医療機関に「BONX」を合計1,000台規模で 無期限・無償貸与提供開始 | |
株式会社BONX、新型コロナウィルスへの対応のための医療機関を支援 | |
この度は、 新型コロナウイルス感染症の影響を受けられた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 音声コミュニケーションプラットフォームを展開する株式会社BONX(本社:東京都世田谷区、 代表取締役CEO:宮坂貴大、 以下BONX)は、 新型コロナウイルスの対応に追われている医療機関向けに、 法人向けコミュニケーションアプリ「BONX for BUSINESS」と、 その際に必要となるコミュニケーションデバイス「BONX Grip」をコロナウィルスの感染拡大が終息するまで無償で貸与いたします。 また、 お申し込みの先着20医療機関向けには、 最大50台の「BONX Grip」を無償貸与いたします。 | |
![]() BONXでは設立以降、 2018年から人数無制限でご利用頂ける法人向けコミュニケーションアプリ「BONX for BUSINESS」を提供開始し、 コミュニケーションの効率化・円滑化が求められている全てのビジネスシーンに向けて開発されたコミュニケーションデバイス『BONX mini』の発売を発表するなど、 ビジネスシーンの業務改善に関する提案をこれまでも行ってまいりました。 現在のコロナウィルスの感染拡大の状態を踏まえ、 医療機関内における医療従事者同士の近距離での接触を防ぐために、 スマートフォンとネットワークがあれば、 遠隔でのグループコミュニケーションが可能なBONXを無償で提供する事を決定しました。 この度の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、 人数無制限に利用できるビジネスコミュニケーションアプリ「BONX for BUSINESS」をコロナウィルスの感染拡大が終息するまでの間無償で、 また自社が提供するコミュニケーションデバイス「BONX Grip」を期間中最大50台まで無償で貸出いたします。
上記URLにアクセス頂き、 右下に配置されいてる「今すぐ無料でお試し」ボタンからご登録をお願いいたします。
クレジットカード登録がない場合は、 1台目から有償となります。 株式会社BONXについて | |
|