の5年間で約 150 億円の流通総額を創出することに成功。 これまで累計 700万缶、 20億円以上を売り上げている岩手発のサバの缶詰「サヴァ缶」や、 スーパー海藻「アカモク」、 ホヤのコチュジャン風味の缶詰「ホヤ缶」、 福島の寄付つきドライフルーツ「りんごポリフェノールのチカラ」、 福島の伝統的漬け床三五八(さごはち)」をリブランディングした「358 (サゴハチ)」といった商品開発のプロデュースを行い、 東北の食からヒット商品を生み出している。 | |
|