ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

「ヒルナンデス!」で話題沸騰!手あそび『春日になっちゃった』の作者、鈴木翼が、YouTubeでおうちで楽しめるあそびうた配信をスタート!

「ヒルナンデス!」で話題沸騰!手あそび『春日になっちゃった』の作者、鈴木翼が、YouTubeでおうちで楽しめるあそびうた配信をスタート!
あそびうた作家 鈴木翼が、 本日8日、 「ヒルナンデス!」(日本テレビ系列)に出演し、 オードリー春日俊彰さんをテーマにした手あそび『春日になっちゃった』を披露。 先月は、 「ごぶごぶ」(毎日放送系列)に出演し、 鈴木翼のオリジナル体操『なんでやねん体操』を披露するなど、 今大注目のあそびうた作家。
そんな鈴木翼が、 おうちで楽しめるあそびうたのYouTube配信をスタート。 こんなときだからこそ、 おうちで子どもたちと楽しめる手あそびや、 ダンス・体操、 パネルシアターなど、 続々配信予定。
 


YouTubeでおうちで楽しめるあそびうた配信をスタート!
YouTubeの『SONGBOOKCafe公式チャンネル』で、 おうちで楽しめるあそびうた配信をスタート。 こんなときだから、 おうちで子どもたちと、 ぜひご覧ください。 子どもも大人も楽しいが、 鈴木翼のあそびうたの魅力。 きっと思わず笑ってしまいますよ。

『SONGBOOKCafe公式チャンネル』
https://www.youtube.com/user/SONGBOOKCafe

SONGBOOKCafeチャンネルでは、 鈴木翼の他、 中川ひろたか、 ロケットくれよん、 福田翔、 gaagaaS全5組のアーティストが、 保育園、 幼稚園で大人気のあそびうたをはじめとした、 おうちで楽しめるコンテンツを続々と配信中!ぜひ親子で一緒に楽しんでくださいね。


【鈴木翼からのメッセージ】
うちにも小学生の子どもが2人います。 今のご家庭の様子は、 よくわかります。
子どもたちが元気に学校へ行って、 友達とたくさんあそんで、 また元気よく帰って来る。
そんな当たり前だった日常が、 変わってしまいました。
公演が主体の僕の仕事もほとんどなくなっています。
でも、 インスタライブをして親子の皆さんに、 手あそびや体操、 絵本の読みきかせ、 ふれあいあそびをすると、 反響がすごいのです。
「1ヶ月ぶりにあんなに子どもの笑っている顔をみれました」
「イライラしていた気持ちがおさまりました」
「明日からまた仕事を頑張れそうです!」などなど。
子どもも大人も、 みんな みんな頑張っていて、 みんな みんな抱えています。
僕に出来ることは、 あそびうたや絵本を通して、 子どもたちを笑顔にすること。
子どもの笑顔は大人に元気を与えてくれます。
悲しみは半分に。 喜びはいっぱいに。

鈴木翼

あそびうた作家 鈴木翼 プロフィール
私立保育園、 子育て支援センターに8年間勤務後、 2009年、 あそびうた作家としての活動を開始。 元保育士、 二児(姉妹)の父。 大阪芸術大学短期大学部保育学科 客員教授。
あそびうた作家として、 ファミリーコンサートや、 保育者向け講習会(保育士向けあそび歌やダンス講習をする)等の公演活動を全国各地で行う。 その数、 年間150本。
2013年「なんでやねん」(世界文化社)で絵本作家デビュー。 「ごぶごぶ」で披露した『なんでやねん体操』が原案。 現在、 「なんでやねん」シリーズとして、 4作品が刊行され、 シリーズ累計で10万部に迫る勢いで増刷中。
2012年より、 「みんなDEどーもくん」(NHK BSプレミアム)にゲスト出演。 2015年より、 5年連続でフジロックフェスティバル(キッズランドステージ)に出演。 2019年は、 サマーソニック、 ACO CHiLL CAMPにも出演。 2020年1月には、 マスクプレイミュージカル劇団「劇団飛行船」とコラボした『赤ずきんと翼くん』を公演。 初のミュージカルにもチャレンジし、 活動の場を多方面に広げている。
2019年、 プッチンプリンのCMソング「“プッチン”ハッピー♪~はじめてのプリン~」の作曲/WebCM出演。

主な作品:
CD『鈴木翼×福田りゅうぞう はじめてのダ・ダ・ダ~ンス! “プッチン”ハッピー♪』(キングレコード)、 CD『はじめてのクラシックてあそび・あそびうた』(日本コロムビア)、 絵本『このドアだれのドア?』(すずき出版)、 絵本『なんでやねん』『かみなりどんがやってきた』(共に世界文化社)、 パネルシアター『おばけマンション』(アイ企画)他多数。


https://prtimes.jp/a/?f=d55980-20200408-9259.pdf

<本リリースおよび取材についてのお問い合わせ>
株式会社ソングブックカフェ
HP: https://www.songbookcafe.com/
MAIL: info@songbookcafe.com
TEL: 046-738-6900 FAX: 046-738-6901

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=55980&release_id=5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です